• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

軽度認知障害のアルツハイマー病への移行を予測する神経心理学検査の検討

Research Project

Project/Area Number 23730656
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

竹田 伸也  鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00441569)

Keywordsアルツハイマー病 / 健忘型軽度認知障害 / 移行予測 / 神経心理学検査 / 竹田式三色組合せテスト
Research Abstract

本研究では,アルツハイマー病(AD)のスクリーニング検査として開発された竹田式三色組合せテスト(TTCC)が,健忘型軽度認知障害(aMCI)のスクリーニングおよびADへの移行予測に有用であるか否かを検討した.
対象は,もの忘れを主訴として鳥取生協病院心療科を受診し,aMCIの診断基準を満たし,2年の経過観察を終えた33人であった.
初診時にTTCCで陽性を示した人は13人であり,陰性を示した人は20人であった.これらの結果より,TTCCがaMCIを検出する際の感度は39.4%であった.一方,2年間に33人中10人がaMCIからADに移行し,23人がaMCIのままであった.この結果より,年間のADへの移行率は14.7%であった.aMCIからADに移行した群を移行群,移行しなかった群を非移行群としたところ,移行群と非移行群で年齢,男女比,教育歴,Mini-Mental State Examination得点に有意差を認めなかった.初診時において,移行群でTTCCに陽性を示した人は9人,陰性を示した人は1人であったのに対し,非移行群でTTCCに陽性を示した人は4人,陰性を示した人は19人であった.初診時のTTCC,MMSE,教育歴 を説明変数とし,群を目的変数としてロジスティック回帰分析を行った結果,TTCCのみが有意な項目であった(オッズ比:42.8, 95%CI:4.2‐439.6).
本結果より,TTCCのaMCIに対する感度は39.4%と低く,aMCIを検出するツールとしては十分とはいえないことが示された.しかし,移行群と非移行群で初診時におけるTTCCの結果に有意な差を認め,TTCCはaMCIからADへの移行を予測する神経心理学検査として有用である可能性が高いことが示唆された.

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Relation of the Takeda Three Colors Combination Test and educational attainment in mild cognitive impairment and early-stage Alzheimer’s disease2014

    • Author(s)
      Takeda Shinya, Tajime Kayo
    • Journal Title

      INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMANITIES SCIENCES AND EDUCATION. 2014

      Volume: ICHE 2014 e-Journal Pages: 180-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症の人への心理社会的アプローチ2013

    • Author(s)
      竹田伸也
    • Journal Title

      認知症ケア最前線

      Volume: 40 Pages: 58-63

  • [Journal Article] 認知症ケアに活かす行動療法-認知症の人の意図をくみ取るために-2013

    • Author(s)
      竹田伸也
    • Journal Title

      こころの科学

      Volume: 171 Pages: 2-7

  • [Presentation] The effects of the behavior modification program to reduce risk factors of dementia in the community2013

    • Author(s)
      Takeda Shinya
    • Organizer
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference
    • Place of Presentation
      東京, 帝京平成大学 池袋キャンパス
    • Year and Date
      20130823-20130824
  • [Presentation] 男性軽度認知症患者に対する個別回想による集団療法プログラムの検討2013

    • Author(s)
      竹田伸也,田治米佳世
    • Organizer
      第28回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      大阪, 大阪国際会議場
    • Year and Date
      20130604-20130606

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi