• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

妊娠高血圧症候群とオートファジー―新視点から絨毛外栄養膜細胞浸潤不全を解明する

Research Project

Project/Area Number 23791817
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

中島 彰俊  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (00436792)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords国際情報交流
Research Abstract

可溶型エンドリン(sEndoglin)は抗血管新生作用をもつことが知られているが、sEndoglin存在下の共培養によりEVTセルライン2種類においてオートファジーが抑制されることが分かった。さらに、低酸素刺激によって活性化するEVT浸潤が、sEndoglin下には抑制されることが分かった。また、その結果、EVTの胎盤形成に必須の機能である浸潤能および血管内皮置換能に障害を及ぼすことが分かり、sEndoglinによるオートファジー抑制が胎盤形成不全の一因になりうることを明らかにした。また、p62はオートファジー欠損株において蓄積を示すが、PIHにおけるEVT細胞においてp62の蓄積を認めることを初めて明らかとした(一方、正常妊娠ではp62蓄積が有意に抑制される)。このことから、sEndoglinによるEVTのオートファジー抑制は、胎盤形成不全の一因になることが示され、現在PIH病態解明に向けて研究を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究成果を英文誌に投稿・現在Reviseの状態であり、今後論文の発表を英文誌にて行えることが予定できるため。おおむね順調に進行していると考えられる。また、この論文を基にした別論文も投稿準備に入っており、経過は順調である。

Strategy for Future Research Activity

in vitro病態モデルからin vivoへ:筆者らは、これまで流産検体において浸潤表層の細胞と比較し、深層まで浸潤したEVT細胞にAtP(LC3の発現を用いて)発生が観察される結果を免疫組織学的に確認している。この実験系およびセルラインの検討から、p62をオートファジー抑制の指標できることを、胎盤EVT災防にて実証している。そこで、妊娠中期あるいは後期の妊娠高血圧症候群、IUGR,常位胎盤早期剥離などの胎盤床において、AtPがEVT細胞に生じているかを検討中し、病態とオートファジーの活性化に関し、それらの関連性を検討する予定である。さらに、PIHの重症度とオートファジー活性化の相関などの検討も行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

これまでのcell line中心の実験から、臨床検体を用いたオートファジーの活性化をLC3, p62, Atg発現解析を行うことで検討する予定である。オートファジーの活性化あるいは抑制状態と病態を比較した検討はほとんどなく、それらの解明に使用していく予定である。、

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] オートファジーから見た胎盤形成と妊娠高血圧症候群との関連性

    • Author(s)
      中島彰俊、島友子、稲田貢三子、斎藤滋
    • Organizer
      第19回 日本胎盤学会学術集会 シンポジウム「胎盤にかかわる免疫の関与」(招待講演)
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファレンス
    • Year and Date
      平成23年9月30日~10月1日
  • [Presentation] オートファジーの胎盤形成および妊娠高血圧症候群への関与

    • Author(s)
      中島彰俊、島友子、稲田貢三子、斎藤滋
    • Organizer
      第84回 日本生化学会大会 シンポジウム「細胞内ロジスティックスの融合研究」(招待講演)
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      平成23年9月21日~24日
  • [Presentation] 可溶型エンドリンによるオートファジーを介した胎盤形成不全への関与

    • Author(s)
      中島彰俊、島友子、稲田貢三子、斎藤滋
    • Organizer
      第16回 日本病態プロテアーゼ学会
    • Place of Presentation
      大阪 千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      平成23年8月26日~27日
  • [Presentation] オートファジーの胎盤形成および妊娠高血圧症候群への関与

    • Author(s)
      中島彰俊、島友子、稲田貢三子、塩崎有宏、斎藤滋
    • Organizer
      第26回 日本生殖免疫学会
    • Place of Presentation
      ウインク愛知
    • Year and Date
      平成23年12月2日~3日
  • [Presentation] 可溶型エンドリンによるオートファジー抑制を介した妊娠高血圧症候群発症への関与

    • Author(s)
      中島彰俊、島友子、稲田貢三子、斎藤滋
    • Organizer
      第32回 日本妊娠高血圧学会 学術奨励賞
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座
    • Year and Date
      平成23年10月21日~10月22日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi