• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

天然リガンドを起点とした高効率機能抗体作製法の開発

Research Project

Project/Area Number 23790136
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

中西 猛  大阪市立大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (20422074)

Keywords抗体 / ペプチド移植 / タンパク質工学 / 受容体 / 分子認識 / リガンド
Research Abstract

本研究ではタンパク質性リガンドに由来するペプチド断片を抗体可変領域の相補性決定領域(CDR)に対して導入することにより、アンタゴニストまたはアゴニスト抗体を高効率に作製する手法の確立を目指している。前年度に上皮増殖因子(EGF)とEGF受容体(EGFR)の構造情報を基に、ヒト抗体のCDRにEGF由来ペプチド断片を挿入したペプチド断片移植抗体を設計し、その哺乳類細胞発現系を構築した。作製したペプチド断片移植抗体について抗原陽性細胞に対する結合は観測できなかった。この原因として、(1)導入したEGF断片においてEGFRとの相互作用界面が分子表面に十分露出していない、もしくは(2)EGFの断片化によって結合活性が著しく低下した可能性を考えた。そこで本年度は数種のペプチド断片移植抗体変異体を作製し、それらの機能を評価した。具体的には、導入したEGF断片の根元にあたる領域に対して柔軟性の高いスペーサー配列を挿入した変異体を複数種設計し、それらを哺乳類細胞発現系により作製した。フローサイトメトリーを用いて抗原陽性細胞に対する結合活性を評価した結果、優位なピークシフトを観測できなかった。柔軟性の高い配列を導入したため、結合に伴うエントロピー損失が大きくなり、結果として結合親和性の向上に繋がらなかったと考えている。本研究期間中に達成できなかったが、構築した哺乳類細胞発現系を利用することによって、ペプチド断片移植抗体の選択系構築に向けた展開が期待される。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development of an affinity-matured humanized anti-epidermal growth factor receptor antibody for cancer immunotherapy2013

    • Author(s)
      Takeshi Nakanishi
    • Journal Title

      Protein Engineering, Design and Selection

      Volume: 26 Pages: 113-122

    • DOI

      10.1093/protein/gzs088

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A high-affinity gold-binding camel antibody: antibody engineering for one-pot functionalization of gold nanoparticles as biointerface molecules2012

    • Author(s)
      Takamitsu Hattori
    • Journal Title

      Bioconjugate Chemistry

      Volume: 23 Pages: 1934-1944

    • DOI

      10.1021/bc300316p

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チロシン残基に着目した抗ムチン抗体Nd2の抗原認識機構の解析2012

    • Author(s)
      大崎 智弘
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • Year and Date
      20121216-20121216
  • [Presentation] 単一ドメイン抗体可変領域を用いて設計したRNase融合抗体の作製と機能評価2012

    • Author(s)
      工藤 光代
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20120621-20120621
  • [Presentation] 安定性を高めたヘテロ会合ドメインの利用による抗体の高機能化2012

    • Author(s)
      大崎 智弘,藤澤 真吾,北口 将大,北村 昌也,中西 猛
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-06-21
  • [Book] 次世代医薬開発に向けた抗体工学の最前線(ファージ提示系による親和性の向上)2012

    • Author(s)
      中西 猛
    • Total Pages
      47-52
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Remarks] 北村研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bioa.eng.osaka-cu.ac.jp/bic/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi