• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

前立腺肥大症治療薬のオフターゲット効果による再燃前立腺癌の新規治療戦略

Research Project

Project/Area Number 23791751
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

石井 健一朗  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90397513)

Keywords前立腺癌 / 前立腺肥大症治療薬 / ナフトピジル / オフターゲット効果 / ケミカルバイオロジー / 再燃前立腺癌 / 癌間質 / 初代培養
Research Abstract

本年度は、前立腺肥大症治療薬ナフトピジルによる細胞増殖抑制の程度が異なる①市販の正常ヒト前立腺ストローマ細胞PrSC(Lonza社)と②ヒト前立腺腫瘍から初代培養して得られた癌間質細胞PCaSC-8を用いて、ナフトピジルによる細胞増殖抑制に関わる細胞内シグナル伝達経路の同定を試みた。
【検討1】文科省科研費・新学術領域・がん支援・化学療法基盤支援活動班より無償で分与された、320種類以上の化合物を含む標準阻害剤キットを用いてナフトピジルと同じ細胞増殖抑制パターンを示す化合物を探索した。その結果、GSK-3に対する阻害剤(GSK-3 inhibitor II, IXやAlsterpaullone)とCDKに対する阻害剤(Cdk1/2 inhibitor IIIやAlsterpaullone)がナフトピジルに近似した作用を示すことを見出した。
【検討2】ウェスタンブロッティング法により、ナフトピジル処理によるGSK-3のリン酸化阻害とCDK2タンパク質量の低下を確認した。
320種類以上の化合物を含む標準阻害剤キットを用いた網羅的な解析により、ナフトピジルによる細胞増殖抑制に関わる細胞内シグナル伝達経路をGSK-3, CDK2経路と絞り込むことに成功した。現在のところ、臨床で用いられているGSK-3阻害剤はない。よって、GSK-3阻害作用を有する既存薬ナフトピジルを有効活用して、GSK-3シグナルが強く関わるアルツハイマー病など他の疾患治療薬として再開発していく可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Characterization of the low pH/low nutrient-resistant LNCaP cell subline LNCaP-F102012

    • Author(s)
      Iguchi K, Hayakawa Y, Ishii K, Matsumoto K, Usui S, Sugimura Y, Hirano K
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: 28 Pages: 2009-2015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low androgen sensitivity is associated with low levels of Akt phosphorylation in LNCaP-E9 cells2012

    • Author(s)
      Iguchi K, Fukami K, Ishii K, Otsuka T, Usui S, Sugimura Y, Hirano K
    • Journal Title

      Journal of Andrology

      Volume: 33 Pages: 660-666

    • DOI

      10.2164/jandrol.111.013888

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 前立腺疾患の発生・進展における間質リモデリングの役割2012

    • Author(s)
      石井 健一朗、加藤 学、白石 泰三、杉村 芳樹
    • Organizer
      第28回 前立腺シンポジウム
    • Place of Presentation
      品川
    • Year and Date
      20121208-09
  • [Presentation] A potential role of stromal interleukin-6 as paracrine-acting angiogenic cytokine in prostate cancer microenvironment2012

    • Author(s)
      Kenichiro Ishii, Manabu Kato, Yoichi Iwamoto, Takeshi Sasaki, Kazuhiro Iguchi, Atushi Mizokami, Kiminobu Arima, Taizo Shiraishi, Yoshiki Sugimura
    • Organizer
      25th Annual Fall Meeting of the Society for Basic Urologic Research (SBUR)
    • Place of Presentation
      米国フロリダ
    • Year and Date
      20121115-20121118
  • [Presentation] フェニルピペラジン誘導体ナフトピジルの消化器がん化学予防に向けた新規治療戦略2012

    • Author(s)
      石井 健一朗、広川 佳史、米田 操、藤原 雅也、今井 裕、白石 泰三
    • Organizer
      第71回 日本癌学会総会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Aberrant activation of paracrine loop between prostate cancer cells and carcinoma-associated fibroblasts by overexpression of stromal interleukin-62012

    • Author(s)
      Kenichiro Ishii, Yoichi Iwamoto, Manabu Kato, Kazuhiro Iguchi, Atushi Mizokami, Kiminobu Arima, Taizo Shiraishi, Yoshiki Sugimura
    • Organizer
      The 2012 American Urological Association (AUA) Annual Meeting
    • Place of Presentation
      米国アトランタ
    • Year and Date
      20120519-20120523

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi