• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

伝送周波数無変換を特徴とする高効率で安全な深部癌温熱治療用電力伝送システムの研究

Research Project

Project/Area Number 23760269
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

柴 建次  東京理科大学, 基礎工学部, 准教授 (10343112)

Keywordsエッジ効果 / ファントム / 容量結合 / ハイパーサーミア / ワイヤレス電力伝送
Research Abstract

深部癌の治療のために,人体の加温方法における表面電極を用いた手法として,ワイヤレス電力伝送と組み合わせ,生体を一対の電極で挟み込み電極間に高周波電流を流すことで発生する誘電損失によって癌組織を加温し治療する方法(誘電加温法)を完成させた.
まず,ワイヤレス電力伝送に関しては,磁界を用いることで,正常な生体組織を加熱することなく,体内に埋めたフレキシブルリング型受電コイルに電力伝送できることがわかった.さらに,フレキシブルリング型受電コイルで受け取った電力を,エッジ効果を抑制する絶縁シートを取り付けた埋込電極に印加することで,局所加熱が可能か調べた.MRIベースの詳細な人体モデルを用いて電磁界解析及び熱解析において加熱を評価した結果, 8MHzの電磁界を用いて加熱したところ1.5 °C-4.5 °Cの温度上昇値を得ることができ,ハイパーサーミアとして高い効果があることが確認された.また,寒天からゲル状ファントムも試作し,このゲルファントムの性能を実験的に確かめると共に,上述の電極でゲルファントムを局所加熱できるかどうか確かめた.
さらに,体内の遠隔温度計測もハイパーサーミアで重要な技術であるが,これについても検討を行った.容量結合型ワイヤレス温度センサ基板を作成し,体内深部15cmからでも,体表面まで温度情報を伝送できるシステムを開発した.これにより,従来は不可能であった深部からでも,ワイヤレスで温度上昇が可能になった.

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 埋込型電極を用いた体内深部局所ハイパーサーミア:エッジ効果の抑制および 加温効果の評価2014

    • Author(s)
      平山洋志,柴建次
    • Journal Title

      日本AEM学会会誌

      Volume: 22 Pages: 48-56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 体内深部-体外間の容量結合型無線情報伝送-送信機挿入位置における電圧利得特性-2014

    • Author(s)
      石渡 将己, 吉川 秀一, 京岡 政浩,柴 建次
    • Organizer
      第23回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      20140228-20140228
  • [Presentation] 非接触電力伝送評価用模擬生体の開発‐比誘電率変化時における伝送効率およびSARの解析‐2014

    • Author(s)
      垣内 幸恵, 加藤 結大, 柴 建次
    • Organizer
      第23回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      20140228-20140228
  • [Presentation] Mn-Znフェライト-ガラス複合体の電気・磁気および磁気発熱特性2014

    • Author(s)
      山本浩之,柳田さやか,柴 建次,安盛敦雄
    • Organizer
      第52回セラミックス基礎科学討論会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち
    • Year and Date
      20140109-20140109
  • [Presentation] 微弱電流を用いた体内深部-体外アンテナ間の情報伝送-アナログ通信システムの試作-2013

    • Author(s)
      柴 建次, 吉川 秀一
    • Organizer
      電気学会  リニアドライブ研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20131007-20131007
  • [Presentation] 生体組織融着技術を用いた血管吻合装置の開発;ステントの加熱と融着強度の評価2013

    • Author(s)
      橋本一生, 田代翔子, 柴 建次, 岸田晶夫, 尾関和秀, 増澤 徹
    • Organizer
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2013
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      20130901-20130903
  • [Presentation] 体内-体外間の容量結合型無線情報伝送 -模擬生体を用いた減衰特性の実測-2013

    • Author(s)
      吉川秀一, 京岡政浩, 柴 建次
    • Organizer
      生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2013
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      20130901-20130903
  • [Presentation] 液体模擬生体中の電流密度測定プローブの試作;100kHz~1MHzの測定2013

    • Author(s)
      京岡 政浩,柴 建次
    • Organizer
      第25回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      箱根ホテル小涌園
    • Year and Date
      20130516-20130517
  • [Presentation] 深部癌治療用体内埋め込み型ハイパーサーミア―模擬人体を用いた加温実験による温度評価―2013

    • Author(s)
      平山 洋志,加藤 結大,柴 建次
    • Organizer
      第25回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • Place of Presentation
      箱根ホテル小涌園
    • Year and Date
      20130516-20130517
  • [Book] 坊っちゃんシリーズ第3巻『命を守る材料 ~人工血管から再生医療の最先端へ~』2014

    • Author(s)
      菊池 明彦・曽我 公平・牧野 公子・柴 建次・大塚 英典
    • Total Pages
      171
    • Publisher
      東京書籍

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi