• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

前立腺がんの核医学診断を目的とした分子イメージングプローブの開発研究

Research Project

Project/Area Number 23791413
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

木村 寛之  京都大学, 放射性同位元素総合センター, 助教 (50437240)

Keywords放射性医薬品 / 造影剤 / 前立腺がん
Research Abstract

本研究の目的は、疾患の分子機構を標的として、病態生理学的観点と製剤学的観点からプローブ設計を行い、前立腺がんの核医学診断を目的としたPET・SPECT用分子イメージングプローブを設計・創製することにある。がんの核医学診断に広く用いられている[18F]FDGは、前立腺がんの検出には適しておらず、確定診断は主に腫瘍マーカーを対象とした生検により行われている。しかし、生検は侵襲的であり患者への負担も大きいため、非侵襲的にリスク評価が可能な分子イメージングプローブの開発が望まれている。そこで本研究では、前立腺がんの細胞膜上に発現する特異的タンパク質であるProstate-specific membrane antigen(PSMA)を標的としたプローブ開発を計画した。
PSMAの阻害剤として報告されているメルカプト基を有する非対称ウレア化合物を母格として選択し、新規プローブ[123I]IGLCEを設計・合成した。[123I]IGLCEはin vitroでPSMAに対する高い親和性、プローブとしての十分な安定性を示した。腫瘍移植モデルマウスにてPSMA発現腫瘍(LNCaP)に高い集積を示し、その集積はPSMAの阻害剤2-PMPAで阻害された。[123I]IGLCEを用いたSPECT/CT撮像ではLNCaPを選択的に描出し、[123I]IGLCEの前立腺がん診断用プローブとしての有効性が示唆された。更に、[123I]IGLCEの高い親和性に寄与する骨格の特性を明らかにすることは、今後より優れたプローブ設計を行う上で有益な情報をもたらすと考え、構造活性相関研究を実施した。その結果、[123I]IGLCEの骨格中のスクシミジル基と芳香環が高親和性に寄与していることが示唆された。本研究成果は、今後のPSMAプローブの開発において有効な情報を提供すると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Novel design and synthesis of a radioiodinated glycolipid analog as an acceptor substrate for N-acetylglucosaminyltransferase V2013

    • Author(s)
      Kenji Arimitsu, Hiroyuki Kimura, Tetsuya Kajimoto, Masahiro Ono,Yoshiro Ohmomo, Masayuki Yamashita, Manabu Node, Hideo Saji
    • Journal Title

      Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals

      Volume: 56 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microwave-Assisted Synthesis of Organometallic Complexes of 99mTc(CO)3 and Re(CO)3: Its Application to Radiopharmaceuticals.2012

    • Author(s)
      Hiroyuki Kimura, Daisuke Mori, Naoya Harada, Masahiro Ono, Yoshiro Ohmomo, Tetsuya Kajimoto, Hidekazu Kawashima, Hideo Saji
    • Journal Title

      Chem Pharm Bull

      Volume: 60(1) Pages: 79-85

    • DOI

      10.1248/cpb.60.79

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PSMAを標的とした 前立腺がん診断用放射性プローブの開発2013

    • Author(s)
      原田直弥、木村寛之、小野正博、佐治英郎
    • Organizer
      日本薬学会 第133年会
    • Place of Presentation
      横浜市、パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] [123I]IGLCE, A Novel Prostate Specific Membrane Antigen Targeting Probe for Prostate Cancer Imaging with SPECT2012

    • Author(s)
      Naoya Harada, Hiroyuki Kimura, Masahiro Ono, Hideo Saji
    • Organizer
      World Molecular Imaging Congress 2012
    • Place of Presentation
      Conference Center Dublin, Dublin, Ireland
    • Year and Date
      20120905-20120908
  • [Remarks] 京都大学大学院薬学研究科 病態機能分析学分野 研究紹介

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/byotai/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 前立腺がんを診断可能な核医学イメージングプローブ2012

    • Inventor(s)
      佐治英郎、木村寛之、小野正博
    • Industrial Property Rights Holder
      佐治英郎、木村寛之、小野正博
    • Industrial Property Number
      特願 2012-195399
    • Filing Date
      2012-09-05
    • Overseas

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi