• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アディポネクチン新規受容体の同定と,その抗糖尿病作用の解明

Research Project

Project/Area Number 23791019
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

粟澤 元晴  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90466764)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2012-03-31
Keywordsアディポネクチン / IL-6 / IRS-2 / STAT3 / 糖尿病 / メタボリック症候群 / 肝臓
Research Abstract

研究者はこれまでの研究で,アディポネクチンがマウス肝臓STAT3を活性化し,これに付随して血中IL-6濃度が上昇する事を確認していたが,そのIRS-2発見上昇との関連は明らかではながった.研究者はIL-6欠損マウスにアディポネクチンを投与,肝臓のSTAT3活性化,IRS-2発現誘導が消失することを確認した.更に,神戸大学医学部(春日雅人教授,現国立国際医療センター研究所長)より肝細胞特異的なSTAT3欠損マウスを供与頂き,このマウスでアディポネクチンを投与後の肝IRS-2の発現誘導が消失する事を確認,IL-6の誘導,及びそれに引き続く肝細胞でのSTAT3活性化が確かにアディポネクチンによる肝IRS-2の発現上昇に必要である事を証明した.さて,これまで肝臓において,STAT3の活性化がIRS-2の発現を制御するという報告はなかった事から,アディポネクチン投与後のマウス肝臓のサンプルを用い,STAT3のIRS-2プロモーター領域への結合をクロマチン免疫沈降(ChIP)アッセイによって示した(ChIp)アッセイについては,国立成育医療研究研究所システム発生・再生医学研究部浅原弘嗣教授にご教授戴いた).また,アディポネクチンによるIRS-2の発現亢進が,実際にインスリン感受性の増強に関与するが否かについて,病態モデルマウスにアディポネクチンを投与した後,インスリン刺激による肝臓でのインスリンシグナルが増強する事,更にこの条件下でピルビン酸負荷試験を行い,肝糖新生の抑制が確かに増強する事を示した.以上により,本研究において,アディポネクチンが,未知の受容体AdipoR3を介してIL-6を誘導し,引き続いてIL-6が肝臓においてSTAT3を活性化しIRS-2の発現上昇をもたらすという仮説を実証,アディポネクチンによる抗糖尿病作用の一端を解明する事が出来た.

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Adiponectin enhances insulin sensitivity by increasing hepatic IRS-2 expression via a macrophage-derived IL-6-dependent pathway2011

    • Author(s)
      Awazawa M, et al
    • Journal Title

      Cell Metabolism

      Volume: 13(4) Pages: 401-412

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2011.02.010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アディポネクチンによる抗糖尿病作用の新規メカニズム2011

    • Author(s)
      粟澤元晴
    • Organizer
      日本糖尿病・肥満動物学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] アディポネクチンによる新たなインスリン感受性亢進作用の同定2011

    • Author(s)
      粟澤元晴
    • Organizer
      日本糖尿病学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2011-05-19

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi