• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

蛍光1分子追跡による細菌べん毛モーターの回転計測

Research Project

Project/Area Number 23770183
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

曽和 義幸  法政大学, 生命科学部, 講師 (10519440)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords細菌べん毛モーター / 分子モーター
Research Abstract

細菌べん毛モーターは,回転子と固定子から構成される直径約50 nmの超分子回転モーターである.モーターは,細胞外構造物であるらせん状のべん毛フィラメントをスクリューのように回転させて細菌遊泳の原動力を生み出す.モーター本体は細胞膜に埋まっており,イオンチャネルとして機能する固定子の細胞質ドメインと回転子が相互作用して,細胞膜を介したイオンの流れを回転トルクへとエネルギー変換する.これまで,トルクが細胞質側で発生しているにもかかわらず,モーターの回転は常にフィラメントを通して間接的に検出されてきた.そのため,モーターの力学特性の情報は集まるものの,回転の分子機構については明らかでない点が多い.そこで,本研究では,モーターが実際にトルクを発生している細胞内部位を蛍光標識して,モーター本体の回転を直接的に検出する基盤技術の開発を目的としている. 本年度は,主に蛍光観察系システムの確立をおこなうために,以下の研究をおこなった.1)1分子蛍光顕微鏡の評価.構築した顕微鏡を利用して蛍光色素1分子が観察できることを確認し,詳細な装置の評価をおこなった.2)蛍光色素によってモータータンパク質を標識する条件の検討.モータータンパク質にHalo-tagを介して,Rhodamineで蛍光標識する条件の検討をおこなった.現在,蛍光の退色過程から,機能しているモーターの構成素子の数の見積もりをおこなっている.また,モータータンパク質のmCherryやSNAP,CLIPによる標識方法の開発をおこなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

蛍光顕微鏡による観察系に加えて,光ピンセットによる細胞の動きを制御するシステムの構築を予定していたが,光学系の導入まで至らなかったため.

Strategy for Future Research Activity

昨年度完成に至らなかった光ピンセットのシステムの導入など,引き続き,顕微鏡光学系の構築を推進する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

光ピンセットの導入に必要な光学部品の購入費およびモータータンパク質を蛍光標識する試薬類の購入への使用を予定している.

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 Other

All Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Three-dimensinal tracking of bacterial flagellar rotation2011

    • Author(s)
      曽和義幸
    • Organizer
      日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学 (兵庫)
    • Year and Date
      2011年9月16日
  • [Presentation] A new setup for tracking of bacterial flagellar rotation in 3-dimensionally

    • Author(s)
      曽和義幸
    • Organizer
      2012 Gordon Research Conference on Sensory Transduction in Microorganisms
    • Place of Presentation
      Ventura Beach Marriot (USA)
    • Year and Date
      2012年1月15-20日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 高速かつ高効率なゲノム改変法2011

    • Inventor(s)
      梅野,冨永,田代,川岸,曽和,稲葉,蔡
    • Industrial Property Rights Holder
      千葉大学,法政大学
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2011-110420
    • Filing Date
      2011年05月17日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi