• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

逆運動学質量欠損法による鉄近傍不安定核のガモフテラー遷移強度分布研究

Research Project

Project/Area Number 23740174
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大田 晋輔  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (60548840)

Keywords実験核物理
Research Abstract

当該年度は前年度取得した56Feビームを用いた照射実験データの解析および軽い不安定核ビームを照射し基礎性能の再測定および較正データの取得を行なった。56Feのデータ解析では重水素ガス中におけるGEMの応答について基礎性能を評価した。その結果、GEMで得られるゲインが期待ほどは大きくないことが分かった。一方で、反応からの反跳粒子が観測されており、アクティブ標的の目的であるビームと反跳粒子の同時測定ができることを確認した。重水素ガスにおけるGEMの特性をさらに詳しく調べるため、1気圧および低圧でのゲイン測定を再度行ない、放射線医学総合研究所HIMACにおいて 14Oビームを照射してのゲインの評価および非弾性散乱の測定を行なうための実験を行なった。気圧の違いによるGEMの応答の違いは期待される振舞いを示したもののゲインの絶対値については、気圧に依らず理論的な予想からは大きく異なることが分かった。このようなGEMの挙動については実際の実験には大きな問題とはならないが、ガスに依存する性質として興味深いテーマであり、今後研究を進める。
56Fe および 14O ビームについての実験データ解析結果は投稿論文として纒める。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 重水素ガスアクティブ標的の性能評価2013

    • Author(s)
      大田晋輔 ほか
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] 低圧重水素中における厚いGEMの基礎特性2013

    • Author(s)
      李清秀、大田晋輔ほか
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] Performance of GEM with Deuterium Gas and GEM with Glass Insulator2012

    • Author(s)
      Y. Sekiguchi, H. Tokieda, S. Ota et al.
    • Organizer
      IEEE 2012 Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference
    • Place of Presentation
      Disneyland Hotel, Anaheim, California, U.S.A.
    • Year and Date
      20121029-20121103
  • [Presentation] アクティブターゲットにおける高エネルギー反跳粒子の測定2012

    • Author(s)
      李清秀、大田晋輔ほか
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      20120910-14

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi