• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

クロウー深瀬症候群の病態機序解明と再発予防に対する新規治療法開発

Research Project

Project/Area Number 23790975
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

三澤 園子  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30375753)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywordsクロウ-深瀬症候群 / 末梢血幹細胞移植 / 再発
Research Abstract

クロウ-深瀬症候群は形質細胞異常を背景に末梢神経障害、胸腹水、腎障害等の多臓器障害、皮膚変化など多彩な症状を呈する予後不良の疾患である。本研究は、クロウ-深瀬症候群の移植療法後の再発に注目し、再発に関連するリスクファクター及び病態を明らかにすること、サリドマイドの再発予防効果について検討することを目的とする。平成23年度はクロウ-深瀬症候群の移植後の再発に関するこれまでの疫学データの詳細な解析を再度行った。それにより、移植後の再発に関して、移植前治療の有無、移植前の病勢のコントロールが重要である旨の研究成果を得た。この成果に基づき、当初の予定を修正し、移植前のサリドマイド治療に関する臨床試験のプロトコールを作成した。また、クロウ-深瀬症候群の診断に関する研究成果、移植療法前の幹細胞採取高率に関する成果を公表した。また、クロウ-深瀬症候群の移植適応基準の見直しを行い、啓蒙活動を行っている。クロウ-深瀬症候群の再発に関連するサイトカイン探索を目的として、患者の血清採取及び保存を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究開始時は、クロウ-深瀬症候群の移植後再発に関して、移植後の地固め療法が重要であると考えていた。しかし、臨床試験を開始するにあたり、移植後再発に関するこれまでの疫学データの詳細な解析を再度行ったところ、移植後だけでなく移植前治療の重要性が明らかになった。そのため、計画変更を行い年度当初の計画よりも臨床試験の開始が遅延している。しかし、詳細な疫学研究データ解析により、移植前治療の重要性、再発のリスク因子が明らかになり、移植適応基準の見直し、臨床試験計画の修正を行うことができたため、より被験者の安全性を確保し倫理面へ配慮した試験を計画できた。

Strategy for Future Research Activity

クロウ-深瀬症候群の移植関連死及び移植後再発を予防することを目的として、サリドマイドの移植前投与に関する臨床試験の計画の骨子が平成23年度に終了した。今後、本臨床試験を高度医療評価制度へ申請する準備を行う予定である。また、再発に関連するサイトカインを検討するため、平成24年度までに採取した血清検体を用いてサイトカインプロファイルの網羅的解析を行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

クロウ-深瀬症候群の末梢血幹細胞移植療法前のサリドマイド療法についての臨床試験の計画立案、遂行を目的とした、データ解析等の研究、事務作業などを進める。サイトカインプロファイルの網羅的解析を目的に研究を進める。以上に際し、物品費、旅費などを計上する計画である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] CIDPとPOEMS症候群の鑑別に関する研究2012

    • Author(s)
      Nasu S, Misawa S, Sekiguchi Y, et al.
    • Journal Title

      JNNP

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 感覚神経軸索の興奮性に関する研究2012

    • Author(s)
      Fujimaki Y, Kanai K, Misawa S, et al.
    • Journal Title

      Clinical Neurophysiology

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] POEMS症候群における幹細胞採取効率に関する研究2012

    • Author(s)
      Shimizu N, Nakaseko C, Sakaida E, et al.
    • Journal Title

      Bone Marrow Transplantation

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1038/bmt.2011.211.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軸索型ギラン・バレー症候群に関する研究2012

    • Author(s)
      Sekiguchi Y, Uncini A, Yuki N, Misawa S, et al.
    • Journal Title

      JNNP

      Volume: 83 Pages: 23-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ALSの診断に関する研究2012

    • Author(s)
      Noto Y, Misawa S, Kanai K, et al.
    • Journal Title

      Clinical Neurophysiology

      Volume: 123 Pages: 382-385

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ALSの診断に関する研究2011

    • Author(s)
      Misawa S, Noto Y, Shibuya K, et al.
    • Journal Title

      Neurology

      Volume: 77 Pages: 1532-1537

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ALSの病態に関する研究2011

    • Author(s)
      Shibuya K, Misawa S, Arai K et al.
    • Journal Title

      Experimental Neurology

      Volume: 232 Pages: 149-153

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 単一筋線維筋電図の正常値に関する研究2011

    • Author(s)
      Kokubun N, Sonoo M, Imai T, et al.
    • Journal Title

      Clinical Neurophysiology

      Volume: 123 Pages: 613-620

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] POEMS症候群の診断に関する研究2011

    • Author(s)
      Shibuya K, Misawa S, Horikoshi T, et al.
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 50 Pages: 1393-1396

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 単一筋線維筋電図による易疲労性の研究2011

    • Author(s)
      Noto Y, Misawa S, Kanai K, et al.
    • Journal Title

      Clinical Neurophysiology

      Volume: 122 Pages: 2512-2517

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ALSの病態に関する研究2011

    • Author(s)
      Noto Y, Kanai K, Misawa S, et al.
    • Journal Title

      Amyotrophic lateral sclerosis

      Volume: 12 Pages: 140-143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クロウ・フカセ症候群の診断に関する研究2011

    • Author(s)
      三澤園子
    • Organizer
      日本末梢神経学会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      2011年9月2日-3日
  • [Presentation] CIDPの病態に関する研究2011

    • Author(s)
      三澤園子
    • Organizer
      日本神経免疫学会(招待講演)
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル
    • Year and Date
      2011年9月15日-17日
  • [Presentation] クロウ・フカセ症候群の移植の予後に関する研究2011

    • Author(s)
      三澤園子
    • Organizer
      日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2011年5月18日-20日
  • [Presentation] 糖尿病性末梢神経障害に関する研究2011

    • Author(s)
      三澤園子
    • Organizer
      日本臨床神経生理学会(招待講演)
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡
    • Year and Date
      2011年11月10日-12日
  • [Presentation] 糖尿病性末梢神経障害に関する研究2011

    • Author(s)
      三澤園子
    • Organizer
      日本臨床神経生理学会
    • Place of Presentation
      グランシップ静岡
    • Year and Date
      2011年11月10日-12日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi