• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

体内時計が喘息の病態に果たす役割

Research Project

Project/Area Number 23790904
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

中村 勇規  山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教 (90580465)

Keywordsマスト細胞 / 樹状細胞 / 喘息 / 体内時計
Research Abstract

本研究の目的は、免疫担当細胞(マスト細胞など)における「体内時計」が気管支喘息の病態形成に果たす役割について解明し、免疫担当細胞の「体内時計」制御による気管支喘息の予防/治療への新しいアプローチを提唱することである。
前年度の研究結果から、マスト細胞の「体内時計」が喘息の症状発現の日内変動に関与する可能性が示唆されている。しかしながら、今年度に野生型マウスと時計遺伝子Clock変異マウスを用いて、AM10:00(朝)とPM10:00(夜)にLPSと卵白アルブミン(OVA)投与によって喘息発症を誘導(感作)したを行った結果、野生型マウスでは感作の時間によって症状の重症度に違いがあり、時計遺伝子Clock変異マウスではどの時間に感作しても同様な症状であることが分かった。この結果から、喘息発症にも「体内時計」が関与することが分かり、その詳細を解析した。アレルゲン感作に最も関与する免疫担当細胞は樹状細胞である。そこで、野生型マウスの骨髄由来培養樹状細胞(BMDC)を用いて、「体内時計」を持つか否かについて検討した。その結果、時計遺伝子が概日性をもって発現していることが確認された。加えて、病原体の特徴的な成分(LPSなど)に対するサイトカイン産生反応、それらの成分を認識する受容体(TLR4)の発現に概日性があることが確認でき、これらの周期性は時計遺伝子Clock変異マウス由来のBMDCでは消失していた。
これらの結果から、喘息発症にも「体内時計」が関与していることが分かり、それは樹状細胞の「体内時計」に制御されるTLR4の発現変動に依存している可能性が示唆された。本研究の成果は、樹状細胞の「体内時計」制御による気管支喘息の予防/治療へのまったく新しいアプローチにつながる可能性があることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Endogenous TGF-β Activity Limits TSLP Expression in the Intervertebral Disc Tissue by Suppressing NF-κB Activation.2013

    • Author(s)
      Zhu Y
    • Journal Title

      Journal of Orthopaedic Research

      Volume: im press Pages: im press

    • DOI

      10.1002/jor.22337

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biological clock dysfunction exacerbates contact hypersensitivity in mice.2013

    • Author(s)
      Takita E
    • Journal Title

      British Journal of Dermatology

      Volume: 168(1) Pages: 39-46

    • DOI

      10.1111/j.1365-2133.2012.11176.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dietary resveratrol prevents the development of food allergy in mice.2012

    • Author(s)
      Okada Y
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 7(9) Pages: e44338

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0044338

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マスト細胞の内在時計による即時型皮膚反応の日内変動の調節2012

    • Author(s)
      中村勇規
    • Organizer
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20121129-20121129
  • [Presentation] マスト細胞の内在時計による即時型皮膚反応の日内変動の調節2012

    • Author(s)
      中村勇規
    • Organizer
      第14回応用薬理シンポジウム
    • Place of Presentation
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • Year and Date
      20120903-20120903
  • [Remarks] 山梨大学医学部免疫学講座

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/para0imm/whatsnew.php

  • [Remarks] 山梨大学研究者総覧

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/3_60/E11C1F53CEE33241.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi