• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

消化管内分泌細胞に発現する新たな食品たんぱく質/ペプチド受容体候補の網羅的探索

Research Project

Project/Area Number 23780124
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

比良 徹  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (10396301)

Keywords消化管ホルモン / 受容体 / 食品ペプチド
Research Abstract

前年度までの研究において、冷感および辛味受容体として知られるTRPチャネルの一つであるTransient Receptor Potential Ankyrin-1 (TRAP1)がCCK産生細胞において食品タンパク質の受容体として機能することが示唆され、この分子についてさらなる検討を行った。
食品タンパク質、食品ペプチドに加え、ある種のアルデヒドがSTC-1細胞からのCCK分泌を強く刺激することを見いだした。鎖長や飽和度の異なるアルデヒド間で比較したところ、短~中鎖の2価不飽和アルデヒドが強い作用を持つことが明らかとなった。アルデヒドがTRPA1を活性化するという報告を参考に、TRPA1の関与を検討したところ、このアルデヒドによるCCK分泌促進において細胞内カルシウムシグナルならびにTRPA1が関与することが新たに見いだされた。このことから、TRPA1は、消化管内分泌細胞において食品タンパク質、ペプチド、アルデヒドなど様々な食事因子を受容する分子として機能することが示唆された。
また、ラットにおいてアルデヒドを経口投与することで食品ペプチドの経口投与と同様に胃排出が抑制される結果が得られた。胃排出の抑制はCCKの代表的生理作用の一つであり、消化管組織においてもTRPA1の活性化が寄与する可能性が考えられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Unsaturated aldehydes induce CCK secretion via TRPA1 in STC-1 cells2014

    • Author(s)
      Nakajima S, Hira T, Yahagi A, Nishiyama C, Yamashita T, Imagi J, Hara H
    • Journal Title

      Mol Nutr Food Res

      Volume: 58(5) Pages: 1042-51

    • DOI

      10.1002/mnfr.201300412

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oral administration of corn Zein hydrolysate stimulates GLP-1 and GIP secretion and improves glucose tolerance in male normal rats and Goto-Kakizaki rats2013

    • Author(s)
      Higuchi N, Hira T, Yamada N, Hara H
    • Journal Title

      ENDOCRINOLOGY

      Volume: 154 Pages: 3089- 3098

    • DOI

      10.1210/en.2012-2275

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] "Activation of gut calcium-sensing receptor by peptide agonists promotes glucose tolerance in rats"

    • Author(s)
      T. Hira, M. Muramatsu, A. Mitsunaga, E. Sato, S. Nakajima, Y. Kitahara, Y. Eto and H. Hara.
    • Organizer
      Experimental Biology 2013
    • Place of Presentation
      Boston Convention & Exibition Center, Boston, MA, USA
  • [Presentation] ラットにおいてトウモロコシペプチドの経口投与が、インクレチン分泌促進を介して血糖上昇を抑制する

    • Author(s)
      比良 徹、樋口 謹行、原 博
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      テトリア熊本ビル、熊本市
  • [Presentation] ポリリジンはラット腸管において胃排出を遅延し、血糖値上昇を抑制する

    • Author(s)
      佐藤 恵理、比良 徹、満永 有美、中島 進吾、江藤 譲、原 博
    • Organizer
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学、名古屋市
  • [Presentation] trans,trans-2,4-デカジエナールの経口投与によるラット胃排出遅延作用

    • Author(s)
      矢萩 明日香、比良 徹、西山 千草、山下 貴稔、今義 潤、原 博
    • Organizer
      日本農芸化学会 2014年度大会
    • Place of Presentation
      明治大学生田キャンパス、川崎市
  • [Presentation] 食品ペプチドの消化管での作用を介した血糖制御に関する研究

    • Author(s)
      比良 徹
    • Organizer
      日本アミノ酸学会
    • Place of Presentation
      熊本市医師会館、熊本市
    • Invited
  • [Presentation] 食品ペプチドによるGLP-1分泌を介した血糖上昇抑制

    • Author(s)
      比良 徹
    • Organizer
      "2013年度 生理学研究所研究会『上皮膜輸送の多層的コントロールによる生体の恒常性維持機構』
    • Place of Presentation
      自然科学研究機構 生理学研究所、愛知県岡崎市
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi