• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

前頭側頭葉変性症の多様性についての臨床病理学的研究

Research Project

Project/Area Number 23791346
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

勝瀬 大海  横浜市立大学, 医学部, 助教 (40420674)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords認知症 / 神経変性疾患
Research Abstract

前頭側頭葉変性症(frontotemporal lobar degeneration:FTLD)は、多様な臨床症状を呈し、いくつかの異なる病理学的背景を有する疾患群である。本年度はFTLDに関連した臨床特徴の研究として、FTLD様の症状を呈した橋本脳症の症例群の臨床的特徴について共同演者として学会報告を行った。同様にFTLD様の症状を呈した間歇型一酸化炭素中毒の症例について共同演者として学会報告を行った。これらの報告を通してFTLD類似の臨床症状を呈する症例の背景が多様であることについて理解を深めることができた。さらにFTLD剖検脳の症例の臨床記録から、FTLDに特徴的な臨床症状について、出現時期、出現期間、重症度などの調査を行っている。また、FTLDに関連した病理学特徴の研究として、FTLD様の症状を呈したNasu-Hakola病における灰白質の病理所見について共著者として論文報告を行った。また、FTLD様の症状を呈したハンチントン病に神経線維腫症1型を合併した1剖検例について共同演者として学会発表を行った。これらの報告を通してFTLD類似の臨床症状を呈する症例の病理所見も多様であることについて理解を深めることができた。さらに、最近、FTLD脳に蓄積する異常構造物の主構成成分がTAD-DNA-binding protein 43 (TDP-43)もしくはfused in sarcoma (FUS) proteinであることが明らかにされ、病態の解明が急務となっている。このうちFUS proteinに関連する研究として正常脳のニューロピルにFUS陽性微細顆粒として認められることを共同演者として学会報告を行った。これはFUS proteinの病的蓄積の手掛かりとなる研究である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

一部、当初の計画と異なる点もあるが、研究の目的に沿って研究対象を拡大した結果である。さらに、これらの研究について学会報告や論文発表を行うことができている。

Strategy for Future Research Activity

前述の学会発表を行った研究や症例報告について国内外の論文に投稿する予定である。また、今後はさらにFTLD剖検脳についてヘマトキシリン・エオジン染色等のルーチン染色に加え、リン酸化タウ、ユビキチン、TDP-43、FUS proteinなどに対する抗体を用いた免疫組織化学を行い病理学的検討を進めていく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

学会報告や論文作成に必要な費用、病理学的研究に必要な試薬や免疫組織化学で用いる抗体などの費用に用いる予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Neuropathological investigation of the hypometabolic regions on positron emission tomography with [18F] fluorodeoxyglucose in patients with dementia with Lewy bodies.2012

    • Author(s)
      Kasanuki K, Iseki E, Fujishiro H, Yamamoto R, Higashi S, Minegishi M, Togo T, Katsuse O, Uchikado H, Furukawa Y, Hino H, Kosaka K, Sato K, Arai H.
    • Journal Title

      J Neurol Sci

      Volume: 314 Pages: 111-119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gray matter lesions in Nasu-Hakola disease: A report on three autopsy cases.2011

    • Author(s)
      Aoki N, Tsuchiya K, Togo T, Kobayashi Z, Uchikado H, Katsuse O, Suzuki K, Fujishiro H, Arai T, Iseki E, Anno M, Kosaka K, Akiyama H, Hirayasu Y
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 31 Pages: 135-143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Localization of MAP1-LC3 in vulnerable neurons and Lewy bodies in brains of patients with dementia with Lewy bodies.2011

    • Author(s)
      Higashi S, Moore DJ, Minegishi M, Kasanuki K, Fujishiro H, Kabuta T, Togo T, Katsuse O, Uchikado H, Furukawa Y, Hino H, Kosaka K, Sato K, Arai H, Wada K, Iseki E.
    • Journal Title

      J Neuropathol Exp Neurol

      Volume: 70 Pages: 264-280

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢発症の幻覚妄想状態が持続し、剖検で海馬前方部に限局性のNFTを認めた一例2012

    • Author(s)
      河上緒、大島健一、新里和弘、東晋二、青木直哉、勝瀬大海、都甲崇、新井哲明、平安良雄、秋山治彦
    • Organizer
      第100回日本神経病理学会関東地方会
    • Place of Presentation
      東京慈恵会医科大学大学(東京)
    • Year and Date
      2012年3月24日
  • [Presentation] 低Mg血症から心肺停止となったアルコール依存症の一例2012

    • Author(s)
      金澤さやか,勝瀬大海,岸田郁子,伊倉崇浩,園山友紀,都甲 崇,平安良雄
    • Organizer
      第163回神奈川県精神医学会例会
    • Place of Presentation
      AP横浜駅西口(横浜)
    • Year and Date
      2012年2月18日
  • [Presentation] 神経線維腫症1型にハンチントン病を合併した1剖検例2011

    • Author(s)
      河上緒、勝瀬大海、青木直哉、東晋二、鈴木京子、都甲崇、新井信隆、秋山治彦、平安良雄
    • Organizer
      第98回日本神経病理学会関東地方会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京)
    • Year and Date
      2011年8月6日
  • [Presentation] 急性期症状が軽度であった間歇型一酸化炭素中毒の一例2011

    • Author(s)
      伊倉崇浩,勝瀬大海,岸田郁子,浅沼和哉,金澤さやか,園山友紀,鎌田鮎子,都甲崇,平安良雄
    • Organizer
      第162回神奈川県精神医学会
    • Place of Presentation
      鶴見公会堂講堂(横浜)
    • Year and Date
      2011年7月9日
  • [Presentation] 横浜市立大学附属病院精神科における高齢者気分障害入院患者についての後方視的検討2011

    • Author(s)
      宮内雅利,齋藤聖,勝瀬大海,鎌田鮎子,高橋美江,石橋由梨,都甲崇,平安良雄
    • Organizer
      第162回神奈川県精神医学会
    • Place of Presentation
      鶴見公会堂講堂(横浜)
    • Year and Date
      2011年7月9日
  • [Presentation] ニューロピルに認められるFUS陽性微細顆粒について2011

    • Author(s)
      青木直哉,東 晋二,小林 禅,細川雅人,近藤ひろみ,羽賀千恵,泉山洋子,都甲 崇,勝瀬大海,内門大丈,鈴木京子,新井哲明,長谷川成人,平安良雄,秋山治彦
    • Organizer
      第52回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      2011年6月3日
  • [Presentation] レビー小体型認知症のアミロイドアンギオパチーに関する神経病理学的検討2011

    • Author(s)
      藤城弘樹,井関栄三,笠貫浩史,峰岸道子,東 晋二,都甲 崇,勝瀬大海,内門大丈,日野博昭,小阪憲司,新井平伊,佐藤 潔
    • Organizer
      第52回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      2011年6月3日
  • [Presentation] レビー小体型認知症脳における18F-FDG PETの糖代謝低下部位の神経病理学的検討2011

    • Author(s)
      笠貫浩史,井関栄三,藤城弘樹,峯岸道子,東 晋二,都甲 崇,勝瀬大海,内門大丈,日野博昭,藤澤浩四朗,小阪憲司,佐藤 潔,新井平伊
    • Organizer
      第52回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      2011年6月3日
  • [Presentation] 甲状腺自己抗体陽性精神疾患患者と抗グルタミン酸受容体ε2抗体の関連についての検討2011

    • Author(s)
      千葉悠平,勝瀬大海,高橋幸利,米田 誠,國井美沙子,井畑 淳,上田敦久,岳野光洋,都甲 崇,平安良雄
    • Organizer
      第24回日本総合病院精神医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] がん治療を契機に広場恐怖症を克服できた一例2011

    • Author(s)
      鎌田鮎子,加藤大慈,宮内雅利,勝瀬大海,都甲 崇,平安良雄
    • Organizer
      第24回日本総合病院精神医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] 知っておきたい器質性精神疾患の新知識 橋本脳症とは2011

    • Author(s)
      勝瀬大海
    • Organizer
      第107回精神神経学会総会(招待講演)
    • Place of Presentation
      ホテlレグランパシフィックLEDAIBA(東京)
    • Year and Date
      2011年10月27日
  • [Book] 日常診療で出会う高齢者精神障害のみかた2011

    • Author(s)
      河上 緒、勝瀬大海、都甲 崇;松下正明監修
    • Total Pages
      112-117
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi