• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

革新的ナノクレイ配向制御手法の開発と高性能高分子アクチュエータ素子の創成

Research Project

Project/Area Number 23760085
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

村澤 剛  山形大学, 理工学研究科, 准教授 (90348467)

Keywords圧電高分子材料
Research Abstract

【期間全体】
本研究では、印刷可能な塗布用高分子センサ・アクチュエータとして十分な性能を持った素子を開発するために以下のことを行った。(1)溶媒キャストによるナノClay分散型Poly(vinylidene fluoride)複合材料の作成法を確立した。(2)飛躍的性能向上(=革新的ナノクレイ配向制御)をねらいとする濃度コントロールキャスト法を開発した。最終的に、(3)センサ・アクチュエータとして十分な性能を持った素子の創成を目指した。
【最終年度】
提案した濃度コントロールキャスト法により、ナノClay/PVDFフィルムを作成し、得られた素子に対してX線構造解析を行った。この結果、驚くべきことに、ナノClayを添加していないPVDFフィルムまでもベータ結晶構造化している事が分かった。これにより、これまでにない「液滴乾燥のみで即座にセンサ・アクチュエータとして使用可能な高性能圧電素子の創成技術」を確立する事が可能となった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 Other

All Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] Drop & Dry Film Fabrication of Beta-phase Poly(vinylidene fluoride)2013

    • Author(s)
      Go Murasawa
    • Organizer
      SPIE Smart Structures/NDE
    • Place of Presentation
      Sandiego
    • Year and Date
      20130311-20130314
  • [Remarks] 山形大学 教員総覧

    • URL

      http://yudb.kj.yamagata-u.ac.jp/OUTSIDE?ISTActId=SCHKOB0010RIni001&userId=485&lang_kbn=0

  • [Remarks] 村澤研究室 ホームページ

    • URL

      http://smart-lab.yz.yamagata-u.ac.jp/Site/555.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi