• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

雇用形態多様化の生活習慣病への影響を検証するコホート研究

Research Project

Project/Area Number 23790580
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

井上 まり子  帝京大学, 公衆衛生学研究科, 講師 (20508048)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords健康格差 / 非正規雇用 / 不安定就労 / 社会格差 / 社会疫学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、雇用形態の違いが生活習慣病発症に及ぼす影響をコホート研究で検証することである。調査開始時の雇用形態とその後の生活習慣病発症との因果関係を明らかにするために2つの調査を実施した。(1)「労働者の健康調査」と(2)厚生労働省「中高年者縦断調査」の目的外利用(匿名データ利用)申請の後に得た個票からコホート研究であった。
さらに平成23年から開始した本研究では東日本大震災における社会の影響の大きさを鑑み、被災地における調査から得られた就労・雇用状況と健康に関する調査を追加的に実施した。
(1)「労働者の健康調査」では職員数約1,500名の事業所のコホートを用いた分析を行った。雇用形態ごとの生活習慣病の発症と危険要因の保有に関する評価を行った。特に正規雇用者と比較して非正規雇用者でのBody Mass Indexの増加が統計的に有意に高いことを示した。
(2)「中高年者縦断調査」のデータ分析の結果から、雇用形態別の生活習慣病発症の違いをコホート研究から実証し、正規雇用と比較した場合の非正規雇用では4年後の高血圧と糖尿病の発症に違いを検討した。
(3)研究申請当初の計画にはなかったが、平成24年度から宮城県石巻市において東日本大震災被災世帯を対象とした健康と生活状況調査に参加した。被災地における就労状況と雇用形態別の健康状態と生活習慣等の違いを比較検討した。その結果、正規雇用者と比べて女性の非正規雇用者と男性の無職者でうつ症状を高い割合で有することを示した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Body mass index,blood pressure,and glucose and lipid metabolism among permanent and fixed-term workers in the manufacturing industry:across-sectional study.2014

    • Author(s)
      Inoue M, Minami M, Yano E
    • Journal Title

      BMC Public Health

      Volume: 14 Pages: 207

    • DOI

      10.1186/1471-2458-14-207.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Differences in self-rated health by employment contract and household structure among Japanese employees: a nationwide cross-sectional study.2014

    • Author(s)
      Kachi Y, Inoue M, Nishikitani M, Yano E
    • Journal Title

      Journal of Occupational Health

      Volume: 56 Pages: 339-346

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【働く女性の参加と健康】 非正規雇用で働く女性労働者の健康2014

    • Author(s)
      井上まり子
    • Journal Title

      労働の科学

      Volume: 69 Pages: 82-85

  • [Journal Article] 日本公衆衛生学会公衆衛生モニタリング・レポート委員会報告 非正規雇用と健康 現状分析と今後のモニタリングおよび対策の方向性2014

    • Author(s)
      原田 規章, 青柳 潔, 矢野 栄二, 川上 憲人, 佐藤 眞一, 實成 文彦, 橋本 英樹, 井上 まり子, 片瀬 一男, 可知 悠子, 鶴ヶ野 しのぶ, 錦谷 まりこ, 林 英恵, 福田 吉治, 本庄 かおり, 安藤 絵美子, 日本公衆衛生学会公衆衛生モニタリング・レポート委員会
    • Journal Title

      日本公衆衛生雑誌

      Volume: 61 Pages: 396-405

    • Open Access
  • [Presentation] 高学歴女性の雇用形態と健康 職種を含めた解析2014

    • Author(s)
      錦谷まりこ,鶴ケ野しのぶ,井上まり子,矢野栄二
    • Organizer
      日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] 非正規雇用の労働と生活環境が次世代にもたらす影響 非正規雇用でも安心して働ける職場の健康管理2014

    • Author(s)
      井上まり子
    • Organizer
      日本衛生学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • Invited
  • [Presentation] 震災後復興期のメンタルヘルス対策に関する安定した雇用の重要性  ~石巻在宅被災世帯調査~2014

    • Author(s)
      井上まり子、井上真智子、山岡和枝、武藤真祐、矢野栄二
    • Organizer
      日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [Presentation] 非正規研究者の健康状況に関する調査 非常勤講師アンケートから2014

    • Author(s)
      鶴ケ野しのぶ,錦谷まりこ,井上まり子,矢野栄二
    • Organizer
      日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [Book] 『ストレス学ハンドブック』 非正規雇用とストレス2015

    • Author(s)
      丸山総一郎編 IV-23章 井上まり子
    • Total Pages
      537
    • Publisher
      創元社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi