• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

食道癌センチネルリンパ節における樹状細胞活性化動態とTh17/Tregバランス

Research Project

Project/Area Number 23791555
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

樫村 省吾  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (80398346)

Keywords食道癌
Research Abstract

消化器癌領域において、sentinel node(SN)理論の検証が胃癌を中心に進められている。食道癌においてもsentinel node navigation surgery(SNNS)の臨床的意義の検証と日常臨床への応用が積極的になされていくと考えられる。また、近年免疫抑制活性を有するCD4+制御性T細胞(Treg)により自己免疫疾患が惹起されたり、抗腫瘍反応が抑制されることが報告されている。近年マウスモデルにおいて、CD4+CD25+Tregを除去するか、CD4+CD25+Tregの抑制を解除する可能性のある物質をアジュバントとして使用することにより、癌に対する免疫応答を増強し、癌を駆逐できること、またCD4+CD25+Tregによって認識される抗原を免疫することにより、癌に対する免疫応答を強く抑制し、化学発癌剤による発癌促進、マウス移植癌の増悪が起こることが報告され、Tregが腫瘍免疫応答を制御していることが強く示唆された。ヒトにおいても種々の癌患者で、末梢血および癌局所に浸潤しているCD4+CD25+Tregの割合が健常人に比較して増加していること、末梢血でのCD4+CD25+Treg数の増加、腫瘍局所でのCD8+T細胞/FOXP3+CD25+Treg比の低下は予後不良因子となりうることが報告され、Tregが腫瘍免疫応答を制御していることが示されてきた。センチネルリンパ節を含む食道癌所属リンパ節において抗Foxp3抗体、及び抗CD83抗体陽性細胞の測定により、食道癌担癌状態における制御性T細胞の動態を明らかにし、臨床病理学的検討と併せて、制御性T細胞抑制等による腫瘍免疫効果の賦活を期待する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] CD83(+) dendritic cells and Foxp3(+) regulatory T cells in primary lesions and regional lymph nodes2012

    • Author(s)
      Kashimura S
    • Journal Title

      Gastric cancer

      Volume: 15 Pages: 144-153

    • DOI

      10.1007/s10120-011-0090-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 食道癌性狭窄に対するself expandable metallic stentの適応

    • Author(s)
      樫村省吾
    • Organizer
      第34回日本癌局所療法研究会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi