• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

骨形成不全症の診断、重症度判別における尿中骨代謝マーカーの有用性の確立

Research Project

Project/Area Number 23791177
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

長谷川 高誠  岡山大学, 大学病院, 助教 (90467738)

Keywords骨形成不全症 / I型コラーゲン / ピリジノリン架橋 / I型コラーゲン架橋N-テロペプチド
Research Abstract

健常乳児、OI患児における尿中NTX値の解析および、I型コラーゲン遺伝子の解析、さらにこれまでの解析のまとめを行った。健常乳児120名(平均月齢5.0ヶ月)、OI患児30名(平均月齢5.2ヶ月、I型15名、II型3名、III型6名、IV型6名;遺伝子診断済は15名)について随時尿を対象から採取した。OI患児では初回のパミドロネート投与前に採尿し、健常児では夏から秋にかけて健診時に採尿を行い、NTXの値は尿中クレアチニン値で補正した(単位: nmol BCE/mmol・Cr)。全OI患者と健常児との比較では健常児:2622±1202,OI:1363±530、p<0.0001と有意にOI患児において低値であった。またI型OIと年齢を合わせた健常児との比較でも健常児:2218±948, I型OI 1504±553と有意に低値であったが、健常児とのオーバーラップを認めた。さらに生後1ヶ月時において検討したところ健常児(n=45) 3781±1027,最重症で気管内挿管など集中管理をされているII型OI患児を除いたOI患児(n=8:type I n=3, type III n=4, type IV:n=1) 1622.46±235とオーバーラップ無く、有意にOI患児において低値で有り、身長や体重などの体格は健常乳児やOI患児のNTX値の違いに影響は無かった。
これらの事から乳児期においてもOI患児ではピリジノリン架橋形成は健常児に比べて低値を取るが、生後1ヶ月においては健常児とOI患児におけるオーバーラップが無く、生後1ヶ月時のNTX値はOI患児の診断マーカーとなりうると考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 【ワンランク上の小児の内分泌疾患Q&A もうこわくない!苦手意識を克服!】 絶対に見逃がさない!症例から学ぶ内分泌疾患およびその類縁疾患 また骨折した!骨形成不全症?それとも虐待?それとも…2013

    • Author(s)
      長谷川高誠
    • Journal Title

      小児科学レクチャー

      Volume: 5 Pages: 1227-1231

  • [Presentation] 骨・カルシウム・リン代謝疾患を診てみませんか?2014

    • Author(s)
      長谷川高誠
    • Organizer
      EMICAN symposium2014
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      20140111-20140111
    • Invited
  • [Presentation] 乳児期骨形成不全症患者の尿中I型コラーゲン架橋N-テロペプチド値の検討2013

    • Author(s)
      長谷川高誠,山下美保,田中弘之
    • Organizer
      第47回日本小児内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      浅草ビューホテル
    • Year and Date
      20131010-20131012
  • [Presentation] Comparison of urinary cross-linked N-terminal telopeptide of type I collagen levels between healthy children and patients with osteogenesis imperfecta during infantile period2013

    • Author(s)
      Kosei Hasegawa, Miho Yamashita, Hiroyuki Tanaka
    • Organizer
      The Scientific Symposium on Pediatric Bone Disease, Recent Progress in Pediatric Bone Disease
    • Place of Presentation
      大阪千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      20130602-20130602
  • [Presentation] 骨形成不全症患児の低身長に対する成長ホルモン治療2013

    • Author(s)
      長谷川高誠,山下美保,田中弘之
    • Organizer
      第86回日本内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20130426-20130428
  • [Presentation] 骨形成不全症患児の低身長に対する成長ホルモン治療2013

    • Author(s)
      長谷川高誠,山下美保,田中弘之
    • Organizer
      第116回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      20130419-20130421

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi