• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

老人性難聴の分子病理学的解析~蝸牛外側組織に焦点を当てて~

Research Project

Project/Area Number 23791953
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

木村 百合香  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (40450564)

Keywords老人性難聴 / 血管条 / 蝸牛外側壁 / mRNA / レーザーマイクロダイゼクション / 免疫染色 / ヒト側頭骨病理
Research Abstract

老人性難聴の病理組織学的解析は、Schuknechtらにより感覚細胞性、蝸牛神経性、血管条性、基底板振動障害性の4つのタイプの形態学的解析分類がなされたが、約1/4の症例で原因を説明しうる光学顕微鏡的病理組織所見を持たないとされている。24年度研究では、ヒト側頭骨病理組織切片における免疫組織学的解析を行い、前期高齢者と超高齢者間での比較を行った結果、内耳に多く発現するcochlinが、ラセン靱帯基底稜を中心に、超高齢者群において広くべったりと発現する傾向を認め、ラセン靱帯におけるcochlin分布の変化が老人性難聴に影響を与えている可能性が示唆された。そこで、ラセン靱帯におけるcochlin mRNA発現の定量を行うために、ヒト側頭骨病理組織切片からの、レーザーマイクロダイゼクション法によるmRNA定量解析を予定した。まずは、定量技術の確立目的に、ヒト保存側頭骨病理組織切片からの比較的安定なDNAの定量解析を試みた。MELAS症例の側頭骨において、有毛細胞、ラセン靱帯、ラセン神経節細胞におけるmt3243変異率の測定が可能であり、その組織学的所見との対比により、内耳におけるmt3243変異に対する機能単位別の脆弱性を明らかにすることができた。一方、mRNAは、ホルマリン固定により断片化していることから、微小検体からの定量化は困難であり、本年度は、その手技の確立を行っているところであり、次年度の引き続きの課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度も前年度に引き続き、ヒト側頭骨病理標本より前期高齢者・後期高齢者間でのcochlinをコードするCOCH mRNAの蝸牛外側壁における定量解析を行う予定であったが、定量解析方法の確立に難渋している。次年度以降も引き続き定量解析方法の確立に努める。

Strategy for Future Research Activity

本年度に引き続き、レーザーマイクロダイゼクション法とTaqManPCR法を用いた蝸牛外側壁におけるCOCH mRNAの定量解析方法の確立に努める。Cochlinは、4つのisoformを持つが、ラットの内耳においては成獣でp63の増加が認められることから、ヒトにおいて加齢と共に変化するCOCH mRNAに関し、どのisoform由来かの検討を行う。また、近年、miRNAによる遺伝子発現の制御がトピックとなっており、難聴においてもその関与が報告され始めている。そこで、併せて、蝸牛外側壁におけるmiRNAの動態についても、ヒトの各世代間で比較を行うべく、解析方法の検討を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は研究所移転にともない、研究活動を一時中断せざるを得ない時期があったため。
次年度は、一年を通じての研究活動が可能であり、COCH定量のための定量的PCR解析試薬やmicroRNA解析試薬、組織切片作成用の固定・包埋試薬等の購入や、学会参加・論文校正費等に使用予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] RNA analysis of inner ear cells from formalin fixed paraffin embedded (FFPE) archival human temporal bone section using laser microdissection--a technical report.2013

    • Author(s)
      Kimura Y, Kubo S, Koda H, Shigemoto K, Sawabe M, Kitamura K.
    • Journal Title

      Hearing Research

      Volume: 302 Pages: 26-31

    • DOI

      10.1016/j.heares.2013.04.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 耳介の炎症、鞍鼻、多関節炎、気管支壁肥厚を認め、ステロイド加療中に急性呼吸不全を来し死亡した1例2013

    • Author(s)
      木村百合香,杉原 毅彦, 中島 麻理, 新井 冨生, 村山 繁雄, 桑島 巌, 初田 裕幸, 平野 史生, 稲松 孝思.
    • Journal Title

      Geriatric Medicine

      Volume: 51 Pages: 853-864

  • [Journal Article] 老人のめまい:何が問題となるか2013

    • Author(s)
      木村百合香
    • Journal Title

      Pharma Medica

      Volume: 31 Pages: 19-22

  • [Presentation] 内頸動脈鼓室内異常走行により致死的合併症を生じた一症例の側頭骨病理組織学的所見2013

    • Author(s)
      木村百合香,牧野奈緒,加藤智史,大野慶子,喜多村健
    • Organizer
      第23回日本耳科学会総会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20131124-20131126
  • [Presentation] 中耳非結核性抗酸菌症の一例2013

    • Author(s)
      長岡みどり,木村百合香,加藤智史,喜多村健
    • Organizer
      第23回日本耳科学会総会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20131124-20131126
  • [Presentation] 側頭骨手術解剖教育と側頭骨病理組織データベース構築 側頭骨の手術、研究のための標本固定法と米国の側頭骨登録機構について2013

    • Author(s)
      喜多村 健, 岡田 隆平, 角田 篤信, 木村 百合香
    • Organizer
      第23回日本耳科学会総会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      20131124-20131126
  • [Presentation] A case of mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes (MELAS); temporal bone pathology and mutational analysis2013

    • Author(s)
      Yurika Kimura, Hiroko Koda, Sachiho Kubo, Kazuhiro Shigemoto, Tomio Arai, Ken Kitamura
    • Organizer
      13th International Otopathology Society
    • Place of Presentation
      Bostn
    • Year and Date
      20130610-20130612
  • [Book] 高齢者総合診療ノート  (第2章 高齢者に多い症候 聴力障害)2014

    • Author(s)
      木村百合香 (大庭健三編)
    • Total Pages
      419
    • Publisher
      日本医事新報社
  • [Remarks] 東京都健康長寿医療センター 病理解剖コラボレーション事業

    • URL

      http://www1.tmghig.jp/pathology-d/info/info26.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi