• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

電気回路接続した圧電性高分子を用いたコントロール可能な吸音材料に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23760545
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

赤坂 修一  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (00501066)

Keywords圧電性高分子 / 電気回路 / 粘弾性 / 吸音率 / 板振動型吸音材料 / インダクタンス / tanδ
Research Abstract

過去の研究において、圧電性高分子に電気回路を接続し、インピーダンスを変化させると材料の粘弾性が変化することが分かっている。本研究は、このシステムを用いて、電気回路パラメータにより、吸音周波数をコントロールできる吸音材料の創製を目指すものである。
圧電性高分子の等価回路は、圧電性に由来する電源成分と誘電率、誘電損に由来するキャパシタンス、抵抗成分から構成される。機械的エネルギーが印加された際、圧電性により生じた電気的エネルギーは抵抗成分により熱エネルギーとして散逸されるが、キャパシタンスがあるため位相差を生じ、抵抗成分でのエネルギーロスは減少する。そこで、外部電気回路としてインダクタンスを接続することで、(電気的)共振周波数において、キャパシタンスをキャンセルさせ、エネルギーロスを向上させることができる。
本研究で作製した電気回路を用いて、電気回路接続による粘弾性変化を確認した。貯蔵弾性率は、共振周波数の前後で減少、増加した。また、損失弾性率、tanδは、共振周波数において電気回路未接続に対して約6倍まで増加することを確認した。
本材料は、板振動型吸音材料に分類され、申請者の過去の研究から、板振動型吸音材料のエネルギーロス量は、振動振幅と損失弾性率に依存することが分かっている。そこで、振動振幅の小さい周波数と大きい周波数に電気的共振周波数を合わせて測定を行った。吸音率は、振動振幅の小さい周波数では、共振周波数で増加し、大きい周波数では、共振周波数前後で増加、減少した。これらは、前者は損失弾性率の増加、後者は貯蔵弾性率の変化による振動振幅の変化が支配的であったためと考えられる。
以上より、圧電性高分子に電気回路を接続することで任意の周波数で吸音できる材料を創製できる可能性を示した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] 外部電気回路を接続した圧電性高分子の吸音特性2013

    • Author(s)
      赤坂修一、柴田悟史、浅井茂雄
    • Organizer
      日本材料科学会 平成25年度学術講演大会
    • Place of Presentation
      工学院大学
    • Year and Date
      20130608-20130608
  • [Presentation] 無機フィラーを添加した圧電性高分子の制振特性に及ぼす電気回路接続の効果2012

    • Author(s)
      柴田悟史・阿部大吾・赤坂修一・浅井茂雄
    • Organizer
      制振工学研究会 設立25周年記念技術交流会
    • Place of Presentation
      東京都立産業技術研究センター
    • Year and Date
      20121214-20121214
  • [Presentation] 無機フィラーを添加した圧電性高分子の粘弾性特性に及ぼす電気回路接続の効果2012

    • Author(s)
      柴田悟史・阿部大吾・赤坂修一・浅井茂雄
    • Organizer
      日本ゴム協会 第24回エラストマー討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      20121129-20121130
  • [Presentation] 電気回路を接続した圧電性高分子の粘弾性特性に及ぼす作成条件の影響2012

    • Author(s)
      柴田悟史・阿部大吾・赤坂修一・浅井茂雄
    • Organizer
      繊維学会 平成24年度秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      20120925-20120926
  • [Presentation] 外部電気回路を接続した無機フィラー添加P(VDF-TrFE)の粘弾性挙動2012

    • Author(s)
      阿部大吾、柴田悟史、赤坂修一、浅井茂雄
    • Organizer
      繊維学会 平成24年度年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20120606-20120608

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi