• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

子宮内膜癌における新たなエストロゲン受容体伝達調節機序の解明と内分泌治療への展開

Research Project

Project/Area Number 23791849
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

森 泰輔  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00569824)

Keywords子宮体癌 / ホルモン依存性腫瘍 / エストロゲン受容体
Research Abstract

子宮内膜癌の腫瘍学的特徴で最も重要な点はホルモン依存性でありその増殖や発癌にエストロゲンやプロゲスチンが深く関与する。今回申請の研究ではエストロゲン関連受容体(ERR)に着目し、その果たす役割について以下の方法で明らかにする。
1)ERRγ陰性子宮体癌細胞株におけるERRγのERE転写活性への影響をERRγ発現プラスミドとEREレポータープラスミドを用い、ルシフェラーゼアッセイにより検討した。2)子宮体癌細胞株にERRγを恒常的に発現させた細胞株を樹立しERRγの細胞増殖への影響をWST-8アッセイを用いて検討した。3)子宮体癌症例におけるERRγの発現について免疫組織化学的検討を行った。
ERα陽性のIshikawa細胞においてERRγはERE転写活性を抑制し、ERα陰性のHEC1A細胞においては逆に促進させた。Ishikawa細胞においてERRγは増殖を抑制したが、HEC1A細胞では逆に促進させた。またERRγアゴニストであるDY131はIshikawa細胞で増殖を抑制し、HEC1A細胞では促進させた。ERRγは83例中26例に発現していた。ERRγ陰性/ERα陽性例は予後良好の傾向があり、逆にERRγ陽性/ERα陰性例ではERRγ陰性/ERα陰性例に比し有意に予後不良であった。
子宮体癌においてERRγはERαを介したエストロゲン応答を調節し増殖に関与する。またERRγはERα陰性例において予後不良因子となることが判明した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Estrogen-related receptor-γ regulates estrogen receptor-α responsiveness in uterine endometrial cancer.2012

    • Author(s)
      Takuro Yamamoto
    • Journal Title

      International Journal of Gynecologic Cancer

      Volume: 22 Pages: 1509-1516

    • DOI

      doi: 10.1097/IGC.0b013e31826fd623.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ERRγは子宮体癌においてERαを介したエストロゲン応答を調節し増殖に関与する2013

    • Author(s)
      山本拓郎
    • Organizer
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      日本、札幌
    • Year and Date
      20130509-20130512

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi