• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

初等教育課程における住環境教育の形成過程と在り方に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 23760547
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

田中 稲子  横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 准教授 (60345949)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords住環境教育 / 住教育 / 初等教育 / 建築教育
Research Abstract

地球環境問題が顕在化した1990年代を視野に入れつつ、住環境教育(建築教育、環境教育、住教育)の国内先行事例調査および文献調査から、その形成過程に関わる資料収集を行った。特に炭素固定の概念も含めた木質資源の教科教育での扱われ方にも注目して調査を進めた。また、文献調査の補完調査として、教育や教育施設政策分野の専門家との意見交換を行い、住環境教育の国内動向を把握することで今後の課題を整理した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

採択年度に新たな職務につき予想以上に本務のエフォートが増したこと、及び、震災対応の課題が緊急に生じたことで当研究課題に対するエフォートが当初の予定より下がったため。

Strategy for Future Research Activity

今年度開催される国際会議に合わせ、住環境教育に関する国内事例調査結果の取りまとめを行うとともに、海外事例調査も実施する。海外事例については、住環境教育形成の背景と現在の定着状況・課題をアンケート調査により把握する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

・国際会議参加・事例収集(IFHE2012参加費、メルボルン、4泊6日渡航費):40万円・国内会議参加・事例収集(日本建築学会参加費、名古屋、3泊4日渡航費):7万円・海外事例調査費(文献複写費、調査シート翻訳費、知識提供謝金2人):10万円・研究補助:8万円・研究成果投稿費:2万円

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 杉並区エコスクールにおける住環境学習プログラムの開発 その52011

    • Author(s)
      橋本亜沙、高口洋人、村上美奈子、田中稲子、他4名
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: E-1 Pages: 519-520

  • [Journal Article] 杉並区エコスクールにおける住環境学習プログラムの開発 その62011

    • Author(s)
      藤野珠枝、古賀誉章、田中稲子、村上美奈子、他3名
    • Journal Title

      日本建築学会学術講演梗概集

      Volume: E-1 Pages: 521-522

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi