2012 Fiscal Year Annual Research Report
プロリン異性化酵素Pin1によるエネルギー代謝調節機構の解明
Project/Area Number |
23791034
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
中津 祐介 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (20452584)
|
Keywords | Pin1 / 結合蛋白 / KOマウス |
Research Abstract |
①Pin1結合蛋白の網羅的同定 Myc-TEV-Flag-Pin1アデノウイルスを作成し、マウス肝臓に発現させたのち、免疫沈降法によりPin1結合蛋白の回収を行った。Flag peptideを用いて蛋白を溶出したのち、マス解析により結合蛋白の同定を行った。その結果、Acetyl CoA Carboxylase (ACC), Fatty acid synthase (FASN)をPin1結合蛋白として同定した。Pin1とACC, FASNとの結合は細胞での過剰発現系のみならず、内在性の結合も確認された。現在、Pin1によるACC, FASNの機能調節機構について検討を行っている。 ②Trk-fused gene (TFG)のインスリンシグナルに対する影響の検討 前年度Pin1結合蛋白として同定したTFGのインスリンシグナルへの影響を引き続き行った。細胞を用いた検討により、TFGはインスリンシグナルを促進することが明らかとなった。またTFG結合蛋白について検討したところ、PTENに結合することが明らかとなった。 ③Conditional Pin1 KOマウスの作成。 Conditional Pin1 KOマウス用のベクターを作成し、ES細胞に導入し、キメラマウスの作成を行った。その後、交配を行い、Conditional Pin1 KOマウスを作製した。まず、CAG/CREと交配したのち、組織を摘出し、ウエスタンブロットでPin1の発現を確認したところ、Pin1の発現が消失していることが確認された。
|