• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

超弦理論における量子的な時空の幾何学

Research Project

Project/Area Number 23740178
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

奥山 和美  信州大学, 学術研究院理学系, 准教授 (70447720)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
KeywordsM理論 / ABJ(M)理論 / 膜のインスタントン / Nf行列模型 / Nekrasov-Shatashvili極限
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度に引き続きM理論における非摂動効果の研究を行った。
AdS_4上のM理論に離散的なフラックスが入っている場合に、そのホログラフィック双対である3次元のABJ理論に対して、その分配関数をフェルミガス表示を用いて解析した。ABJM理論の場合と同様に、膜のインスタントンの寄与はNekrasov-Shatashvili極限でのrefined topological stringによって完全に与えられることを示した。これは、ABJMの場合に現れた膜のインスタントンとNekrasov-Shatashvili極限との関係が、より一般の場合にも成り立つことを示しており、重要な結果であると考えている。
続いて、ABJ(M)理論より超対称性の低い、N=4超対称性を持つ模型についても3次元球面上の分配関数をフェルミガス表示を用いて解析した。D2ブレーンN枚とD6ブレーンNf枚の系の分配関数を記述する、Nf行列模型と呼ばれる模型について、分配関数の厳密値の計算とTBA方程式の半古典的な計算を組み合わせることにより、世界面のインスタントンと膜のインスタントンの両方について、インスタントン数が小さいところでの解析的な関数形を得ることに成功した。これらの関数形は、ABJ(M)の場合とは異なり三角関数以外にガンマ関数が現れることがわかった。refined topological stringやNekrasov-Shtashvili極限との関係は不明である。
研究期間全体を通して、AdS_4背景時空上のM理論の非摂動的な効果についての研究を行い、非常に大きな進展が得られた。これは、超弦理論の非摂動的な理解への重要な一歩であると考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Exact results on ABJ theory and the refined topological string2014

    • Author(s)
      Masazumi Honda, Kazumi Okuyama
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: 1408 Pages: 148-202

    • DOI

      10.1007/JHEP08(2014)148

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Probing non-perturbative effects in M-theory2014

    • Author(s)
      Yasuyuki Hatsuda, Kazumi Okuyama
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: 1410 Pages: 158-193

    • DOI

      10.1007/JHEP10(2014)158

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Non-perturbative effects and the refined topological string2014

    • Author(s)
      Yasuyuki Hatsuda, Marcos Marino, Sanefumi Moriyama, Kazumi Okuyama
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: 1409 Pages: 168-210

    • DOI

      10.1007/JHEP09(2014)168

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Probing Non-Perturbative Effects in M-theory2015

    • Author(s)
      Kazumi Okuyama
    • Organizer
      Rikkyo MathPhys 2015
    • Place of Presentation
      立教大学数理物理学研究センター(東京都豊島区池袋)
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • Invited
  • [Presentation] Probing Non-Perturbative Effects in M-theory2014

    • Author(s)
      Kazumi Okuyama
    • Organizer
      7th Taiwan String Workshop
    • Place of Presentation
      National Taiwan University(台湾)
    • Year and Date
      2014-11-24 – 2014-11-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi