2011 Fiscal Year Research-status Report
鳥インフルエンザウイルスの感受性を決定する因子の解析
Project/Area Number |
23780304
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
岡松 正敏 北海道大学, (連合)獣医学研究科, 助教 (00507163)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2013-03-31
|
Keywords | インフルエンザウイルス / 種間伝播 / レセプター / ヘマグルチニン / レクチン / 糖鎖 |
Research Abstract |
本研究では、インフルエンザウイルスの宿主伝播における宿主レセプターの重要性を明らかにすることを目標とする。平成23年度は、インフルエンザウイルスとその感受性動物であるカモ、ニワトリ、ウズラ、マウス、ブタ、ウマ、イヌ、サルおよびヒトの全身臓器の組織切片を用いて、α2,6結合のシアル酸糖鎖を認識するレクチン、Sambucus nigra agglutinin (SNA)およびα2,3結合を認識するMaackia amurensis agglutinin (MAA)を用いて解析した。その結果、ニワトリ、ブタ、サル、ヒトの気管には主にα2,6が、マウス、ウマにはα2,3-が、ウズラ、イヌは両方が見られた。また、結腸においては、カモ、マウス、ニワトリがα2,3が、イヌではα2,6が、その他はすべて両方が発現していた。以上の成績より、ヒトと動物の全身のウイルスが感染しうるレセプターの種類と部位が明らかとなった。さらに、ウイルスを感染させたカモ、ニワトリおよびブタを用いて、ウイルス抗原の検出とレセプターを多重染色した。その結果、ニワトリにおいてはα2,6を発現する気管上皮細胞でウイルスが増殖し、カモにおいては、α2,3を発現する結腸上皮細胞で増殖していた。また、ブタでは、両方のレセプターを発現する鼻腔および肺の上皮細胞でウイルスが増殖していた。よって、カモとニワトリではインフルエンザウイルスが増殖の際に利用しているレセプター構造が異なることが明らかとなった。 さらに詳細に明らかにするため、カモとニワトリのインフルエンザウイルスを用いて、シアル酸糖鎖との結合試験を行った。その結果、どちらのウイルスもα2,3結合の糖鎖に特異性を示すが、ニワトリのウイルスは、フコシル化や硫酸化された糖鎖とよく結合した。よって、これらの違いが宿主における感染性の違いに関連していることが考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画していた計画に従い概ね順調に研究は遂行している。24年度実施予定のシアル酸レセプターの構造解析をすでに始めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究方策、引き続き宿主におけるシアル酸糖鎖の解析を行う。さらに、ウイルスを動物で継代することで、順化させたウイルスの機能変化を解析することにより、宿主レセプターとの関連を明らかにする。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成23年度未使用額は、平成24年3月に卵および試薬等を購入するために、発生した。これらはすでに使用済みである。次年度は、引き続き動物実験のための動物およびインフルエンザウイルス解析のための卵および試薬を購入する。さらに、糖鎖の解析を進めるため、レクチンやヒトやサルのサンプルを共同研究先との協議のもと提供していただくための、研究打ち合わせの旅費として使用する。
|
-
[Journal Article] Characterization of avian influenza viruses isolated from domestic ducks in Vietnam in 2009 and 2010.2012
Author(s)
Nomura, N., Sakoda, Y., Endo, M., Yoshida, H., Yamamoto, N., Okamatsu, M., Sakurai, K., Hoang, N. V., Nguyen, L. V., Chu, H. D., Tien, T. N., and Kida, H.
-
Journal Title
Arch Virol:
Volume: 157
Pages: 247-257
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Journal Article] A vaccine prepared from a non-pathogenic H5N1 influenza virus strain from the influenza virus library conferred protective immunity to chickens against the challenge with antigenically drifted highly pathogenic avian influenza virus.2011
Author(s)
Samad RA, Nomura N, Tsuda Y, Manzoor R, Kajihara M, Tomabechi D, Sasaki T, Kokumai N, Ohgitani T, Okamatsu M, Takada A, Sakoda Y, Kida H.
-
Journal Title
Jpn J Vet Res
Volume: 59
Pages: 23-29
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Antigenic and genetic analysis of H3N8 influenza viruses isolated from horses in Japan and Mongolia, and imported from Canada and Belgium during 2007-2010.2011
Author(s)
Motoshima M, Okamatsu M, Asakura S, Kuribayashi S, Sengee S, Batchuluun D, Ito M, Maeda Y, Eto M, Sakoda Y, Sodnomdarjaa R, Kida H.
-
Journal Title
Arch Virol
Volume: 156
Pages: 1379-1385
Peer Reviewed
-
[Journal Article] An H5N1 highly pathogenic avian influenza virus that invaded Japan through waterfowl migration.2011
Author(s)
Kajihara M, Matsuno K, Simulundu E, Muramatsu M, Noyori O, Manzoor R, Nakayama E, Igarashi M, Tomabechi D, Yoshida R, Okamatsu M, Sakoda Y, Ito K, Kida H, Takada A.
-
Journal Title
Jpn J Vet Res
Volume: 59
Pages: 89-100
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Virological surveillance and phylogenetic analysis of the PB2 genes of influenza viruses isolated from wild water birds flying from their nesting lakes in Siberia to Hokkaido, Japan in autumn.2011
Author(s)
Samad, R. A., Sakoda, Y., Tsuda, Y., Simulundu, E., Manzoor, R., Okamatsu, M., Ito, K., and Kida, H.
-
Journal Title
Jpn J Vet Res
Volume: 59
Pages: 15-22
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] A Low Pathogenic H5N2 Influenza Virus Isolated in Taiwan Acquired High Pathogenicity by Consecutive Passages in Chickens.2011
Author(s)
Soda, K., Cheng, M. C., Yoshida, H., Endo, M., Lee, S. H., Okamatsu, M., Sakoda, Y., Wang, C. H., and Kida, H.
-
Journal Title
J Vet Med Sci
Volume: 73
Pages: 767-772
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Evaluation of the Reverse Transcription Loop-Mediated Isothermal Amplification (RT-LAMP) as a Screening Method for the Detection of Influenza Viruses in the Fecal Materials of Water Birds.2011
Author(s)
Yoshida, H., Sakoda, Y., Endo, M., Motoshima, M., Yoshino, F., Yamamoto, N., Okamatsu, M., Soejima, T., Senba, S., Kanda, H., and Kida, H.
-
Journal Title
J Vet Med Sci
Volume: 73
Pages: 753-758
Peer Reviewed
-
-
-
-
-