• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

生体分子の分子間相互作用における機械的力の大きさ測定

Research Project

Project/Area Number 23750183
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

古澤 宏幸  東京工業大学, 生命理工学研究科, 助教 (60345395)

Keywords酵素反応 / 分子機械 / 分子モーター / 生体分子 / 水晶発振子
Research Abstract

本研究は、生体分子間相互作用観察装置に外部から力を加えることのできる装置を組み合わせ、センサー上で形成させた生体分子複合体に外部から引っ張る力を加えたときの挙動を観察することを行い、機械的に動く複合体の力学特性を明らかにすることを目的とする。具体的には、分子間相互作用を観察しながら同時に生体分子複合体に磁場による張力を加えることのできる装置を開発を検討し、基板上で酵素などの挙動をモニターしながらメカニカルに動く分子の”力”を測定することを期待した。
本年度は、アクセスしやすいように従来のバッチセル型とは異なるフローセル型に改良した生体分子間相互作用観察装置である水晶発振子装置を活用し、メカニカルに動く分子の例としてアミノアシルtRNA合成酵素のアミノアシル化反応の挙動や、RNA鎖の中で低分子化合物が結合すると構造変化することが知られているリボスイッチの構造変化の観察を行い、それぞれ水晶発振子基板上で反応が進行することや動力学解析ができることを確かめた。ただし、外部から力を加えるために分子に磁気ビーズを結合させ大きな電磁石で磁場をかける試みを行ったが、水晶発振子のシグナルが安定せず分子の挙動をモニターすることが困難であったため定量的な力測定の達成までには至らなかった。原因として観察装置と力印加装置が共に電磁気的であったためとも考えられたため、観察系を光学系の装置を用いることも並行して検討し、全反射顕微鏡を用いた生体分子の観察システムの構築を検討したところ、基板上の脂質二分子膜内の膜タンパク質が流動する様子を観察することができた。今後はこうした光学系観察装置と磁場発生装置を組み合わせることを検討する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Mechanism of ThiolDisulfide Exchange Reactions between DsbA and DsbB over a Wide pH Range2013

    • Author(s)
      Kenjiro Yazawa, Hiroyuki Furusawa, and Yoshio Okahata
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 42 Pages: 241-243

    • DOI

      DOI:10.1246/cl.2013.241

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水晶発振子上でのアミノアシルtRNA合成酵素の反応観察2013

    • Author(s)
      岡ノ谷 勇太、吉嶺 浩司、古澤 宏幸、岡畑 恵雄
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 水晶発振子を用いたリボスイッチの構造変化の観察2013

    • Author(s)
      春原 有美子、古澤 宏幸、岡畑 恵雄
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 全反射蛍光顕微鏡を用いた脂質膜上での脂質分子と膜タンパク質の動的挙動解析2013

    • Author(s)
      辻 健太郎、古澤 宏幸、岡畑 恵雄
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • Year and Date
      2013-03-25
  • [Presentation] RNAシャペロンタンパク質HfqのRNA構造変化促進過程のその場観察2012

    • Author(s)
      古澤宏幸、吉田亜矢、岡畑惠雄
    • Organizer
      第22回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学先端科学技術研究センター
    • Year and Date
      20120625-20120626
  • [Book] バイオセンシングのための水晶発振子マイクロバランス法2013

    • Author(s)
      岡畑惠雄、森俊明、古澤宏幸、高橋俊太郎
    • Total Pages
      318の1-86,158-174,193-212,231-245,274-300ページ担当
    • Publisher
      講談社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi