• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

QTLマッピングによる渓流沿い植物ヤシャゼンマイにおける適応と種分化過程の解析

Research Project

Project/Area Number 23770080
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

角川 洋子  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (70575141)

Keywords種分化 / 適応的形質 / 渓流沿い植物 / 細葉形質 / 繁殖様式 / フェノロジー / 相関解析 / QTLマッピング
Research Abstract

種分化は生物多様性を作り出す原動力だと考えられる。渓流沿い植物ヤシャゼンマイとその姉妹種ゼンマイでは、それぞれの生育環境において適応的な形質が複数明らかになっており、遺伝地図に基づいた適応的形質の遺伝的背景と自然選択圧のかかり方の解析により、種分化過程に起こるゲノム領域ごとの遺伝的な分化について調べてきた。
細葉形質に関しては相関が強くみられる遺伝子座がみつかり、この適応的形質を支配する遺伝子が含まれるゲノム領域が明らかになった。しかし、小羽片の基部の角度や下側最下の脈から分岐する脈の数、葉形指数などは、独立に分離する可能性が示唆され、遺伝地図のマーカー密度を上げて、個体数を増やした上でマッピングする必要がある。分子マーカーを増やすために次世代シークエンス解析を行い、ヤシャゼンマイとゼンマイのゲノム配列を取得し、全コンティグ31545配列から変異のある10830配列が選び出した。現在、この配列に基づいてマーカーを開発している。
また、両種間では繁殖様式が分化していて、ヤシャゼンマイの高い自配受精能は、渓流沿いという特殊な生育環境で分布を拡げるために有利だと考えられるが、人工交配集団の解析から、ゼンマイにみられる劣性有害遺伝子が失われていることによる可能性が高いと考えられた。この遺伝子座は連鎖群11上に存在し、解析の結果、野外雑種集団ではヘテロ接合度が高く、ヤシャゼンマイでみられる有害な効果をもたない対立遺伝子はゼンマイ集団に遺伝子浸透しやすいことなどが示唆された。但し、周囲にヤシャゼンマイが生育しない熱海集団では遺伝子浸透が起こっていないことが確認されている。このゲノム領域はゼンマイでは他殖性を維持する役割があることが考えられ、さらに詳細な解析が必要である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Transmission ration distortion of molecular markers in a doubled haploid population originated from a natural hybrid between Osmunda japonica and O. lancea2013

    • Author(s)
      Yoko Yatabe-Kakugawa
    • Journal Title

      Journal of Plant Research

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1007/s10265-012-0540-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ゼンマイとヤシャゼンマイの共有派生形質の適応進化2013

    • Author(s)
      角川洋子
    • Organizer
      日本植物分類学会第12回大会
    • Place of Presentation
      千葉大学西千葉キャンパス
    • Year and Date
      2013-03-15
  • [Presentation] 渓流沿い植物ヤシャゼンマイにおける細葉形質の遺伝学的解析2013

    • Author(s)
      角川洋子
    • Organizer
      日本生態学会第60回大会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • Year and Date
      2013-03-05
  • [Presentation] 渓流沿い植物ヤシャゼンマイにみられる適応的形質の遺伝的背景の解析2012

    • Author(s)
      角川洋子
    • Organizer
      日本植物学会第76回大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学姫路キャンパス
    • Year and Date
      20120915-20120917
    • Invited
  • [Book] 新しい植物分類学II2012

    • Author(s)
      角川洋子
    • Total Pages
      319
    • Publisher
      講談社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi