• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ストレス性内耳疾患の病態解明と臨床への応用

Research Project

Project/Area Number 23791891
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

江藤 みちる (伊田 みちる)  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80393148)

Keywords神経ペプチド / ストレス / 内耳 / シナプス / ラット
Research Abstract

本研究の目的は、生理活性ペプチドマンセリンについて、内耳を含めた聴覚神経系における局在とストレス下での機能を明らかにすることである。最終年度は、聴覚系における求心性伝導路中継核である延髄の蝸牛神経核および遠心性伝導路中継核である橋の上オリーブ核複合体におけるマンセリンの局在と、ストレス負荷による影響を検討した。
ラット脳の浮遊切片を用いた免疫組織化学を行ったところ、マンセリンは延髄の蝸牛神経核に局在し、聴覚系の中枢神経系に関与することが示された。さらに、橋の上オリーブ核複合体の外側上オリーブ核がマンセリン強陽性であった。マンセリンは内耳のII型らせん神経節細胞に局在し、外側上オリーブ核からの遠心性線維は外有毛細胞を介してII型らせん神経節細胞に伝達されることから、外有毛細胞の聴覚経路にマンセリンは関与することが示唆された。ストレス負荷ラットにおいても同様に橋および延髄のマンセリンの局在変化について免疫組織化学による検討を行い、対照群との比較を行ったが、変化は見られていない。
研究期間全体を通じて明らかになったことは、主に次の4点である。(1)内耳マンセリンは生後の発達に伴って局在が変化する。(2)低音から高音まで広範囲なコルチ器の神経線維に局在する。(3)延髄の蝸牛神経核および橋の外側上オリーブ核にも局在する。(4)ストレス負荷に伴い、内耳のII型らせん神経節細胞の発現が減少する。以上から、マンセリンは末梢神経から中枢神経に至るまで聴覚神経系において広く局在して、一部はストレス感受性であることから、ストレス負荷時の聴覚系の制御にマンセリンが関与していると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Localization of manserin, a secretogranin II-derived neuropeptide, in the oviduct of female rats2014

    • Author(s)
      Ida-Eto M, Nomura M, Ohkawara T, Narita N, Narita M
    • Journal Title

      Acta Histochemica

      Volume: 116 Pages: 522-526

    • DOI

      10.1016/j.acthis.2013.11.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Maternal viral infection during pregnancy impairs development of fetal serotonergic neurons.2014

    • Author(s)
      Takeshi Ohkawara, Michiru Ida-Eto, Masaaki Narita
    • Journal Title

      Brain & Development

      Volume: 36 Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Manserin as a novel histochemical neuroendocrine marker in prostate cancer.2013

    • Author(s)
      Kouhei Nishikawa, Norihito Soga, Kenichiro Ishii, Manabu Kato, Yoichi Iwamoto, Yasuhide Hori, Michiru Etoh, Takeshi Ohkawara, Tomomi Yamada, Katsunori Uchida, Hideaki Kise, Kiminobu Arima, Masaaki Narita, Taizo Shiraishi, Yoshiki Sugimura
    • Journal Title

      Urologic Oncology

      Volume: 31 Pages: 787-795

    • DOI

      10.1016/j.urolonc.2011.06.010.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラット脳モノアミンの生後脳発達依存的な変化2014

    • Author(s)
      江藤みちる、大河原剛、成田正明
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      栃木県 自治医科大学キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140329
  • [Presentation] Immunohistochemical analysis of the neuropeptide manserin in the rat oviduct2013

    • Author(s)
      Michiru Ida-Eto, Makiko Nomura, Takeshi Ohkawara, Masaaki Narita
    • Organizer
      23th International Symposium on Morphological Sciences (ISMS 2013)
    • Place of Presentation
      新潟 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130910-20130913
  • [Presentation] 妊娠中の有機水銀ばく露とセロトニン神経の発達異常2013

    • Author(s)
      江藤みちる、大河原剛、成田正明
    • Organizer
      第53回日本先天異常学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪 千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      20130721-20130723

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2015-06-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi