• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

地盤補強技術による運輸基盤の降雨災害リスクの低減

Research Project

Project/Area Number 23760449
Research Institution防衛大学校

Principal Investigator

平川 大貴  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, システム工学群, 講師 (40372990)

Keywords盛土 / 降雨時安定性 / 補強 / 排水 / 浸食 / ジオシンセティックス
Research Abstract

気候変動に伴う降雨強度や降雨量の増大は既に顕在化しており,社会基盤構造物である盛土構造物の降雨による被災の増加が懸念されている。本研究では,経験的に特に降雨時安定性の低い斜面上にある盛土構造物の耐降雨性能を向上させる方法を検討・提案することを目的としている。
初年度(平成23年度)では,1G場での降雨浸透模型実験を実施して斜面上にある盛土構造物の降雨時崩壊の要因を実験的に調べた。この結果,A)地山あるいは周辺地盤からの盛土内に浸透した雨水による盛土内地下水位面の上昇,B)法表面を流下する地表面水による浸食,の2要因が盛土構造物の変状・崩壊の抑制に重要であることが確認された。
平成24年度では,地盤補強技術および土中水の排水技術をもとに上記A),B)への対策を提案し,その効果を同様な降雨浸透模型実験により検証した。A)に関しては,不安定化する盛土の法先部をジオシンセティックス補強土技術で置換・補強を行いつつ,集水井戸と水平排水工を併用・設置することによって盛土内地下水位面と浸透圧を制御する方法を提案した。また,要因B)へは,法表面に面状の高分子補強材を設置・覆土することによる浸食対策を提案した。この様な複合的な対策をバランス良く行うことによって,設計の想定を越える豪雨によって盛土内地下水位の著しい上昇や地表面水が作用しても盛土の耐降雨性能を著しく向上できること,豪雨が繰返し作用しても盛土構造物の安定性を保持できることを実験的に確認した。本研究で提案する対策は新設構造物だけでなく,既設構造物にも適用可能である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 水平排水工と補強土壁の併用による斜面上盛土の耐降雨性能の強化2012

    • Author(s)
      平川大貴,宮田喜壽
    • Journal Title

      ジオシンセティックス論文集

      Volume: 27 Pages: 11-18

    • DOI

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcigsjournal/27/0/27_11/_article

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 排水機能の強化による既設補強土壁の耐降雨性能の向上

    • Author(s)
      平川大貴, 宮田喜壽
    • Organizer
      第48回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      富山
  • [Presentation] 集水井戸と水平排水工の併用による既設補強土壁の耐降雨性能の改善

    • Author(s)
      西村健,平川大貴, 宮田喜壽
    • Organizer
      第40回土木学会関東支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      宇都宮
  • [Presentation] 地盤補強と排水技術の併用による傾斜地盤上盛土の安定性強化

    • Author(s)
      平川大貴, 宮田喜壽
    • Organizer
      第9回地盤工学会関東支部発表会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 地盤補強と湧水・表面水対策の併用による斜面上盛土の耐降雨性能の強化

    • Author(s)
      平川大貴, 宮田喜壽
    • Organizer
      土木学会第67回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi