• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

APエンドヌクレアーゼを介したミトコンドリアDNA修復はがん病態に寄与するか?

Research Project

Project/Area Number 23780286
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山盛 徹  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 准教授 (00512675)

Keywordsミトコンドリア / DNA修復 / APエンドヌクレアーゼ / がん
Research Abstract

近年、ミトコンドリアDNA(mtDNA)の損傷と修復が、がん病態に影響を与える可能性が示唆されているものの、その関連は明らかではない。mtDNA修復に不可欠な酵素であるミトコンドリア型のAPエンドヌクレアーゼ(mtAPE)は現時点で同定されておらず、本分野の研究を妨げる一因となっていることから、mtAPEの実体と機能を明らかにすることを目的に研究を行った。
本研究においてミトコンドリア単離法について、従来一般的に用いられてきた方法を改良し、より純度の高いミトコンドリアを得ることに成功した。この方法を用いてAP endonuclease 1(APE1)の局在を再検討したところ、ミトコンドリア分画におけるAPE1の局在は観察されず、これまでの報告にはない新規の知見となった。単離ミトコンドリア分画を用いて、ミトコンドリア分画に存在する酵素の活性試験を行った結果、粗ミトコンドリア分画ならびに純ミトコンドリア分画において、わずかなAPエンドヌクレアーゼ活性と明瞭なAPリアーゼ活性を検出することに成功した。この未知のミトコンドリアAPリアーゼの実体を明らかにするため、NaBH4トラッピング法を用いて本APリアーゼを基質DNAに共有結合させ、このタンパク質-DNA複合体について検討を行った。その結果、本APリアーゼは分子量30-40kD程度のタンパク質であることが見出された。現在、質量分析法を用いて本酵素の同定を進めている。
今後の研究の展開として、本酵素のミトコンドリアDNA損傷修復における役割についての細胞レベルでの検討ならびにがん病態における役割についての移植腫瘍モデルを用いた検討を行う必要がある。
本研究ならびにその関連研究の成果の一部については、国際フリーラジカル学会や日本ミトコンドリア学会などで発表を行った。

  • Research Products

    (18 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The prospective application of a hypoxic radiosensitizer, doranidazole to rat intracranial glioblastoma with blood brain barrier disruption2013

    • Author(s)
      Hironobu Yasui
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 13 Pages: 106

    • DOI

      10.1186/1471-2407-13-106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vincristine Enhances Amoeboid-like Motility via GEF-H1/RhoA/ROCK/Myosin Light Chain Signaling in MKN45 Cells2012

    • Author(s)
      Masato Eitaki
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 12 Pages: 469

    • DOI

      10.1186/1471-2407-12-469

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ionizing radiation induces mitochondrial reactive oxygen species production accompanied by upregulation of mitochondrial electron transport chain function and mitochondrial content under control of the cell cycle checkpoint2012

    • Author(s)
      Tohru Yamamori
    • Journal Title

      Free Radical Biology and Medicine

      Volume: 53(2) Pages: 260-70

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.04.033

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラットC6移植脳腫瘍における脳血液関門の破綻を介した低酸素性放射線増感剤ドラニゾールの放射線増感効果2013

    • Author(s)
      安井博宣
    • Organizer
      第15回癌治療増感研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      猿沢荘(奈良市)
    • Year and Date
      20130209-20130210
  • [Presentation] 放射線誘導性一酸化窒素産生は固形腫瘍の放射線感受性を増加させる2013

    • Author(s)
      永根大幹
    • Organizer
      第15回癌治療増感研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      猿沢荘(奈良市)
    • Year and Date
      20130209-20130210
  • [Presentation] 放射線照射による細胞内ミトコンドリア含量の変動を引き起こすメカニズムの解析2012

    • Author(s)
      山盛徹
    • Organizer
      日本ミトコンドリア学会第12回年会
    • Place of Presentation
      筑波大学(つくば市)
    • Year and Date
      20121219-20121221
  • [Presentation] 間欠的低酸素曝露後の細胞周期変化と放射線抵抗性への関与2012

    • Author(s)
      安井博宣
    • Organizer
      第10回がんとハイポキシア研究会
    • Place of Presentation
      横浜開港記念館(横浜市)
    • Year and Date
      20121206-20121207
  • [Presentation] Radiation-Induced Nitric Oxide Contributes to the Tumor Reoxygenation in SCCVII Tumors2012

    • Author(s)
      Masaki Nagane
    • Organizer
      The 19th Annual Meeting of the Society for Free Radical Biology and Medicine
    • Place of Presentation
      Hilton San Diego Bayfront (USA)
    • Year and Date
      20121114-20121118
  • [Presentation] がんの放射線治療効率化に向けたESR技術の適用2012

    • Author(s)
      安井博宣
    • Organizer
      第51回電子スピンサイエンス学会年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      20121101-20121103
    • Invited
  • [Presentation] In vivo ESR oxymetryを用いた放射線照射による腫瘍の再酸素化動態の解析2012

    • Author(s)
      永根大幹
    • Organizer
      第51回電子スピンサイエンス学会年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      20121101-20121103
  • [Presentation] チャイニーズハムスターV79細胞における硫化水素による放射線防護作用の検討2012

    • Author(s)
      山本栄輔
    • Organizer
      第51回電子スピンサイエンス学会年会シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      20121101-20121103
  • [Presentation] 放射線照射により生成される一酸化窒素は固形腫瘍の再酸素化に必須である2012

    • Author(s)
      永根大幹
    • Organizer
      第154回日本獣医学会学術総会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡市)
    • Year and Date
      20120914-20120916
  • [Presentation] チャイニーズハムスターV79細胞における硫化水素による放射線防護効果の検討2012

    • Author(s)
      山本栄輔
    • Organizer
      第154回日本獣医学会学術総会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡市)
    • Year and Date
      20120914-20120916
  • [Presentation] Ionizing radiation induces mitochondrial reactive oxygen species production accompanied by upregulation of mitochondrial electron transport chain function and mitochondrial content under control of the cell cycle checkpoint2012

    • Author(s)
      Tohru Yamamori
    • Organizer
      The 16th Biennial Meeting of the Society for Free Radical Research
    • Place of Presentation
      Imperial College London (United Kingdom)
    • Year and Date
      20120906-20120909
  • [Presentation] 放射線誘導バイスタンダー効果ががん細胞の細胞外基質分解能に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      永瀧正人
    • Organizer
      日本放射線影響学会第55回大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      20120906-20120909
  • [Presentation] ミトコンドリアに由来する酸化ストレス障害に対するリジン脱アセチル化酵素の寄与とその役割2012

    • Author(s)
      山盛徹
    • Organizer
      第65回日本酸化ストレス学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール徳島県郷土文化会館(徳島市)
    • Year and Date
      20120607-20120608
  • [Presentation] 放射線照射後に生成される一酸化窒素は固形腫瘍の再酸素化に関与する2012

    • Author(s)
      永根大幹
    • Organizer
      第65回日本酸化ストレス学会学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール徳島県郷土文化会館(徳島市)
    • Year and Date
      20120607-20120608
  • [Remarks] 北海道大学獣医学研究科環境獣医科学講座放射線学教室

    • URL

      http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/organization/radbiol/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi