• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

核スピン偏極コントラスト変調法の低燃費タイヤゴム材料への応用

Research Project

Project/Area Number 23750263
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

能田 洋平  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 任期付研究員 (50455284)

Keywords低燃費タイヤ / シリカ充填SBRゴム / 中性子小角散乱 / コントラスト変調 / 核スピン偏極
Research Abstract

タイヤ補強材としてシリカナノ粒子を導入したゴムは変形に伴うヒステシスロスが小さく、低燃費タイヤゴムとして広く活用されている。これまで経験的にシリカナノ粒子の分散性を向上させることで低燃費性能が向上することが知られてきたが、その詳細なメカニズムの理解にはシリカの最小分散ユニットだけではなく、それらが連結して形成する高次構造をも含めた構造解析が必須で、中性子を始めとした小角散乱法への期待は大きい。しかしながら、市販のタイヤゴム材料にはシリカだけではなく硫黄や酸化亜鉛などが添加されており、それら多成分に由来する散乱が重なりあうため、シリカ分散性の高精度評価は困難であった。これを解決するために、これまでに開発を進めてきた核スピン偏極コントラスト変調法を適用した。実験としては、電子スピン源としてTEMPOラジカルを導入したシリカ充填SBRゴムに対して低温(1.2K)・強磁場(3.3T)環境でマイクロ波を照射することで水素核スピン偏極度-26%~+20%を実現し、その状態で中性子小角散乱測定を実施した。結果、コントラスト変調によるプロファイルの明瞭な変化が観測でき、ここから更に解析的手法を施すことで、酸化亜鉛に由来する散乱を適切に除外しシリカのみに由来する散乱を抽出することに成功した。散乱プロファイルは、シリカ1次粒子が2つ連結されたものを分散ユニットとすることで上手く再現できた。本試料は、母材ゴムとしてシリカと親和性の高い末端置換基を有するSBRを用いたものであるが、その優れたシリカ分散性を高い精度で評価できた。従来、中性子小角散乱法におけるコントラスト変調には重水素置換が用いられてきたが、ゴム高分子の重水素化には多大なコストを要するため本手法にも十分なメリットがある。今後も、本手法を活用し低燃費タイヤゴムの更なる性能向上に役立てて行きたい。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Spin contrast variation study of fuel-efficient tire rubber2013

    • Author(s)
      能田洋平
    • Journal Title

      Physics Procedia

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proton spin contrast variation approach: Application to silica-filled SBR rubber2013

    • Author(s)
      能田洋平
    • Journal Title

      Journal of Applied Crystallography

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 核スピン偏極を用いたコントラスト変調SANS2013

    • Author(s)
      能田洋平
    • Organizer
      中性子連携研究会(招待講演)
    • Place of Presentation
      京都大学東京オフィス(東京都)
    • Year and Date
      20130313-20130315
    • Invited
  • [Presentation] 核スピン偏極コントラスト変調による低燃費タイヤゴムのナノ構造評価2012

    • Author(s)
      能田洋平
    • Organizer
      中性子科学会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年記念会館(京都府)
    • Year and Date
      20121210-20121211
  • [Presentation] Spin contrast variation approach: from basic polymer to fuel-efficient tire rubber2012

    • Author(s)
      能田洋平
    • Organizer
      SAS2012
    • Place of Presentation
      シドニー・コンベンション・エキシビション・センター(オーストラリア)
    • Year and Date
      20121119-20121123
  • [Presentation] 動的核スピン偏極によるコントラスト変調を用いた中性子小角散乱研究:シリカ充填SBRゴムへの応用2012

    • Author(s)
      能田洋平
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(愛知県)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Spin contrast variation study of fuel-efficient tire rubber2012

    • Author(s)
      能田洋平
    • Organizer
      PNCMI2012
    • Place of Presentation
      FIAPジャン・モネ・センター(フランス)
    • Year and Date
      20120702-20120705
  • [Remarks] Annual Report QuBS 2012, p13

    • URL

      http://qubs.jaea.go.jp/annual/pdf/QuBS2012_light.pdf

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi