• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ゴム履帯張力を利用したハーフトラックの姿勢安定法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23780256
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

福島 崇志  三重大学, 生物資源学研究科, 助教 (00452227)

Keywordsハーフトラック / ゴム履帯 / 履帯張力 / CAE / 車両姿勢
Research Abstract

車両の姿勢安定は,精密農業におけるセンシング技術向上に加え,農作業精度向上にも寄与する重要な農用車両性能である.農用トラクタにおいては,路面の凹凸にダイレクトに応答する車輪式に比べ,揺動機構を備える履帯走行装置は,路面への追従性が良い.本研究では,揺動式ゴム履帯走行装置を備えるハーフトラックの走行時の姿勢安定の向上を目指し,履帯走行部の動特性を把握しうる理論構築を目指した.
本年度は,より詳細な解析を行うシミュレーションモデルの作成を行った.シミュレーションでは,ゴム履帯パラメータである弾性,粘性係数を変更することで履帯走行部の動特性を検討した.また,またローラへの巻きかけ力,ローラ支持バネへの作用力など任意の路面走行時に履帯走行部各部への負荷を明らかにした.これと並行し,実際のゴム履帯パラメータを取得するための準備を行っている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度までにゴム履帯走行部のシミュレーションモデルを確立したことは,研究計画通りに進行している.しかしながら,モデルパラメータ取得のためのゴム履帯引張試験等はまだ実施ができていない.これは,必要計測機の準備および大型の引張試験機のメンテナンスが遅れているためである.ただし,引張試験機の動作確認が取れ,モデルパラメータ試験を実施するための準備は完了した.

Strategy for Future Research Activity

計画通りに,シミュレーションに用いるパラメータの計測を行う.従前の研究において,転動輪下のゴム履帯圧縮変位量から動バネ定数・粘性減衰係数が測定されている.一方で,ゴム履帯周方向の粘弾性パラメータを測定した事例がないため,本研究ではこれを実施する.すでに試験の準備は整い,実施するのみとなっている.並行しゴム履帯張力を可変にしたときの車両姿勢等を構築したシミュレーションにより検討する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度における研究費は,モデルパラメータ測定用の物品費および実験資材費に充てられる.前の項目で報告したように,本年度予定した計測が行えていないため,前年度からの繰り越しをこれにあて,本年度予算と合わせ使用する.

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] CAE機構解析ソフトウェアの利用2013

    • Author(s)
      福島崇志,佐藤邦夫,水谷俊介,小栗健史,光岡宗司,井上英二
    • Journal Title

      農業機械学会関西支部誌

      Volume: 113 Pages: 11-13

  • [Journal Article] ANALYSIS FOR DYNAMIC BEHAVIOR OF HALF-TRACKED TRACTOR BY CAE2012

    • Author(s)
      Fukushima T. and K. Sato
    • Journal Title

      Proceeding of ISMAB 2012

      Volume: - Pages: P-PM03

  • [Presentation] 履帯張力を考慮した揺動式履帯走行部のCAD/CAEシミュレーション2013

    • Author(s)
      福島崇志,佐藤邦夫,小栗健史
    • Organizer
      農業機械学会関西支部例会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2013-03-05

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi