• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

液相中レーザー溶融法による酸化チタン真球粒子の合成と光学特性評価

Research Project

Project/Area Number 23760701
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

石川 善恵  香川大学, 工学部, 准教授 (20509129)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywordsレーザープロセッシング
Research Abstract

本研究では、従来の液相レーザーアブレーション法よりも弱い強度(十分の一程度)のレーザー光を液相中に分散させた原料粉体に照射することによって、原料粉体が溶融するプロセスを利用した新しい真球粒子の合成技術開発に取り組む。本研究ではサブマイクロ~ナノメートルの真球ルチル型酸化チタン粒子の合成を試み、真球性やサイズ分散性の制御技術の開発や、真球性が散乱特性に及ぼす影響の検証を行う。ルチル型酸化チタンは高い屈折率を有しており、粒子の高度な真球化およびサイズ制御が可能になれば、高い精度で性能制御が可能な顔料や化粧品、フラットパネルディスプレイなどへの光散乱体としての応用が期待できる。具体的に本研究では、サブマイクロ~ナノメートルの真球ルチル型酸化チタン粒子の合成におけるレーザー照射条件が生成粒子の真球性やサイズ分散性に及ぼす影響を検証し、さらに得られた粒子の真球性が光散乱特性に及ぼす影響の検証を行う予定である。その中で、平成23年度は主にレーザー条件や原料粒子サイズに着目し、真球性の向上や粒子サイズの制御に重要な因子の解明を行った。上記の検討の中で、得られる生成粒子の平均粒子サイズは、照射フルエンスが大きくなるに従い、サブマイクロメートルのオーダーに大きくなるが、あるフルエンスを超えると数10ナノメートルの球状粒子の割合が増加していく傾向があることが明らかになった。この時、照射フルエンスの増加に従い、酸化チタンと分散媒との化学反応によって生成すると考えられるTiO2・nH2Oの量も増加していることが明らかとなった。生成したTiO2・nH2Oを化学的溶解によって除去し、精製単離された数10ナノメートル酸化チタン粒子は、これまで我々が報告してきた液中レーザー溶融法によって生成するサブマイクロメートル球状粒子よりも真球性に優れていることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

計画では、平成23年度は、主にレーザー条件や原料粒子サイズに着目し、真球性の向上や粒子サイズの制御に重要な因子の解明を行う予定であった。具体的には「レーザー条件や原料粒子サイズが真球性や粒子サイズに及ぼす影響の調査」として以下の2項目、i) レーザーフルエンスの影響,ii) 照射時間の影響を、さらに「散乱特性評価試験用の試料薄膜作製のための予備実験」としてiii) 散乱特性評価試料用のTiO2粒子分散樹脂膜の作製の検討を行う予定であった。このうち、i)とii)に関してはほぼ達成できたと考えられるが、iii)の項目にまで検討が及んでいない。その理由として、照射後の酸化チタン粒子が還元状態であるために青紫色を呈しており、散乱体として適さない状態であると考えられることから、粒子合成過程の再検討を新たに行う必要性が出てきたため、現時点ではiii)に関する検討を行っていない。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究で、照射後の酸化チタン粒子が還元状態であるために青紫色を呈しており、散乱体として適さない状態であることが明らかとなりつつある。そこで平成24年度より、照射後に得られた粒子に対する後処理(熱処理、または化学的処理など)による還元状態の解消や、レーザー照射時の粒子の分散液の成分による還元反応の制御を試みる予定である。特に後者の照射時の粒子分散液の成分による反応の制御方法の開拓は、本液中レーザー溶融法を他の材料に適用する際にも重要な知見となることから、将来的に本手法に関する研究にとって大変重要である。これらによって酸化チタン粒子の還元状態の抑制を実現し、散乱体への応用の可能性を検証していく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成23年度予算から次年度に使用する金額では、主に生成した酸化チタン球状粒子の還元状態の抑制や、還元状態の生成を抑制するための分散液を検討する際の試薬として使用予定である。また、粒子の精製や回収の際に使用する消耗品等に使用する予定である。

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] 液中レーザー溶融法による酸化チタン球状粒子の合成2012

    • Author(s)
      石川 善恵, 越崎 直人, Alexander Pyatenko
    • Journal Title

      レーザー研究

      Volume: 40 Pages: 133-136

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 液中レーザー溶融法によるサブミクロン球状粒子作製2012

    • Author(s)
      越崎 直人, Alexander Pyatenko, Hongqiang Wang, 石川 善恵
    • Journal Title

      レーザー研究

      Volume: 40 Pages: 83-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-Crystalline Rutile TiO2 Hollow Spheres: Room-Temperature Synthesis, Tailored Visible-Light-Extinction and Effective Scattering Layer for Quantum-Dot-Sensitized Solar Cells2011

    • Author(s)
      Hongqiang Wang; Masahiro Miyauchi; Yoshie Ishikawa; Alexander Pyatenko; Naoto Koshizaki; Yue Li; Liang Li; Xiangyou Li; Yoshio Bando
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 133 Pages: 19102-19109

    • DOI

      10.1021/ja2049463

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 液中レーザ溶融法による球状粒子合成2011

    • Author(s)
      石川 善恵, 越崎 直人
    • Journal Title

      レーザー加工学会誌

      Volume: 18 Pages: 199-201

  • [Journal Article] 液中レーザ溶融法による球状粒子合成2011

    • Author(s)
      石川 善恵, 越崎 直人
    • Journal Title

      光アライアンス

      Volume: 22 Pages: 8-11

  • [Presentation] 液相レーザー溶融法によるサブミクロン球状粒子作製 -ナノ粒子作製法との比較-2012

    • Author(s)
      越崎 直人、Alexander Pyatenko、石川 善恵
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2012. 3. 25
  • [Presentation] マイクロ-サブマイクロ-ナノ三重階層構造の作製法2012

    • Author(s)
      越崎 直人、Yue Li、清水 禎樹、石川 善恵
    • Organizer
      日本セラミックス協会2012年 年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2012. 3. 20
  • [Presentation] 2成分ナノ粒子原料系への液相レーザー溶融法の適用2012

    • Author(s)
      越崎 直人、Alexander Pyatenko、Xiangyou Li、Zaneta Swiatkowska、石川 善恵
    • Organizer
      2012年春季 第59回 応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012. 3. 15
  • [Presentation] 液相レーザー溶融法によるサブミクロン球状無機粒子の作製とその生成機構2012

    • Author(s)
      越崎 直人、Hongqiang Wang、Alexander Pyatenko、石川 善恵
    • Organizer
      (社)レ-ザー学会学術講演会第32回年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2012. 2. 1
  • [Presentation] レーザープロセスを利用したマイクロ-ナノ階層構造界面の作製2012

    • Author(s)
      越崎 直人、Yue Li、石川 善恵
    • Organizer
      (社)レ-ザー学会学術講演会第32回年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2012. 2. 1
  • [Presentation] サブミクロン球状セラミックス粒子の作製法(2)2012

    • Author(s)
      越崎 直人、Alexander Pyatenko、石川 善恵
    • Organizer
      セラミックス基礎科学討論会第50回記念大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012. 1. 13
  • [Presentation] 液相レーザー溶融法によるサブマイクロメートル球状金属酸化物粒子合成における液相の効果2011

    • Author(s)
      石川 善恵、越崎 直人、Qi Feng
    • Organizer
      2011年秋季 第72回 応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2011. 9. 1
  • [Presentation] カーボンアシスト液相レーザー溶融法によるサブマイクロメートル球状酸化物粒子の合成2011

    • Author(s)
      越崎 直人、Xiangyou Li、石川 善恵
    • Organizer
      2011年秋季 第72回 応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2011. 9. 1
  • [Presentation] Large quantity synthesis of boron carbide particles by laser melting in liquid for novel BNCT agent2011

    • Author(s)
      石川 善恵、越崎 直人、Qi Feng
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2011)
    • Place of Presentation
      Takamatsu, Japan
    • Year and Date
      2011. 6. 9
  • [Presentation] 液相レーザー溶融法による炭化ホウ素球状粒子の合成2011

    • Author(s)
      石川 善恵、越崎 直人
    • Organizer
      ミニシンポジウム「液相中の固体とレーザー光との相互作用:ナノ材料作製のための基礎から応用」
    • Place of Presentation
      高松
    • Year and Date
      2011. 6. 12
  • [Presentation] 液相レーザープロセスによるサブミクロン球状粒子作製法2011

    • Author(s)
      越崎 直人、Alexander Pyatenko、石川 善恵
    • Organizer
      ミニシンポジウム「液相中の固体とレーザー光との相互作用:ナノ材料作製のための基礎から応用」
    • Place of Presentation
      高松
    • Year and Date
      2011. 6. 12
  • [Presentation] Fabrication of submicrometer spherical particles by pulsed laser melting in liquid under low fuence conditions2011

    • Author(s)
      越崎 直人、Hongqiang Wang、石川 善恵
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2011)
    • Place of Presentation
      Takamatsu, Japan
    • Year and Date
      2011. 6. 10
  • [Presentation] Preparation of boron carbide nanoparticles for boron neutron capture therapy agent by pulsed laser melting in liquid2011

    • Author(s)
      石川 善恵、越崎 直人、Qi Feng
    • Organizer
      2011 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2011. 12. 1
  • [Presentation] Fabrication of micro-nano hierarchically structured films with hexagonal non-close-packed arrangement using physical deposition process2011

    • Author(s)
      越崎 直人、Shuyan Gao、Yue Li、石川 善恵
    • Organizer
      2011 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2011. 11. 29
  • [Presentation] マイクロ-ナノ階層構造構築と球状粒子合成2011

    • Author(s)
      越崎 直人、石川 善恵
    • Organizer
      第55回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011. 10. 21
  • [Presentation] 結晶性サブミクロン球状粒子の新規合成法2011

    • Author(s)
      越崎 直人、石川 善恵
    • Organizer
      粉体工学会2011年度 秋期研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2011. 10. 18
  • [Presentation] High temperature chemical reaction induced by pulsed laser melting in liquid2011

    • Author(s)
      石川善恵, 越崎直人, Pyatenko Timofeevich Alexander
    • Organizer
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-20
  • [Presentation] Submicron spherical zinc oxide particles as optical scatterers2011

    • Author(s)
      越崎直人, WANG Hongqiang, 石川善恵
    • Organizer
      2011 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2011-12-01
  • [Presentation] Spherical titanium oxide particle fabrication by laser melting in liquid2011

    • Author(s)
      大平雅之, 石川善恵, 越崎直人, 馮旗
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2011)
    • Place of Presentation
      Takamatsu, Japan
    • Year and Date
      2011-06-09

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi