• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ナトリウムイオン輸送型ATP合成酵素のイオン輸送機構の解析

Research Project

Project/Area Number 23770160
Research InstitutionUbe National College of Technology

Principal Investigator

三留 規誉  宇部工業高等専門学校, 物質工学科, 准教授 (90431981)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
KeywordsATP合成酵素 / イオンチャネル / イオン輸送
Outline of Annual Research Achievements

ナトリウムイオン輸送型ATP合成酵素において、イオン輸送に関わるアミノ酸残基を明らかにすることを目的とした。そのため、P.modestum由来のナトリウムイオン輸送型のFoと好熱菌由来のF1からなるハイブリッドFoF1の発現系を用いて、ナトリウムイオン輸送機構の解析を行った。
ナトリウムイオン輸送型ATP合成酵素のイオン輸送に関わるaサブユニットの細胞質側のアミノ酸残基である211-225番目と、ペリプラズム側のアミノ酸残基である227-236番目のアミノ酸残基をそれぞれシステインに変異させ、それぞれのシステイン残基をNEMで修飾して活性を測定した。
ナトリウムイオン輸送駆動のATP合成活性の測定の結果、A214C, G215C, A218C, K219C, I223CとN230CにおいてNEM修飾によるATP合成活性阻害がみられた。また、A214C, G215C, A218C,I223C, N230CにおいてNEM修飾によるATP加水分解阻害が見られた。
K219CをNEMで修飾したものは合成で阻害するが、加水分解では阻害しないことを確かめるために、ATP加水分解駆動のプロトン輸送活性、プロトン輸送駆動のATP合成活性への影響についても分析した。その結果、A214C, G215C, A218CとN230Cは、NEM修飾でATP合成活性、ATP駆動のプロトン輸送活性のいずれも阻害されたが、K219CはATP合成活性のみ阻害した。
これらの結果から、ナトリウムイオン輸送型ATP合成酵素は、プロトン輸送型ATP合成酵素と同様にaサブユニットに2本のハーフチャネルを形成していること、K219はATP合成時のみイオンチャネルとして働くことが示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Presentation (10 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Presentation] Biochemical analysis of a rotary molecular motor in FoF1-ATP synthase2016

    • Author(s)
      三留規誉
    • Organizer
      台湾聯合大学化工程系セミナー
    • Place of Presentation
      台湾聯合大学
    • Year and Date
      2016-03-24
    • Invited
  • [Presentation] c10-a融合変異体を用いたFoF1ATP合成酵素のFoの精製2016

    • Author(s)
      豊田遥己、室由梨香、林田直樹、三留規誉
    • Organizer
      第18回化学工学会学生発表会(福岡大会)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-03-05
  • [Presentation] 10量体融合cサブユニットを用いたFoのプロトン輸送機構の解析2016

    • Author(s)
      重藤優斗, 若林十雲、三留規誉
    • Organizer
      第18回化学工学会学生発表会(福岡大会)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-03-05
  • [Presentation] FoF1ATP合成酵素のH+の受け渡しに関与するcリング中のFocの特定2016

    • Author(s)
      原田世津那、富山泰至、三留規誉
    • Organizer
      第18回化学工学会学生発表会(福岡大会)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-03-05
  • [Presentation] ボルボックスの遊泳速度解析2016

    • Author(s)
      渡部菜摘、若林十雲、ダラ リズキ イスナイニアルマダニ、植木紀子、若林憲一、藤田和孝、島袋勝弥、三留規誉
    • Organizer
      第18回化学工学会学生発表会(福岡大会)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-03-05
  • [Presentation] Na+輸送型FoF1-ATP合成酵素のH+輸送活性によるイオンチャネル解析2016

    • Author(s)
      富山泰至、佐藤宏樹、鈴木俊治、松西拓哉、濱田康平、吉田賢右、三留規誉
    • Organizer
      第18回化学工学会学生発表会(福岡大会)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2016-03-05
  • [Presentation] 光合成運動微生物を用いたバイオ・メカニカル複合モータの開発を目指して2016

    • Author(s)
      藤田和孝,島袋勝弥,三留規誉、若林 憲一,植木紀子
    • Organizer
      宇部高専テクノフェア
    • Place of Presentation
      宇部工業高等専門学校
    • Year and Date
      2016-02-24
  • [Presentation] Na+輸送型FoF1-ATP合成酵素のイオンチャネル解析2015

    • Author(s)
      富山泰至、佐藤宏樹、鈴木俊治、松西拓哉、濱田康平、吉田賢右、三留規誉
    • Organizer
      日本生体エネルギー研究会 第41回討論会
    • Place of Presentation
      東京大学 医学部1号館 講堂
    • Year and Date
      2015-12-22
  • [Presentation] Biochemical analysis of Fo motor in FoF1-ATP synthase2015

    • Author(s)
      三留規誉
    • Organizer
      Nanyang Technological University School of Biological Sciences Seminer
    • Place of Presentation
      Nanyang Technological University School of Biological Sciences (Singapore)
    • Year and Date
      2015-10-27
    • Invited
  • [Presentation] Isolation of outer membrane protein(OMP) of T. maritimum (T.mar) for Use in Fish Vaccination2015

    • Author(s)
      3) 三留規誉, Jeffrey Seng and Saji George
    • Organizer
      Nanyang Polytechnic Seminer
    • Place of Presentation
      Nanyang Polytechnic
    • Year and Date
      2015-10-08
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi