• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

カーボンナノチューブの化学修飾法の開発と機能制御

Research Project

Project/Area Number 23750035
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

前田 優  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10345324)

Keywordsカーボンナノチューブ / 化学修飾 / 分子変換
Research Abstract

種々の分子構造を有するハロゲン化アルキルによるSWNTsの還元的アルキル化反応を検討し、アルキル基の立体構造に基づきSWNTsのアルキル基化学修飾率が制御できることを見いだした。官能基変換に有効な置換基として、ヒドロキシ基を保護したハロゲン化アルキルによるSWNTsの機能化を行った。本法では、アルキル基の置換基効果によりSWNTsの化学修飾率を制御して機能化することができるばかりではなく、導入したヒドロキシ基を利用した段階的な機能化を行うことができる。理論計算により、シリル基の導入によりSWNTsのバンド構造を効果的にチューニングできることを見出し、光ケイ素化反応によりケイ素化することでFETや電界放出特性が大きく影響を受けることを明らかにしている。還元的シリル化反応では、化学修飾率を置換基効果により制御しケイ素化ができることを明らかにした。
SWNTsへの異なる官能基の導入は、複数の機能を付与するために有効な機能化法であるが、その報告例は少ない。原因の一つに、導入する官能基の割合の制御が困難であること、また、導入した官能基毎の化学修飾率の評価法が確立されていないことが上げられる。そこで、二段階アルキル化反応により合成したR-SWNTs-R’の化学修飾比率について、Ramanスペクトルおよび熱重量分析によりそれぞれ分析し、その相関関係より明らかにした。この相関関係を用いて、式量の異なる官能基を導入したR-SWNTs-R’の化学修飾率および導入官能基の比率を明らかにする新規な評価法を開発した。
酸素雰囲気下におけるSWNTsと有機硫黄化合物のカイラリティ選択的光反応を開発した。種々の分析により、SWNTs表面への酸化反応が光誘起電子移動を経て進行していることを明らかにした。SWNTsの光化学反応性の理解に資することができ、SWNTsの特性制御法として活用し得る。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Helicity Selective Photoreaction of Single-walled Carbon Nanotubes with Organosulfur Compounds in the Presence of Oxygen2013

    • Author(s)
      Yutaka Maeda
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 135 Pages: 6356-6362

    • DOI

      10.1021/ja402199n

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanistic Study of the Diels-Alder Reaction of Paramagnetic Endohedral Metallofullerene: Reaction of La@C82 with 1,2,3,4,5-Pentamethylcyclopentadiene2013

    • Author(s)
      Satoru Sato
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 135 Pages: 5582-5587

    • DOI

      10.1021/ja309763f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of Functionalization Degree of Single-Walled Carbon Nanotubes Having Various Substituents2012

    • Author(s)
      Yutaka Maeda
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 134 Pages: 18101-18108

    • DOI

      10.1021/ja308969p

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 異なる置換基を有する単層カーボンナノチューブの化学修飾率の評価2013

    • Author(s)
      前田 優
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 活性酸化種を用いたフラーレンの酸化反応2012

    • Author(s)
      前田 優
    • Organizer
      第39回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • Year and Date
      20121206-20121208
  • [Presentation] Selective Functionalization of Single-Walled Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      前田 優
    • Organizer
      第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] A Role of Heteroatom in Chemistry of Single-walled Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      Yutaka Maeda
    • Organizer
      The 3rd Tsukuba International Mini-symposium on Hybridization between Main Group Element Chemistry and π-Electron Chemistry ― ICHAC-10 Pre-symposium in Tsukuba
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      20120518-20120518
    • Invited
  • [Book] カレントレビュー No. 12「未来材料を創出するπ電子系の科学」2013

    • Author(s)
      前田 優
    • Total Pages
      190ページ(分担執筆分9ページ)
    • Publisher
      化学同人出版
  • [Book] Advances in Carbon Nanomaterials: Science and Applications2012

    • Author(s)
      Yutaka Maeda
    • Total Pages
      400ページ(分担執筆分29ページ)
    • Publisher
      Pan Stanford Publishing
  • [Remarks] 教員紹介ー自然科学系

    • URL

      http://univinfo.u-gakugei.ac.jp/u-gakugei/hp/ymaeda1.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi