• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

X11Lカルボキシル基末端の構造変化機構と生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 23790069
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

齋藤 有紀  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (70548180)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
KeywordsAPP / Alzheimer's Disease / Aβ / X11s
Research Abstract

X11-like (X11L)はアルツハイマー病発症の原因遺伝子の一つであるアミロイド前駆体タンパク質(APP)の結合分子として単離・同定された神経特異的アダプタータンパク質である。X11Lにはタンパク質相互作用ドメインであるPTBドメイン及び2つのPDZドメインが保存されており,PTBドメインを介しAPPと結合するが,APPとの結合・代謝制御機構は不明であった。我々は,X11L-APP結合制御ドメインとしてPDZドメインに着目し,以下の3つの目的を本年度の研究目的として設定し解析を行った。1. X11L PDZドメインの構造変化がC末端のリン酸化により制御されていることを明らかにする。2. X11L PDZドメインの構造変化がAPP代謝を制御していることを明らかにする。3. スパイン形成・成熟過程におけるPDZドメイン構造の機能を解明する。以下,それぞれの目的に対する研究成果概要を記載する。1. X11LのC末端がリン酸化されていることを in vitro kinase assayにより明らかにした。抗X11Lリン酸化特異的抗体の作製に成功し,X11LのC末端がin vivoにおいてもリン酸化修飾を受けていることを明らかにした。2. リン酸化模倣X11L変異体では,野生型X11Lが持つAPP代謝安定化能が低いことを明らかにし,リン酸化模倣X11L変異体と野生型X11Lでは細胞内の局在様式が異なることを明らかにした。3. シナプスの形成・成熟に関わることが明らかになっているArf6タンパク質との結合が,リン酸化模倣X11L変異体と野生型X11Lで異なることを示した。これらの成果は,APP結合分子のリン酸化によりアルツハイマー病発症の原因因子と考えられているAβの産生が制御されていることを示しており,未解明なアルツハイマー病発症機構解明に貢献する重要かつ意義のある成果である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度設定した目的1. X11L PDZドメインの構造変化がC末端のリン酸化により制御されていることを明らかにする。2. X11L PDZドメインの構造変化がAPP代謝を制御していることを明らかにする。3. スパイン形成・成熟過程におけるPDZドメイン構造の機能を解明する。を全て達成できたことから,順調に研究が進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

X11L kinaseの同定をkinaseライブラリーを用い同定する。同定したkinase, X11Lのリン酸化レベル,アルツハイマー病態との統計学的関連をアルツハイマー病患者の死後脳を使用し解析し,X11Lのリン酸化レベルがアルツハイマー病発症と密接に関連していることを明らかにする。また,X11Lのリン酸化は脂質との親和性を変化させることも明らかにしていることから,X11Lリン酸化による脂質への親和性変化が細胞内局在変化やAPP代謝を制御していることを明らかにする。また,X11LのPDZドメイン構造変化(リン酸化)がArf6との結合変化を介しスパイン形成および成熟を制御していることを明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度使用額に関して,平成23年度に実施した細胞培養に必要なプラスティック消耗品の支払に使用する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Intracellular Trafficking of the Amyloid β-Protein Precursor (APP) Regulated by Novel Function of X11-Like2011

    • Author(s)
      Yuhki Saito, Mayu Akiyama, Yoichi Araki, Akio Sumioka, Maki Shiono, Hidenori Taru, Tadashi Nakaya, Tohru Yamamoto, Toshiharu Suzuki
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 6 Pages: e22108

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0022108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coordinated increase of gamma-secretase products in the plasma of some female Japanese sporadic Alzheimer's disease patients2011

    • Author(s)
      Tomoko Konno, Saori Hata, Yukiko Hamada, Yuko Horikoshi-Sakuraba, Tadashi Nakaya, Yuhki Saito, et al.
    • Journal Title

      Mol. Neurodegener.

      Volume: 6 Pages: 76

    • DOI

      10.1186/1750-1326-6-76

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経細胞活動とアルツハイマー病2012

    • Author(s)
      齋藤有紀
    • Organizer
      第132年回 日本薬学会(招待講演)
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012年3月31日
  • [Presentation] APP代謝・輸送制御を担うX11-like (X11L)の機能ドメイン2012

    • Author(s)
      方家, 齋藤有紀,鈴木利治
    • Organizer
      第132年回 日本薬学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012年3月29日
  • [Presentation] APP metabolism in brain of alcadein α CTF transgenic mice2011

    • Author(s)
      Ayano Kimura, Norio Takei, Saori Hata, Yuhki Saito, Toshiharu Suzuki
    • Organizer
      AAIC 2011
    • Place of Presentation
      Porte de Versailles (France)
    • Year and Date
      July 19, 2011
  • [Presentation] Quantification of plasma p3-Alc α level with s ELISA systems2011

    • Author(s)
      Jia Fang, Tomoko Konno, Yuko Horikoshi-Sakuraba, Saori Hata, Yuhki Saito, Masahiro Maeda, Hiroyasu Akatsu, Toshiharu Suzuki.
    • Organizer
      AAIC 2011
    • Place of Presentation
      Porte de Versailles (France)
    • Year and Date
      July 19, 2011
  • [Presentation] Enhanced amyloidogenic processing of APP in Alcadein α-deficient mice2011

    • Author(s)
      Naoya Gotoh, Yuhki Saito, Saori Hata, Tohru Yamamoto, Toshiharu Suzuki
    • Organizer
      AAIC 2011
    • Place of Presentation
      Porte de Versailles (France)
    • Year and Date
      July 19, 2011
  • [Presentation] Malfunction of HCN channels in X11/X11L doubly deficient mice2011

    • Author(s)
      Yuhki Saito, Tsuyoshi Inoue, Toshiharu Suzuki
    • Organizer
      AAIC 2011
    • Place of Presentation
      Porte de Versailles (France)
    • Year and Date
      July 17, 2011
  • [Presentation] Identification of a gene which controls abeta accumulation using APP Tg mice with mixed genetic background splicing variant specific effect of kinesin light chain 1 (KLC1)2011

    • Author(s)
      Mikiko Yokokoji, Morihara Takeshi, Noriyuki Hayashi, Masayasu Okochi, Toshiharu Suzuki, Yuhki Saito, et al.
    • Organizer
      AAIC 2011
    • Place of Presentation
      Porte de Versailles (France)
    • Year and Date
      July 17, 2011
  • [Presentation] Intracellular Trafficking of the Amyloid β-Protein Precursor Regulated by PDZ domains of X11-Like2011

    • Author(s)
      Yuhki Saito, Toshiharu Suzuki
    • Organizer
      51th ASCB annual meeting
    • Place of Presentation
      Colorado Convention Center (USA)
    • Year and Date
      Dec 5, 2011
  • [Presentation] Alcadeinαの欠損によりAPPのアミロイド産生的代謝は亢進する2011

    • Author(s)
      山本融,後藤直也,齋藤有紀,羽田沙緒里,松崎文雄,鈴木利治
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年9月16日
  • [Presentation] X11-/-; X11L-/-マウスとアルツハイマー病モデルマウスで認められるHCNチャネル機能異常2011

    • Author(s)
      齋藤有紀,井上剛,鈴木利治
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011年9月15日
  • [Book] APPおよびAPP切断産物の機能2012

    • Author(s)
      齋藤有紀,鈴木利治
    • Total Pages
      51-59
    • Publisher
      日本認知症学会誌 (Dementia Japan)

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi