• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

敗血症性ショックに対する新規治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 23792077
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

矢野 武志  宮崎大学, 医学部, 助教 (80521707)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords敗血症
Research Abstract

背景:敗血症性ショックは、過度の血管拡張がもたらす持続的な低血圧状態であり、血圧の維持に難渋する場合が多い。血管拡張の原因物質は、高度な炎症の結果発現した誘導型一酸化窒素合成酵素によって作り出される過剰な一酸化窒素である。過剰な一酸化窒素存在下ではカテコラミン類の感受性が低下し、有効な昇圧作用を得るためには多量投与する必要がある。しかし、カテコラミン類の多量投与は副作用を引き起こす可能性が高くなるため、より効果的な昇圧薬の開発が期待されてきた。本研究では、敗血症性ショック状態からいち早く離脱するための薬剤として、ミオシン軽鎖脱リン酸化酵素阻害薬の利用に着目した。ミオシン軽鎖脱リン酸化酵素阻害薬は、ミオシン軽鎖のカルシウムイオン感受性を上昇させ、平滑筋に対し直接的な収縮作用を示すことが知られている。目的:トートマイシンおよびカリクリンAを用いて血管収縮性への影響を検討した。トートマイシンおよびカリクリンAはいずれもミオシン軽鎖脱リン酸化酵素阻害薬であり、血管収縮作用が報告されている。方法:具体的には、ラットから摘出した腸間膜動脈を用いて、血管収縮作用を調べた。いずれのミオシン軽鎖脱リン酸化酵素阻害薬も濃度依存性に血管を収縮させた。一酸化窒素の供与体であるニトロプルシドナトリウム存在下でも血管収縮作用を認めた。考察:これらの結果より、一酸化窒素過剰状態である敗血症性ショック時において、ミオシン軽鎖脱リン酸化酵素阻害薬が有効な昇圧薬として機能する可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

機器のセットアップや薬剤の調達に予想以上の時間が必要であった。

Strategy for Future Research Activity

今後は、ミオシン軽鎖脱リン酸化酵素阻害薬における血管収縮のメカニズムについて調査するとともに、ラット敗血症モデルにおける血行動態への影響を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

試薬類、血行動態測定機器、研究動物購入および飼育費用などに使用し、また学会へ参加するための旅費としても使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Comparison of predicted and perceived pain from epidural and spinal puncture in patients undergoing elective caesarean section2011

    • Author(s)
      Takeshi Yano, Tatsuma Iwasaki, Hiroaki Naruo, Isao Tsuneyoshi
    • Journal Title

      Anaesthesia and Intensive Care

      Volume: 39 Pages: 646-649

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 症例検討 鎮静 帝王切開中の鎮静2011

    • Author(s)
      矢野武志, 恒吉勇男
    • Journal Title

      LiSA

      Volume: 18 Pages: 168-171

  • [Presentation] 肺胞出血および高カリウム血症を呈し死亡した全身性エリテマトーデスの一症例2011

    • Author(s)
      矢野武志, 小田信子, 矢野都子, 松岡博史, 谷口正彦, 恒吉勇男
    • Organizer
      九州麻酔科学会第49回大会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] ICUにて抜管困難を認めた後頭下開頭手術後の小児2症例2011

    • Author(s)
      矢野武志, 池ノ上実, 太田尾剛, 與那覇哲, 田村隆二, 矢野都子, 谷口正彦, 恒吉勇男
    • Organizer
      日本臨床麻酔学会第31回大会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2011, 11.3

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi