• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

超短パルスレーザーによる高強度THz波発生メカニズムの解明とその物性測定への応用

Research Project

Project/Area Number 23760045
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

南 康夫  東京大学, 物性研究所, 特任研究員 (60578368)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywordsテラヘルツ分光 / 高強度テラヘルツ波発生 / 非線形現象 / ポンププローブ分光 / プラズマ
Research Abstract

2色の超短パルス光を気体中で集光してプラズマを発生させ、そこからTHz波を発生させる手法に関する基礎的研究を実験的側面から行った。ストリークカメラによりプラズマのイオン-電子再結合による発光を観察し、THz波発生のプロセスに寄与する過程を調べた。予備実験で測定したMain PulseによるTHz波の早い回復プロセスの緩和時間と比較し、電子励起がTHz波発生に寄与する様子を観察した。以上により、気体分子のイオン化過程におけるプラズマ電流によってTHz波が発生する様子を、直接的な方法で観察した。また、ZスキャンをPrepulseとProbe光に時間遅延をつけて行い、Prepulseによって発生するプラズマによる屈折率変化の影響を調べた。測定結果から、屈折率変化とプラズマの吸光係数を測定することができた。これにより、Prepulseに励起されたプラズマの屈折率変化の時間依存性を調べることができた。屈折率変化はプラズマ密度に依存するため、このZスキャンはプラズマ密度の時間変化を観察することに等しい。したがって、Prepulseによるプラズマの発生がMain PulseによるTHz波抑制に与える影響をプラズマ密度変化という側面から調べたと言える。以上により、超短パルスレーザーの基本波と2倍波によって励起された気体中プラズマによるTHz波発生において高強度化を図る上で重要な知見を得、結果として電場700kV/cmのTHz波を発生させることに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

高強度THzポンプ光の利用により、物質内原子の非調和振動の励起、ラットリングの励起といった、新たな現象の誘起と観察が可能になる。この高強度THz波のポンププローブ分光を行うのが本研究の最終的な目的である。今年度の研究により、超短パルスレーザーの基本波と2倍波によって励起された気体中プラズマによるTHz波発生において高強度化を図ることに成功し、新たな現象の誘起と観察をする準備が整ったため、おおむね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

これまでに得た知見を活かし、高強度THz光による物質内原子の非調和振動の励起、ラットリングの励起といった、新たな現象の誘起と観察を行う。物質内の原子運動の制御、観察を行う対象物質の選定が非常に重要かつ困難なことが予想されるため、種々の物質に高強度THz波を用いた分光法を適用しつつ幅広い物質の探索を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

種々の物質の探索、および研究成果の報告、さらなる発生テラヘルツ波の高強度化のための光学部品の購入に研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (27 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (24 results)

  • [Journal Article] Picosecond Soft-X-ray Laser Interferometer for Probing Nanometer Surface Structure2012

    • Author(s)
      Y. Ochi, K. Terakawa, N. Hasegawa, M. Yamamoto, T. Tomita, T. Kawachi, Y. Minami, M. Nishikino, T. Imazono, M. Ishino, T. Suemoto
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 51 Pages: 016601 1-3

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.016601

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rotational relaxation in diatomic gas at high temperature observed with Brillouin scattering spectroscopy2011

    • Author(s)
      Y. Minami, T. Yogi, and K. Sakai
    • Journal Title

      J. Opt.

      Volume: 13 Pages: 075708

    • DOI

      10.1088/2040-8978/13/7/075708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of preformed plasma on terahertz-wave emission from the plasma generated by two-color laser pulses2011

    • Author(s)
      Y. Minami, M. Nakajima, and T. Suemoto
    • Journal Title

      Phys. Rev. A

      Volume: 83 Pages: 023828

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.83.023828

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] THz時間領域分光を用いたErFeO3スピン再配列転移点近傍における歳差運動緩和時間の観察2012

    • Author(s)
      山口啓太,栗原貴之,南康夫,中嶋誠,末元徹
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      西宮
    • Year and Date
      2012年3月26日
  • [Presentation] フェムト秒レーザーアブレーション過程における軟X線反射率の局所フルエンス依存性I2012

    • Author(s)
      錦野将元,長谷川登,富田卓朗,南康夫,武井亮太,大西諒,石野雅彦,山本稔,寺川康太,海堀岳史,河内哲哉,山極満,末元徹
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      西宮
    • Year and Date
      2012年3月26日
  • [Presentation] フェムト秒レーザーアブレーション過程における軟X線反射率の局所フルエンス依存性II2012

    • Author(s)
      富田卓朗,長谷川登,錦野将元,南康夫,武井亮太,大西諒,石野雅彦,山本稔,寺川康太,海堀岳史,河内哲哉,山極満,末元徹
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      西宮
    • Year and Date
      2012年3月26日
  • [Presentation] 軟X線反射イメージングによるフェムト秒レーザーアブレーション過程の局所フルエンス依存性の観察2012

    • Author(s)
      長谷川登,錦野将元,富田卓朗,南康夫,武井亮太,大西諒,石野雅彦,山本稔,寺川康太,海堀岳史,守田利昌,河内哲哉,山極満,末元徹
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      西宮
    • Year and Date
      2012年3月26日
  • [Presentation] プラズマフィラメントからのラジアル偏光テラヘルツ波発生とZ偏光検出2012

    • Author(s)
      南康夫,栗原貴之,山口啓太,中嶋誠,末元徹
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      西宮
    • Year and Date
      2012年3月24日
  • [Presentation] THz時間領域分光を用いたバリウムフェライト強磁性共鳴のFIDによる観測2012

    • Author(s)
      栗原貴之,山口啓太,南康夫,中嶋誠,末元徹
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      西宮
    • Year and Date
      2012年3月24日
  • [Presentation] プラズマフィラメントからのZ偏光テラヘルツ波の発生と検出2012

    • Author(s)
      南 康夫,栗原貴之,山口啓太,中嶋 誠,末元 徹
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012年3月18日
  • [Presentation] テラヘルツ磁場によるスピンのコヒーレント制御およびスピン-フォトン間のエネルギー移動の観測2012

    • Author(s)
      山口啓太,中嶋 誠,南 康夫,末元 徹
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012年3月16日
  • [Presentation] 白金におけるフェムト秒レーザーアブレーション過程I2012

    • Author(s)
      錦野将元,長谷川登,富田卓朗,南 康夫,武井亮太,石野雅彦,山本 稔,寺川康太,海堀岳史,河内哲哉,山極 満,末元 徹
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012年3月16日
  • [Presentation] 白金におけるフェムト秒レーザーアブレーション過程II2012

    • Author(s)
      富田卓朗,長谷川登,錦野将元,南 康夫,武井亮太,石野雅彦,山本 稔,寺川康太,海堀岳史,河内哲哉,山極 満,末元 徹
    • Organizer
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012年3月16日
  • [Presentation] ErFeO3におけるスピン再配列転移のテラヘルツ時間領域分光による観察2011

    • Author(s)
      山口啓太, 中嶋誠, 南康夫, 末元徹
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2011年9月21日
  • [Presentation] 時間分解軟X線反射率イメージングによるアブレーションダイナミクスの観測2011

    • Author(s)
      富田卓朗, 山本稔, 長谷川登, 寺川康太, 南康夫, 錦野将元, 石野雅彦, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹
    • Organizer
      日本物理学会2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2011年9月21日
  • [Presentation] テラヘルツ波ダブルパルスによる弱強磁性体における超高速スピン制御2011

    • Author(s)
      山口啓太, 中嶋誠, 南康夫, 末元徹
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2011年9月1日
  • [Presentation] 2色超短パルス光励起プラズマからの高強度THz波発生におけるプレパルス光照射の効果とプレパルス光励起プラズマの性質2011

    • Author(s)
      南康夫, 中嶋誠, 山口啓太, 末元徹
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2011年9月1日
  • [Presentation] 軟X線レーザープローブによる超短パルスレーザーアブレーションダイナミクスの時間分解反射率イメージング2011

    • Author(s)
      山本稔, 富田卓朗, 長谷川登, 寺川康太, 南康夫, 錦野将元, 石野雅彦, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2011年8月31日
  • [Presentation] Observation of the laser-induced surface dynamics by the single-shot x-ray laser interferometer2011

    • Author(s)
      N. Hasegawa, Y. Ochi, T. Kawachi, M. Nishikino, M. Ishino, T. Imazono, T. Kaihori, A. Sasaki, K. Terakawa, Y. Minami, T. Tomita, M. Yamamoto, Y. Umeda, M. Yamagiwa, T. Suemoto
    • Organizer
      SPIE Optics + Photonics
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      2011年8月23日
  • [Presentation] Observation of femtosecond-laser ablation process by using the soft X-ray laser interferometer2011

    • Author(s)
      M. Yamamoto, N. Hasegawa, K. Terakawa, Y. Umeda, T. Tomita, Y. Ochi, T. Kaihori, T. Kawachi, Y. Minami, T. Suemoto
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Laser Precision Microfabrication
    • Place of Presentation
      Takamatsu
    • Year and Date
      2011年6月9日
  • [Presentation] Development of the x-ray interferometer and the method of temporal synchronization of x-ray and optical pulse2011

    • Author(s)
      Noboru Hasegawa, Minoru Yamamoto, Kota Terakawa, Masaharu Nishikino, Yoshihiro Ochi, Yasuo Minami, Takuro Tomita, Tetsuya Kawachi, Tohru Suemoto
    • Organizer
      The 12th symposium on Advanced Photon Research (ISTC-JAEA Joint meeting)
    • Place of Presentation
      Kizugawa
    • Year and Date
      2011年5月30日
  • [Presentation] Observation of femtosecond-laser ablation process by soft X-ray laser probe2011

    • Author(s)
      M. Yamamoto, N. Hasegawa, T. Tomita, K. Terakawa, Yasuo Minami, M. Nishikino, M. Ishino, Y. Ochi, T. Kaihori, T. Kawachi, M. Yamagiwa, T. Suemoto
    • Organizer
      The 12th symposium on Advanced Photon Research (ISTC-JAEA Joint meeting)
    • Place of Presentation
      Kizugawa
    • Year and Date
      2011年5月30日
  • [Presentation] コヒーレント軟X線を用いたフェムト秒レーザーアブレーション過程のイメージング2011

    • Author(s)
      富田卓朗, 寺川康太, 山本稔, 長谷川登, 南康夫, 錦野将元, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹
    • Organizer
      レーザー・量子エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2011年5月20日
  • [Presentation] 時間分解軟X線反射率イメージングによる白金のアブレーションダイナミクスの観測2011

    • Author(s)
      富田 卓朗, 山本 稔, 長谷川 登, 寺川 康太, 南 康夫, 錦野 将元, 石野 雅彦, 越智 義浩, 海堀 岳史, 河内 哲哉, 山極 満, 末元 徹
    • Organizer
      レーザー学会 第421回研究会報告
    • Place of Presentation
      2011年12月19日徳島
    • Year and Date
      2011年12月19日
  • [Presentation] 軟X線レーザーを用いたフェムト秒レーザーアブレーションの時間分解計測手法の開発2011

    • Author(s)
      N. Hasegawa, M. Nishikino, Y. Ochi, T. Kaihori, M. Ishino, T. Imazono, A. Sasaki, M. Yamagiwa, T. Kawachi, Y. Minami, K. Terakawa, R. Takei, T. Suemoto et al.
    • Organizer
      Plasma Conference 2011 (PLASMA 2011)
    • Place of Presentation
      Kanazawa
    • Year and Date
      2011年11月22日
  • [Presentation] ナノメートルスケールダイナミクス観測のためのコヒーレント軟X線干渉計測システムの構築2011

    • Author(s)
      富田卓朗, 山本稔, 長谷川登, 寺川康太, 南康夫, 錦野将元, 石野雅彦, 越智義浩, 海堀岳史, 河内哲哉, 山極満, 末元徹
    • Organizer
      励起ナノプロセス研究会
    • Place of Presentation
      2011年11月1日堺
    • Year and Date
      2011年11月1日
  • [Presentation] Picosecond snapshot of surface morphology by using coherent soft X-ray pulses2011

    • Author(s)
      T. Tomita, N. Hasegawa, K. Terakawa, M. Yamamoto, Y. Minami, Y. Ochi, T. Kaihori, M. Nishikino, M. Yamagiwa, T. Kawachi, T. Suemoto
    • Organizer
      24th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2011年10月27日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi