• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

オーセンティック・アセスメントに基づく社会系教科の目標準拠評価モデルの開発と普及

Research Project

Project/Area Number 23730815
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

藤本 将人  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10404229)

Keywords社会科 / 評価 / 構成主義 / オーセンティック / 目標準拠評価
Research Abstract

本研究の最終的な着地点は,「オーセンティック・アセスメント」と呼ばれる評価理論を社会科(市民性育成教育)に対応させ,我が国における目標準拠評価の実践を円滑に進めるための技法を開発し,さらにそれらを普及させるためのモデルを示すことにある。開発した技法と普及モデルは,北海道教育大学附属釧路小学校,附属釧路中学校,北海道内における公立小学校,中学校,高等学校にて検証し,その有効性を証明するところまでを研究の射程としている。
具体的には,アメリカ市民性教育(初等教育,中等教育,高等教育)におけるオーセンティック・アセスメントの評価実践について,アメリカで提出された博士論文を分析対象とし,「論文の記述内容」「論文に記載されている授業実践内容」「論文執筆者が確定した学習者の認識内容」「論文執筆者が開発した評価経営」の四つの観点から分析を行った。その結果,以下のことが明らかとなった。
(1)現在のアメリカ社会科が育成を目指す人物像とはどのようなものか(目標構造の抽出)(2)その目標を達成するために,どのような授業が組まれているのか。(構成主義に基づく授業構成理論の抽出)(3)その授業では,学習成果の評価の仕組みがどのように組み込まれているのか。(評価手法の分析)(4)評価の結果得られた情報は,具体的にどのように分析されているのか。またその分析ツールはどのように開発されているのか。(情報の分析手法の検討)(5)評価情報は授業や学習者の学びにどのようにフィードバックされているのか。(情報の利用方法の検討)(6)開発した評価技法(情報の分析手法と利用方法)をどのように普及させているのか。(普及のモデルの抽出)

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] 中学校家庭科の授業における消費者市民性育成の可能性-金融教育の授業実践から-2014

    • Author(s)
      小野恭子,鎌田浩子,川邊淳子,大西康文,藤本将人,濱地秀行,森川玲奈,太田和幸,野口康秀,福本あい,小高絵梨
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      Volume: 64(2) Pages: 189-196

  • [Journal Article] 北海道東部地域における教師教育の課題とその克服(2)-授業開発の実際-2013

    • Author(s)
      藤本将人,樋口達也,中村拓人,林祐史,細川遼太,池田泰弘,森田耕平,今野碧,細野歩
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要(教育科学編)

      Volume: 64(1) Pages: 149-161

  • [Presentation] 今,求められる社会科授業の視点2013

    • Author(s)
      藤本将人
    • Organizer
      根室市教育研究会社会科部会
    • Place of Presentation
      根室市立落石中学校
    • Year and Date
      20131113-20131113
    • Invited
  • [Presentation] 子どもの多様性を踏まえた社会科授業改善研究-附属中学校と公立中学校の比較による授業改善情報の抽出と共有-2013

    • Author(s)
      藤本将人
    • Organizer
      全国社会科教育学会第62回全国研究大会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      20131110-20131110
  • [Presentation] パネルディスカッション 課題克服に向けて2013

    • Author(s)
      藤本将人
    • Organizer
      北海道新聞社と北海道教育大学釧路校との共同研究成果報告会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学釧路校
    • Year and Date
      20131101-20131101
    • Invited
  • [Presentation] 琵琶湖の景観と人々の暮らしと環境保全2013

    • Author(s)
      藤本将人
    • Organizer
      鶴居村教育研究大会
    • Place of Presentation
      鶴居村立鶴居中学校
    • Year and Date
      20130911-20130911
    • Invited
  • [Presentation] 社会科における“問い”の構造-授業を客観的に語るための方法-2013

    • Author(s)
      藤本将人
    • Organizer
      根室管内社会科教育研究会
    • Place of Presentation
      中標津町立中標津東小学校
    • Year and Date
      20130831-20130831
    • Invited
  • [Presentation] ポートフォリオという授業/評価実践の在り方2013

    • Author(s)
      藤本将人
    • Organizer
      北海道教育大学附属釧路小学校研究大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学附属釧路小学校
    • Year and Date
      20130729-20130729
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi