• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ナトリウムイオン輸送型ATP合成酵素のイオン輸送機構の解析

Research Project

Project/Area Number 23770160
Research InstitutionUbe National College of Technology

Principal Investigator

三留 規誉  宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (90431981)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
KeywordsATP合成酵素 / イオンチャネル / イオン輸送
Outline of Annual Research Achievements

ナトリウムイオン輸送型ATP合成酵素において、イオン輸送に関わるアミノ酸残基を明らかにすることを目的とした。そのため、P. modestum由来のナトリウムイオン輸送型のFoと好熱菌由来のF1からなるハイブリッドFoF1の発現系を用いて、ナトリウムイオン輸送機構の解析を行った。
ナトリウム輸送型ATP合成酵素のイオン輸送に関わる部位にシステイン残基を導入し、それらの残基をNエチルマレイミド(NEM)で修飾した際のATP加水分解活性、ナトリウムイオン輸送駆動のATP合成活性への影響について分析した。
イオンチャネルの候補として,aサブユニットの細胞質側のアミノ酸残基である211番目~225番目と,ぺリプラズム側のアミノ酸残基である227番目~236番目までのアミノ酸残基を,それぞれシステインに変異させた変異体を用いて、それぞれのシステイン残基をNEMで化学修飾して各測定を行った。
ATP合成活性測定の結果,A214C,G215C,A218C,K219C,I223CとN230CにおいてNEM修飾によるATP合成阻害が見られた。ATP加水分解活性測定の結果,A214C~A218C,N222C,I223C,L227CとN230C~F232CにおいてNEM修飾によるATP加水分解阻害が見られた。
各測定結果より,細胞質側 ではA214C,G215C,A218CとI223Cで,ペリプラズム側ではN230Cがイオンチャネルとして働いていることが示唆された。ナトリウムイオン輸送型ATP合成酵素は、プロトン輸送型ATP合成酵素と同様にaサブユニットに2本のハーフチャネルが形成されていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

培養設備の故障が生じ、その修理に時間がかかり、本年度の研究計画にやや遅れが生じた。実験結果を整理して論文にまとめ投稿したが、追加実験の必要性を指摘され掲載には至らなかった。

Strategy for Future Research Activity

投稿論文の査読で追加実験の指摘があるので、追加実験を行い研究成果を補強する。これまでの研究成果をまとめて論文発表、学会発表を行う。

Causes of Carryover

試料調製を26年5-7月に行う予定であったが、26年5月に大量培養用のサンキ精機GR-128Nが故障し、使用不能となった。特注品であるGR-128Nのクッション材の取り寄せに2か月を要し、その後の稼働で、電気回路の不具合が発覚した。この修復にさらに1か月を要した。研究協力者の学生は、前期末試験、夏季研修への参加のため、試料調製の再開は9月下旬からとなった。試料調製は12月に完了したが、試料の活性測定、分析を十分に行うことができず、未使用額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究期間を1年間延長し、次年度には未使用額で、試料の活性測定と分析、データの解析とまとめ、研究成果発表を行う。具体的には、活性測定用のピルビン酸キナーゼ、ラクトースデヒドロゲナーゼ、ルシフェラーゼの購入、ウェスタンブロット用のPVDF膜、2次抗体、発色試薬の購入、学会発表のための国内旅費(1名×2件)、論文の英文校正(2件)、論文投稿(2件)に未使用額を使用する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014 2012

All Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 光合成運動微生物の走光性の解析2015

    • Author(s)
      ダラリズキイスナイニアルマダ二、富山泰至、三留規誉(他3名)
    • Organizer
      第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] ATP合成酵素のFoの精製とbサブユニット抗体の結合性の評価2015

    • Author(s)
      林田直樹、室由梨佳、平田実果子、三留規誉
    • Organizer
      第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] 10量体cサブユニットを用いたATP合成酵素の回転の制御2015

    • Author(s)
      藤野一矢、富山泰至、筒井雅美、三留規誉
    • Organizer
      第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] F1-ATPaseのATP加水分解活性のpH依存性と触媒部位への変異の影響2015

    • Author(s)
      寺岡祐希、若林十雲、金子瞳、島袋勝弥、三留規誉
    • Organizer
      第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] ナトリウム輸送性ATP合成酵素のATP合成活性とチャネルの解析2015

    • Author(s)
      富山泰至、佐藤宏樹、鈴木俊治、吉田賢右、三留規誉
    • Organizer
      第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] ATP合成酵素のFoの変異によるH+輸送活性とイオン輸送機構の解析2015

    • Author(s)
      若林十雲、三留規誉 (他5名)
    • Organizer
      第17回化学工学会学生発表会(徳島大会)
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] 運動光合成微生物を利用したモーターの研究開発2014

    • Author(s)
      三留規誉
    • Organizer
      平成26年度宇部高専SEEDS&NEEDS シンポジウム
    • Place of Presentation
      宇部興産ビルANAクラウンプラザホテル 3 階 302 会議室
    • Year and Date
      2014-11-19
    • Invited
  • [Presentation] 融合変異を利用したATP合成酵素のFoの構造制御と機能解析2014年09月12日(Fri)2014

    • Author(s)
      三留規誉
    • Organizer
      東京大学大学院理学系研究科 第997回生物科学セミナー
    • Place of Presentation
      東京大学 理学部3号館
    • Year and Date
      2014-09-12
    • Invited
  • [Presentation] ATP合成酵素の精製における界面活性剤の検討と変異を利用したFoの精製法2014

    • Author(s)
      三留規誉、室由梨佳
    • Organizer
      第18回日本技術士会生物工学部会業績発表会
    • Place of Presentation
      東京大学農学部
    • Year and Date
      2014-06-14
  • [Patent(Industrial Property Rights)] FoF1-ATP合成酵素を脂質二重膜に再構成したリポソーム2012

    • Inventor(s)
      三留規誉
    • Industrial Property Rights Holder
      三留規誉
    • Industrial Property Rights Type
      特許特開2014-113103号
    • Patent Publication Number
      特開2014-113103号
    • Filing Date
      2012-12-11
    • Acquisition Date
      2014-06-26

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi