• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

構造データマイニングを用いた大規模交通データセットからの知識獲得に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23760469
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

有村 幹治  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40548062)

Keywordsデータマイニング / 大規模交通データセット / ソフトコンピューティング
Research Abstract

本研究は、交通計画に資する情報を得るために、情報通信システムにより記録される交通起因の大規模データ(交通系ビックデータ)に対して構造データマイニング手法を応用し、特徴的な移動パターンや渋滞発生パターンを自動的に抽出する分析手法を構築するものである。
研究課題は大きく3つに分けられる。それは①構造データマイニング手法のレビュー及び応用可能な手法の整理、②交通現象発現パターン及び移動パターンの抽出・分類のためのデータ構造の基準化の検討、③既存大規模交通データセットに対する構造データマイニング分析の実施及び分析結果の交通計画論的意味の精査となる。
データマイニングに関する研究分野では、カーネルk-means法やサポートベクターマシン等の多くの手法が提案されており、それぞれの分析手法の特性に合致した適用が試みられている。本研究では、都市内の人の移動を記述した統計データであるパーソントリップデータ、及び都市の新しい移動手段であるコミュニティ・サイクル(都市型自転車シェアリングシステム)の利用履歴データ、また交通需要の空間分布の推定に応用可能な都市計画基礎調査データに対して、各種のデータマイニング手法の適用を試みた。具体的には、代表的な教師無しクラスタリング手法であるk-means法、複数の決定木を用いたアンサンブル学習アルゴリズムの一つであるランダムフォレスト、またランダムフォレストのパラメータ推定に遺伝的アルゴリズムを組み合わせたハイブリッドモデルを構築し、それぞれ適用した。
その結果、大規模なデータセットに内在する特徴的な移動パターンの推定、高精度の交通手段選択モデルの構築、日常・非日常時における移動パターンの推移、都市内の土地利用属性に応じたクラスタリングといった交通現象全体に係る知識の抽出が可能となった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 交通まちづくりのためのコミュニティサイクル利用記録の活用2012

    • Author(s)
      丸山 翔大・松田 真宜・有村 幹治
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集(CD-ROM)

      Volume: No.45 Pages: CD-ROM

  • [Journal Article] アンサンブル学習による交通機関選択モデルの構築とその評価2012

    • Author(s)
      長谷川 裕修・内藤 利幸・有村 幹治・田村 亨
    • Journal Title

      土木学会論文集D3 (土木計画学), Vol.68, No.5 (土木計画学研究・論文集第29巻)

      Volume: Vol.68, No.5 Pages: 773-780

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 帯広都市圏を対象とした将来居住分布の推定2012

    • Author(s)
      有村 幹治・猪股 亮平・田村 亨
    • Journal Title

      土木学会論文集D3 (土木計画学), Vol.68, No.5 (土木計画学研究・論文集第29巻)

      Volume: Vol.68, No.5 Pages: 375-382

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hybrid Model of Random Forests and Genetic Algorithms for Commute Mode Choice Analysis2013

    • Author(s)
      Hironobu HASEGAWA, Mikiharu ARIMURA, Tohru TAMURA
    • Organizer
      The 10th Eastern Asia Society for Transportation Studies Conference 2013
    • Place of Presentation
      Taipei(Taiwan)
    • Year and Date
      20130909-20130912
  • [Presentation] クラウド型プローブパーソンシステムの交通課題への適用とその応用可能性2013

    • Author(s)
      平川 貴志・松田 真宜・山本 郁淳・有村 幹治・仲田 田
    • Organizer
      第47回土木計画学研究発表会(春大会)
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      20130601-20130602
  • [Presentation] 利用履歴データに基づくサイクルシェアリングの戦略的な運営手法の構築2013

    • Author(s)
      松田 真宜・平川 貴志・有村 幹治
    • Organizer
      第47回土木計画学研究発表会(春大会)
    • Place of Presentation
      広島工業大学
    • Year and Date
      20130601-20130602
  • [Presentation] 交通まちづくりのためのコミュニティサイクル利用記録の活用2012

    • Author(s)
      丸山 翔大・松田 真宜・有村 幹治
    • Organizer
      第45回土木計画学研究発表会(春大会)
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20120602-20120603

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi