• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

弱いπ結合を有する新しい開殻π電子系の創出と機能開発

Research Project

Project/Area Number 23750040
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

清水 章弘  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30584263)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywordsラジカル / ビラジカル / 一重項ビラジカル / π共役系 / π電子系 / インデノフルオレン / キノジメタン / 近赤外吸収
Research Abstract

一重項ビラジカルの研究として、o-キノジメタン構造を有するインデノ[2,1-a]フルオレンの合成を行い、単離に成功した。これまで p-キノジメタン構造を有する一重項ビラジカルの研究は盛んに行われてきたが、o-キノジメタン構造を有する化合物の研究は分子の不安定性のためにほとんど行われていなかった。今回、分子を安定化する分子設計を行うことで、小さい一重項ビラジカル性を有することを初めて実験的に明らかにした。この化合物はπ電子の数が20個と非常に少ないにも関わらず、優れた電気化学特性、光学特性を有することを明らかにした。 巨大π電子系化合物の新奇な合成法の開発を目的として、インデノ[2,1-a]フルオレンの二量化を検討したところ、期待通りに反応が進行し、シクロオクタテトラエン構造を有する新奇π共役化合物の合成に成功した。 インデノ[2,1-a]フルオレンの構造異性体であり、m-キノジメタン構造を有するインデノ[2,1-b]フルオレンの合成を行い、単離に成功した。この化合物は中程度の一重項ビラジカル性を有し、非常に優れた電気化学特性、光学特性を示した。電子吸収スペクトルでは、近赤外領域にまで吸収が観測されており、長波長領域の吸収を実現する全く新しい分子設計指針を提案できると考えている。現在、長波長領域の吸収の原因を量子化学的な観点からも明らかにしようと研究を進めている。 シクロブタジエンモデルの新奇炭素π共役分子も合成に成功した。この化合物も優れた光学特性を示した。現在、化合物の大量合成と、各種測定により基底状態の電子構造を詳細に解明するべく、研究を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

一重項ビラジカルの研究として、比較的小さいπ共役化合物を用いた研究は順調に進行している。分子の不安定性のために合成が難しいと考えられていたインデノフルオレン誘導体を2つ単離し、その電子構造を詳細に議論できたことは大きな成果である。また、一重項ビラジカルの研究の新しい展開として、高い反応性を利用した新規π共役化合物の合成にも成功している。 シクロブタジエンモデルの新奇炭素π共役分子も合成が困難であったが、ようやく合成を達成した。今後、さらなる研究の進展が期待される。

Strategy for Future Research Activity

一重項ビラジカルの研究としては、インデノ[2,1-b]フルオレンの長波長領域の吸収の理由を解明することが最大の課題である。これまでに研究されてきた一重項ビラジカルや同程度のπ共役長を有する様々な化合物の量子化学計算を行い、長波長領域の吸収の理由を詳細に解明することで、長波長領域の吸収を実現する全く新しい分子設計指針を提案したい。また、インデノフルオレンのπ共役系を拡張した様々な誘導体についても研究を行い、一連の化合物群の基礎物性を明らかにする。 シクロブタジエンモデルの新奇炭素π共役分子については、各種測定により一重項ビラジカル性、テトララジカル性を議論する。また、量子化学計算を駆使して、基底状態の電子構造を詳細に解明する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究費の大部分は化合物の合成に使用するので、主な支出は物品費 (試薬・溶媒代、各種実験器具代) である。また、実験結果を取りまとめ、国内および国際会議での発表を行うための旅費を計上している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Experimental consideration of covalentbonding interactions in stacks of singlet biradicals2011

    • Author(s)
      Akihiro Shimizu, Masayoshi Nakano, Yasukazu Hirao, Takashi Kubo
    • Journal Title

      J. Phys. Org. Chem.

      Volume: 24 Pages: 876-882

    • DOI

      10.1002/poc.1873

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Indeno[2,1-a]fluorene: An Air-Stable ortho-Quinodimethane2011

    • Author(s)
      Akihiro Shimizu, Yoshito Tobe
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 50 Pages: 6906-6910

    • DOI

      10.1002/anie.201101950

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, Crystal Structure, and Physical Properties of Sterically Unprotected Hydrocarbon Radicals2011

    • Author(s)
      Takashi Kubo, Yoshiki Katada, Akihiro Shimizu, Yasukazu Hirao, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Mikio Uruichi, Kyuya Yakushi, Robert C. Haddon
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 133 Pages: 14240-14243

    • DOI

      10.1021/ja2065768

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インデノフルオレンの特徴的な電子構造の解明2012

    • Author(s)
      清水章弘・岸亮平・中野雅由・塩見大輔・佐藤和信・工位武治・戸部義人
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川、慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012年3月28日
  • [Presentation] 環状ビシナルジケトン類の電気化学特性2012

    • Author(s)
      松尾隆宏・清水章弘・野上敏材・吉田潤一
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川、慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012年3月26日
  • [Presentation] ジゼトレニルアセチレンの合成2012

    • Author(s)
      北林賢一・日比大治郎・清水章弘・戸部義人
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川、慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012年3月25日
  • [Presentation] 電子移動による芳香族化合物の酸化的クロスカップリング2012

    • Author(s)
      諸藤達也・清水章弘・吉田潤一
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川、慶應義塾大学
    • Year and Date
      2012年3月25日
  • [Presentation] ブチルリチウムの付加により誘起されるデヒドロベンゾ[14]アヌレン類の渡環環化による環状インデノフルオレン二量体の生成2011

    • Author(s)
      信末俊平・清水章弘・田原一邦・戸部義人
    • Organizer
      第22回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      茨城、つくば国際会議場
    • Year and Date
      2011年9月22日
  • [Presentation] ヘプタゼトレン誘導体の合成2011

    • Author(s)
      日比大治郎・清水章弘・戸部義人
    • Organizer
      第22回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      茨城、つくば国際会議場
    • Year and Date
      2011年9月22日
  • [Presentation] Highly Delocalized Polycyclic Aromatic Hydrocarbon (PAH) Radical2011

    • Author(s)
      Takashi Kubo, Yoshiki Katada, Akihiro Shimizu, Yasukazu Hirao, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Robert C. Haddon
    • Organizer
      14th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA 14)
    • Place of Presentation
      Oregon, USA
    • Year and Date
      2011年7月26日
  • [Presentation] The Singlet Open-shell Character of Anthenes: Synthesis and Characterization of Quarteranthene2011

    • Author(s)
      Akihito Konishi, Akihiro Shimizu, Yasukazu Hirao, Kouzou Matsumoto, Hiroyuki Kurata, Takashi Kubo, Masayoshi Nakano, Benoît Champagne
    • Organizer
      14th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA 14)
    • Place of Presentation
      Oregon, USA
    • Year and Date
      2011年7月26日
  • [Presentation] Indenofluorene Isomers: 6-5-6-5-6 Membered Ring Hydrocarbons with Singlet Biradical Character2011

    • Author(s)
      Yoshito Tobe, Akihiro Shimizu
    • Organizer
      14th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA 14)
    • Place of Presentation
      Oregon, USA
    • Year and Date
      2011年7月25日
  • [Presentation] Formation of Unprecedented Polycyclic Aromatic Hydrocarbons by BuLi-induced Tandem Cyclization of Dehydrobenzo[14]annulene2011

    • Author(s)
      Shunpei Nobusue, Akihiro Shimizu, Kazukuni Tahara, Yoshito Tobe
    • Organizer
      14th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA 14)
    • Place of Presentation
      Oregon, USA
    • Year and Date
      2011年7月25日
  • [Presentation] オクタデヒドロベンゾ[12]アヌレンへの求核剤の付加により誘起される渡環環化2011

    • Author(s)
      吉崎亜由美・信末俊平・清水章弘・戸部義人
    • Organizer
      第5回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪、ホテルアウィーナ大阪
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] ジゼトレニルアセチレンの合成2011

    • Author(s)
      北林賢一・日比大治郎・清水章弘・戸部義人
    • Organizer
      第5回有機π電子系シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪、ホテルアウィーナ大阪
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] Indeno[2,1-a]fluorene Dimers Formed by Transannular Cyclization of Dehydrobenzo[14]annulene2011

    • Author(s)
      Shunpei Nobusue, Akihiro Shimizu, Kazukuni Tahara, Yoshito Tobe
    • Organizer
      The Seventh International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-7)
    • Place of Presentation
      Kobe、Seaside Hotel Maiko Villa
    • Year and Date
      2011年10月10日
  • [Book] Chapter 3: Singlet Open-Shell Character of polyperiacenes, in GRAPHENE AND ITS FASCINATING ATTRIBUTES, Swapan K Pati, Toshiaki Enoki, C N R Rao2011

    • Author(s)
      Akihiro Shimizu, Akihito Konishi, Yasugazu Hirao, Takashi Kubo
    • Total Pages
      270 (45-57)
    • Publisher
      World Scientific

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi