• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

アルツハイマー病における社会的認知の障害の神経基盤に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23791354
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

品川 俊一郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (90459628)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywordsアルツハイマー病 / 社会的認知
Research Abstract

アルツハイマー病AD(Alzheimer's desease:AD)患者においては、記憶障害などのために社会生活上の破綻を来しているのにもかかわらず、あたかも問題がないかのように振舞ったり、取り繕ったりする特徴的な社会的認知の障害が出現する。この社会的認知の障害の神経基盤を明らかにすることを目的として、まず最初に場合わせ・取り繕い反応などの特徴的兆候の定量的評価尺度のプロトタイプを作成した。その上で研究協力者と協議を重ね、パイロットケース数例に対して施行した後、改良を加えて完成版を作成した。これによりADの病態理解が深まることが期待され、病初期における鑑別診断のツールとしても有用である可能性があるため、今後活用したい。さらにこれらの行動兆候は、家族介護者の負担も大きくなる兆候であるため、この評価尺度によってそれらが軽減することも期待される。さらに研究計画に基づき、ADの臨床診断基準を満たす外来通院患者を対象に対して、実際にこの定量的評価尺度の施行を開始している。対象者に対しては同時に社会的認知の課題も施行している。対象者の年齢、性別、教育歴、罹病期間、認知機能(MMSE)、認知症の重症度(CDR)、精神症状の有無とその重症度と頻度(NPI)、さらに脳血流SPECTと言ったデータも並行して収集している。ただしこれらに関してはまだ解析を施行していない状態であるため、結果は明らかになってはいない。これは平成24年度に行う予定である。また、本研究に関連したさまざまな研究成果を国内学会・国際学会での発表し、和文・欧文学術誌にも投稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

場合わせ・取り繕い反応などの特徴的兆候の定量的評価尺度のプロトタイプを作成し、パイロットケースに対して施行した上で改良を加えた上で完成版を作成した。症例の登録も順次進行している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き症例の蓄積を図り、データを収集する。それとともに結果の統計的解析を開始し、各因子の相関などを検討する。結果については国内学会・国際学会での発表を行い、また和文・欧文学術誌に投稿し成果発表を行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成23年度未使用額(残額) 171925円これは主に謝金などの人件費に予定していた金額を使用しなかったものによる。次年度の研究費はデータ整理などの謝金、成果発表のための旅費などに使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 前頭側頭型認知症の食行動異常に対しTopiramateが有効であった一例2011

    • Author(s)
      品川俊一郎, 中山和彦.
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 26 Pages: 1457-1463

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between executive dysfunction and hippocampal volume in Alzheimer’s disease2011

    • Author(s)
      Nagata T, Shinagawa S, Ochiai Y, Aoki R, Kasahara H, Nukariya K, Nakayama K.
    • Journal Title

      International Psychogeriatrics

      Volume: 23 Pages: 764-771.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical profiles of late-onset semantic dementia, compared with early-onset semantic dementia and late-onset Alzheimer's disease.2011

    • Author(s)
      Shimizu H, Komori K, Fukuhara R, Shinagawa S, Toyota Y, Kashibayashi T, Sonobe N, Matsumoto T, Mori T, Ishikawa T, Hokoishi K, Tanimukai S, Ueno S, Ikeda M.
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 11 Pages: 46-53.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differentiation between amnestic-mild cognitive impairment and early-stage Alzheimer’s disease using the Frontal Assessment Battery test2011

    • Author(s)
      Yamao A, Nagata T, Shinagawa S, Nukariya K, Ochiai Y, Kasahara H, Nakayama K.
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 11 Pages: 235-241

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between nerve growth factor (NGF) gene polymorphism and executive dysfunction in Japanese patients with early-stage Alzheimer disease and amnestic mild cognitive impairment2011

    • Author(s)
      Nagata T, Shinagawa S, Nukariya K, Nakayama R, Nakayama K , Yamada H.
    • Journal Title

      Dement Geriatr Cogn Disord

      Volume: 32 Pages: 379-386.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 前頭側頭型認知症の早期診断-アルツハイマー病との鑑別を中心に-2011

    • Author(s)
      品川俊一郎.
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 22 Pages: S65-71

  • [Journal Article] 前頭側頭葉変性症の特徴とケアのポイント.2011

    • Author(s)
      品川俊一郎.
    • Journal Title

      認知症ケア学会誌

      Volume: 10 Pages: 137-142

  • [Presentation] Changes in the Government Certified Index Score and requisite costs for Long-Term Care insurance system among community-dwelling demented elderly in Japan.2011

    • Author(s)
      Shinagawa S, Nakamura S, Iwamoto M, Tsuno N, Shigeta M, Nakayama K.
    • Organizer
      The15th Congress of International Psychogeriatric Association.
    • Place of Presentation
      Hague
    • Year and Date
      2011年9月8日
  • [Presentation] 認知症専門外来を受診する患者の初診時同居者・同伴者に関する検討~都心部と地方都市との地域比較~2011

    • Author(s)
      品川俊一郎, 矢田部裕介, 中山和彦, 池田 学.
    • Organizer
      第26回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011年6月17日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi