• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

デジタル画像相関法を用いた細胞骨格空間ダイナミクス解析法の確立

Research Project

Project/Area Number 23770167
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

水谷 武臣  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 助教 (40451405)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords力学測定 / ライブセルイメージング / 画像解析
Research Abstract

本研究では、細胞骨格上に発生する「歪」と「流れ」の空間変化を測定する手法の開発を目指す。蛍光タンパク質タグを付した細胞骨格タンパク質を細胞内に発現させて、ライブセルイメージングを行う。得られた画像を数値解析することで、「歪」と「流れ」の物理量を抽出する。細胞骨格上に発生した「歪」と「流れ」を評価するための数値解析プログラムを作成した。蛍光タグ付き細胞骨格タンパク質を生きた細胞内に導入すると繊維構造の時空間変化をとらえることが可能である。そこで、繊維構造に沿った曲線を数値計算で定義し、曲線上の蛍光輝度プロファイルから繊維の変形を評価するプログラムを作成した。次に細胞骨格のライブイメージングをおこなうために、細胞骨格タンパク質のクローニングを行った。アクチン(アクチン繊維)、ビメンチン(中間径フィラメント)、チューブリン(微小管)、それぞれに蛍光タンパク質を融合させることで、生きた細胞内で細胞骨格タンパク質の動態を観察することが可能な実験系を構築した。数値解析プログラムと融合蛍光タンパク質を用いて、薬剤投与によって特定の細胞骨格を破壊した際における、他の細胞骨格の動態変化を測定した。まず、アクチン繊維を破壊させたときにおける中間径フィラメントに発生した「歪」と「流れ」を評価した。アクチン繊維の崩壊とともに「流れ」、「歪」ともに上昇すること、「流れ」についてはその後減少してゆくことを見出した。これらの結果は、細胞内でアクチン繊維と中間径フィラメントが力学的に相互作用していることを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初から計画していた細胞骨格イメージングのためのツール作成と解析法構築が順調に進行しているため。

Strategy for Future Research Activity

当初からの計画通りに進めていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

―

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Active fluctuation in the cortical cytoskeleton observed by high-speed live-cell scanning probe microscopy2011

    • Author(s)
      K. Tamura, T. Mizutani, H. Haga, K Kawabata
    • Journal Title

      Acta Biomaterialia

      Volume: Vol. 7(10) Pages: 3766-3772

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2011.06.013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞骨格に発生した不均一な歪み:ライブセルイメージングと画像解析による力学量測定法の提案2012

    • Author(s)
      田中良昌、水谷武臣、芳賀永、川端和重
    • Organizer
      2011 年度日本生物物理学会北海道支部例会
    • Place of Presentation
      旭川市民文化会館(北海道)
    • Year and Date
      2012.3.6
  • [Presentation] 細胞の時空間ダイナミクス計測:ライブセルイメージングから細胞骨格の力学バランスと細胞が発生する力をみる2011

    • Author(s)
      水谷武臣
    • Organizer
      九州大学共同利用研究会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011.9.11
  • [Presentation] Imaging for Cellular Mechanics: Dynamic Behavior of Cytoskeletal Networks and Cellular Contractile Force2011

    • Author(s)
      Takeomi Mizutani
    • Organizer
      The Fifth Shanghai International Conference on Biophysics and Molecular Biology(招待講演)
    • Place of Presentation
      Huashia Hotel (China)
    • Year and Date
      2011.11.5

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi