• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

皮膚バリア機構破綻アトピー性皮膚炎モデルマウスの酸化ストレス状態と治療

Research Project

Project/Area Number 23791271
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

中井 浩三  香川大学, 医学部附属病院, 助教 (40363204)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsフィラグリン / ロリクリン / Klotho / 酸化ストレス
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究でフィラグリンの発現が低下するとロリクリンの発現が低下し、酸化ストレスによるSIRT1、EGFR、E-cadherin、Occludinの発現が低下することをフィラグリン発現が低下しているフレーキーテイルマウスとsiRNAにてフィラグリン発現をノックアウトしたヒト表皮角化細胞HaCaT細胞で確認した。抗酸化剤であるNアセチルシステインを投与したところ、一部改善された。さらには、Nアセチルシステインをアトピー性皮膚炎患者の皮膚に外用したところ、皮膚のバリア機能や水分量の改善がみられた。
多施設共同研究として老化モデルマウスであるKlothoマウスでも同様の研究を行ったところ、Klothoがないとフィラグリンやロリクリンなどの角化関連因子が低下していることを発見した。また、ヒト皮膚非悪性黒色腫癌においてはKlotho発現が低下していることも発見した。KlothoはFibroblast Growth Facto受容体の作用に必要で、酸化ストレスや老化を制御することから、老化と酸化ストレスが角化と皮膚のバリア機能を低下させていることが示唆された。
以上のことをいくつかの論文にまとめて投稿したところ、種々の学術誌に掲載された。
しかしながら、電子スピン共鳴法による測定では、フレーキーテイルマウスにおける酸化ストレスは逆に低下していたし、リポポリサッカライドによる炎症に伴う酸化ストレスの増加もみられなかった。その原因やメカニズムについての更なる検討がアトピー性皮膚炎の病態解明の新たな糸口になると考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Phosphate-buffered saline induces filaggrin expression in a human epidermal keratinocyte cell line (HaCaT cells)2015

    • Author(s)
      Nakai K, Yoneda K, Nakagawa T, Moriue T, Kubota Y.
    • Journal Title

      Dermatologica Sinica

      Volume: 0 Pages: 0

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] betaKlotho expression is reduced in human non-melanoma skin cancer2015

    • Author(s)
      Nakai K, Yoneda K, Moriue J, Moriue T, Koura A, Yokoi I, Ishikawa E, Yasuo K, Haba R, Kushida Y, Katsuki N, Inoue S
    • Journal Title

      International Journal of Dermatology

      Volume: 0 Pages: 0

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effects of topical N-acetylcysteine on skin hydration/transepidermal water loss in healthy volunteers and atopic dermatitis patients2015

    • Author(s)
      Kozo Nakai, Kozo Yoneda, Yumi Murakami, Ayako Koura, Reiko Maeda, Asuka Tamai, Emiko Ishikawa, Ikumi Yokoi, Junko Moriue, Tetsuya Moriue, Yasuo Kubota
    • Journal Title

      Annals of Dermatology

      Volume: 0 Pages: 0

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Free radical production in LPS-treated skin of atopic dermatitis mouse model2014

    • Author(s)
      Kozo Nakai, Maria B Kadiiska, Jin-Jie Jiang, Ronald P. Mason, Tetsuya Moriue, Kozo Yoneda, and Yasuo Kubota
    • Organizer
      日本研究皮膚科学会 第39回年次学術大会・総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-12-12 – 2014-12-14
  • [Book] Filaggrin Jacob P. Thyssen Howard I. Maibach Editors2014

    • Author(s)
      Nakai K, Yoneda K, Kubota Y
    • Total Pages
      373
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi