• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

磁気機能性ナノ流体による流動・伝熱同時コントロールに関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 23760162
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

本澤 政明  東京理科大学, 理工学部, 助教 (50516185)

Keywords流体工学 / 磁気機能性ナノ流体 / 磁性流体 / UVP / 強制対流熱伝達 / 伝熱促進
Research Abstract

本研究では,試験流体に磁気機能性ナノ流体を取り上げ,磁場による流動と伝熱の同時制御を目的とした基礎研究として,印加磁場下の磁気機能性ナノ流体の流動特性と伝熱特性の変化を併せて計測した。実施計画に基づき,層流,乱流の流動下において,一様磁場,非一様磁場の印加,磁場印加方向を変化させて次の事項を調べた。(1)熱伝達に及ぼす磁場の影響,(2)流動抵抗と伝熱の関係,(3)超音波流速分布測定装置(UVP)による流動計測と磁場の影響。この結果,下記のような成果が得られている。
(1) 熱伝達特性:層流下の一様磁場印加で得られていた伝熱促進は非一様磁場印加によりさらに大きく促進された。UVPによる流動計測により,一様磁場印加,非一様磁場印加では速度分布が異なっており,異なるメカニズムで伝熱促進が生じていることを指摘した。
(2) 流動抵抗と伝熱促進の関係:磁気機能性ナノ流体の流れに磁場を印加すると流動抵抗は増加してしまう。このため,伝熱促進と流動抵抗の増加を評価することが重要である。この結果,非一様磁場印加において,わずかではあるが流動抵抗の増加を上回る伝熱促進が得られた。さらに,研究は下面のみの加熱条件で行っており,この装置では流動抵抗の方が大きく評価されていることが示唆されるため,伝熱は抵抗増大以上に大きく促進されている可能性がある。
(3) 速度分布計測:UVP計測により,速度分布は一様磁場,非一様磁場を印加すると非常に複雑な変化をしていた。この速度分布の変化が伝熱現象に大きく影響を与えている。例えば,非一様磁場下で速度分布,磁気体積力からナビアストークスの式のパワーバランスの評価を行い伝熱促進現象を説明した。
以上のように,印加磁場下の流動抵抗と伝熱の定量的評価に加えて,速度分布計測による現象の説明をした例はこれまでに申請者の知る限りでは報告が無く,重要な成果である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Variation of Forced Convective Heat Transfer in Rectangular Duct Flow of a Magnetic Fluid under Magnetic Field2013

    • Author(s)
      M. Motozawa, T. Sekine, T. Sawada and Y. Kawaguchi
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 412 Pages: 012025,11pages

    • DOI

      10.1088/1742-6596/412/1/012025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental Investigation on Heat Transfer Characteristics in Rectangular Duct Flow of a Magnetic Fluid under Magnetic Field2012

    • Author(s)
      M. Motozawa, J. Chang, T. Sawada and Y. Kawaguchi
    • Journal Title

      International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics

      Volume: 39 Pages: 583-588

    • DOI

      10.3233/JAE-2012-1514

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characteristic Velocity Distribution of Rectangular Duct Flow of a Magnetic Fluid under Magnetic Field2012

    • Author(s)
      M. Motozawa, T. Sekine, T. Sawada and Y. Kawaguchi
    • Organizer
      8th International Symposium on Ultrasonic Doppler Methods for Fluid Mechanics and Fluid Engineering
    • Place of Presentation
      ドイツ,ドレスデン
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Variation of Forced Convective Heat Transfer of Rectangular Duct Flow of a Magnetic Fluid under Magnetic Field2012

    • Author(s)
      M. Motozawa, T. Sekine, T. Sawada and Y. Kawaguchi
    • Organizer
      13th International Conference on Electrorheological Fluids and Magnetorheological Suspensions
    • Place of Presentation
      トルコ,アンカラ
    • Year and Date
      20120702-20120706
  • [Presentation] 非一様磁場下における磁性流体強制対流熱伝達の伝熱特性に関する研究2012

    • Author(s)
      辰野誠哉, 本澤政明, 澤田達男, 川口靖夫
    • Organizer
      第50回伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20120529-20120531
  • [Presentation] 超音波による磁性流体矩形管内流れの速度分布計測と速度分布に及ぼす磁場の影響2012

    • Author(s)
      本澤政明
    • Organizer
      第40回可視化情報シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-07-17
  • [Presentation] 印加磁場下の磁性流体矩形管内強制対流熱伝達の伝熱特性2012

    • Author(s)
      本澤政明
    • Organizer
      第49回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2012-06-01
  • [Book] Ultrasonic Doppler Velocity Profiler for Fluid Flow, Springer, (2012), Chapter 5 Practical Application, Sec. 5.5 Magnetic Fluid, pp. 161-174の部分を執筆2012

    • Author(s)
      Y. Takeda (Editor) et al.
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi