• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

脳内代謝と中枢神経活動を結ぶ橋渡しとしてのATP・アデノシンの役割

Research Project

Project/Area Number 23790303
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

川村 将仁  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (10408388)

Keywords薬理学 / 神経科学
Research Abstract

本研究計画では、ATP・アデノシンが脳内代謝変化を感受し、それを神経活動修飾に結びつける橋渡しの役割を担っているのではないかと仮説を立て、ketogenic dietを代表とする抗てんかん食事療法に着目し、食事療法による脳内代謝変化がおよぼす細胞外ATPおよびアデノシンを介した抗けいれん作用の機序解明を行った。Control dietまたはketogenic diet施行ラットおよびマウスより急性海馬スライス標本をし、細胞外記録を用いてbicuculline-induced burstingに対する両者の作用を比較・検討した。ketogenic dietスライス標本では細胞外グルコース濃度低下によりbicuculline-induced burstingが有意に抑制された。一方、Control dietスライス標本では、細胞外グルコース濃度を低下してもbicuculline-induced burstingは抑制されなかった。このketogenic diet標本における抑制作用はアデノシンA1受容体の拮抗薬にて消失し、アデノシンA1受容体ノックアウトマウスで観察されなかったことからアデノシンA1受容体の活性化を介していると考えられた。また、bicuculline-induced bursting の抑制作用はpannexin-1チャネルのblocking peptideおよびKATPチャネルのblockerにて抑制された。本研究成果により、抗てんかん食事療法であるketogenic dietが脳内代謝変化を経て、(1) 細胞外グルコース濃度低下によるpannexin-1 チャネル開口を介したATPの細胞外放出を引き起こし、(2) アデノシンに加水分解された後アデノシンA1受容体を活性化し、(3) KATPチャネルを開口することにより神経活動を修飾することが示された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Adenosine-mediated inhibition of excitatory transmission during ischemia at different temperatures in the hippocampus2013

    • Author(s)
      Masahito Kawamura
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130321-20130323
  • [Presentation] Metabolism and Purinergic Autocrine Regulation2012

    • Author(s)
      Masahito Kawamura Jr.
    • Organizer
      Purine 2012: Adenine Nucleosides and Nucleotides in Biomedicine ~Purinergic Signalling in New Strategy of Drug Discovery~
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      20120531-20120602
    • Invited
  • [Book] Adenosine: a Key Link between Metabolism and CNS Activity: Adenosine and autocrine metabolic regulation of neuronal activity.2012

    • Author(s)
      Masahito Kawamura
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi