• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

緑藻クラミドモナスにおける生物時計機構の解析

Research Project

Project/Area Number 23770005
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松尾 拓哉  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教 (00452201)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords生物時計 / 時計遺伝子 / クラミドモナス / DNA結合 / タンパク質分解 / RHYTHM OF CHLOROPLAST / ルシフェラーゼ / 転写因子
Research Abstract

クラミドモナスは極めて単純な単細胞性の緑藻で、分子遺伝学・細胞生物学・生化学的な実験手法が適用できる生物であり、とりわけ光合成や鞭毛の研究で強力なモデル系として用いられている。申請者らは、これまでに行った一連の研究(Matsuo et al., Genes Dev, 2008, 22:918-30; Matsuo et al., Mol Cell Biol, 2006, 26:863-70)で、クラミドモナスの時計遺伝子群を網羅的に同定し、クラミドモナスを生物時計研究の新たな、そして最も単純な真核生物モデルとして確立することに成功した(Reviewed by Breton and Kay, Genome Biol, 2006, 7:215; Reviewed by Brunner and Merrow, Genes Dev, 2008, 22:825-831; 松尾,石浦,蛋白質核酸酵素, 2008, 53:1873-80)。本研究では、分子遺伝学・細胞生物学・生化学的手法を用いてクラミドモナスの時計遺伝子・時計タンパク質の解析をさらに進め、真核生物の生物時計機構の解明と、植物界の生物時計の進化に関する新たな知見を得ることを目的とする。 今年度は、時計遺伝子のコードする時計タンパク質のうち、DNA結合モチーフをもつタンパク質に関して、結合領域のゲノムワイドな解析に成功した。また、時計タンパク質の一つであるROC15を光依存的に分解する機構を発見し、この現象の特徴をいくつか明らかにすることに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当研究は当初の計画通り進んでいる。また、ROC15の光依存的分解機構を偶然発見し、当初の計画以上の有意義な結果が得られている。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画を進めると共に、ROC15の光依存的分解機構に関してさらに詳細な分子機構の解析を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度はタンパク質の解析が主となるので、タンパク質解析関連の試薬を中心に使用する。また、繰越金は、本年度発見したROC15の光依存的分解機構に関わる変異体のスクリーニングに要する費用に充てる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] N-terminal acetyltransferase 3 gene is essential for robust circadian rhythm of bioluminescence reporter in Chlamydomonas reinhardtii2012

    • Author(s)
      Matsuo T, Iida T, Ishiura M
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 418 Pages: 342-346

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.01.023

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 葉緑体で機能するホタルルシフェラーゼ遺伝子とそれを用いた葉緑体遺伝子発現のリアルタイムモニタリング2011

    • Author(s)
      石浦正寛、松尾拓哉、小内清
    • Organizer
      第4回名古屋大学医学・バイオ系知財フェア
    • Place of Presentation
      名古屋大学医学部、名古屋
    • Year and Date
      2011年12月16日
  • [Presentation] 緑藻の生物時計:起源、分子機構、時計研究モデルとしての可能性2011

    • Author(s)
      松尾拓哉、石浦正寛
    • Organizer
      第18回日本時間生物学会(招待講演)
    • Place of Presentation
      名古屋大学野依記念学術交流会館、名古屋
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] クラミドモナスの時計タンパク質ROC55は約670 kDaの複合体の一部である2011

    • Author(s)
      石黒彩由奈、松尾拓哉、丹羽由実、飯田高広、石浦正寛
    • Organizer
      第9回クラミドモナスワークショップ
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター、岡崎
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] クラミドモナスの時計タンパク質ROC15は光依存的に減少する2011

    • Author(s)
      丹羽由実、松尾拓哉、立川誠、小内清、石浦正寛
    • Organizer
      第9回クラミドモナスワークショップ
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター、岡崎
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] 時計遺伝子ROC75によるROC40の発現制御2011

    • Author(s)
      飯田高広、松尾拓哉、加藤大策、武藤梨沙、石浦正寛
    • Organizer
      第9回クラミドモナスワークショップ
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター、岡崎
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] 生物時計研究の新しいモデル生物:緑藻クラミドモナス2011

    • Author(s)
      松尾拓哉、石浦正寛
    • Organizer
      京都大学大学院薬学研究科システムバイオロジーセミナー(招待講演)
    • Place of Presentation
      京都大学薬学部、京都
    • Year and Date
      2011年10月3日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi