• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

統合失調症とアスペルガー障害の社会認知障害に関する認知神経科学的研究

Research Project

Project/Area Number 23791306
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

豊巻 敦人  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (70515494)

Keywords統合失調症 / アスペルガー障害 / 社会認知
Research Abstract

統合失調症は妄想・幻覚を主体とする精神症状が現れる代表的な精神疾患である。アスペルガー障害は自閉症スペクトラム障害の1つで知的機能が高い一群であるが社会性が低下している発達障害の一種である。これらには共通して社会性に関する認知機能の障害が見られる。例えば他者とのコミュニケーション場面で相手が不機嫌な表情になった時に健常者(定型発達者)はすぐにその表情変化と感情を理解することが出来るが、統合失調症患者やアスペルガー障害患者は理解するのが難しい。本研究では、統合失調症患者とアスペルガー障害について様々な社会認知能力について、類似する障害とそうでない障害につて、行動レベルから神経機能のレベルまで明らかにすることである。注目した社会認知領域は、①表情認知(静止画を提示し、情動の種類、強度を判定させた)、②生物知覚(biological motion刺激を提示し、評価させた)、③共感化能力(情動を喚起する文脈を提示して、他者は自身がどのような情動が喚起されるか評価させる)である。これら三領域について、統合失調症、アスペルガー障害、対照健常者群で行動課題の成績を比較したところ、これらの中で、生物知覚(biological motion)について、検出能力が統合失調症患者群で低下していることが分かった。他の二領域については統合失調症、アスペルガー障害群とも健常者群よりも成績が低下するが、これら二群では成績低下に相違は見られなかった。これらのことから、我々が検討した社会認知領域について確かに統合失調症、アスペルガー群は低下が観察されたが、社会知覚(biological motion)は統合失調症でより不良であることが示された。生物知覚は特に上側頭領域が関与することから、アスペルガー障害と統合失調症患者群の社会認知障害の相違はこの部位の器質的・機能的異常の相違に由来することが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] "Salience network" dysfunction hypothesis in autism spectrum disorders2013

    • Author(s)
      A Toyomaki
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: 55 Pages: 175-185

    • DOI

      10.1111/jpr.12012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知機能改善薬の開発を促進する米国のプロジェクトについて2012

    • Author(s)
      豊巻敦人
    • Journal Title

      Schizophrenia Frontier

      Volume: 13 Pages: 19-23

  • [Journal Article] Discrepancy of neural response between exogenous and endogenous task switching: an event-related potentials study.2012

    • Author(s)
      M Miyajima
    • Journal Title

      Neuroreport

      Volume: 23 Pages: 642-646

    • DOI

      10.1097/WNR.0b013e328354b066

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The influence of abnormal sensation on social cognition in Asperger syndrome2012

    • Author(s)
      豊巻敦人
    • Organizer
      20th IACAPAP World Congress
    • Place of Presentation
      パレ・デ・コングレ・ド・パリ(パリ)
    • Year and Date
      20120721-20120725
  • [Presentation] 発達性ディスレクシアに対する生理心理学的アプローチ2012

    • Author(s)
      豊巻敦人
    • Organizer
      第30回日本生理心理学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      20120502-20120503

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi