• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

乳歯歯髄由来細胞における炎症応答抑制メカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 23792459
Research InstitutionOsaka Dental University

Principal Investigator

原田 京子  大阪歯科大学, 歯学部, 准教授 (80434794)

Keywords乳歯歯髄
Research Abstract

本研究では、結合組織の修復、再生、リモデリングに深く関与している線維芽細胞、特にその能力の高い乳歯歯髄由来線維芽細胞において、炎症部位の組織破壊をもたらす種々のサイトカインやMMP、そして線維芽細胞より産生され抗炎症作用を持つアデノシンがどのように関連しているかについて解明し、歯髄炎に対する治療指針の可能性の範囲を拡大させるとともに、幹細胞として有用である歯髄細胞の保存に向けて再生医療への路を拓くことを目的とし研究を行った。
初年度は、LPSおよびアデノシンを乳歯歯髄由来線維芽細胞に単独処置した後、まず増殖率および生存率に対する影響について検討を行い、その結果、LPSおよびアデノシンが最も乳歯歯髄細胞に影響を及ぼす濃度について明らかにした。
次にLPSおよびアデノシンによって特異的に産生量が変動するサイトカインおよびメタルプロテアーゼの検討を行い、MMP2産生能に有意な変化がみられることを明らかにした。
次年度はLPSおよびアデノシン単独処置によって変化のあったMMP2産生について、そのメカニズムの解析をウエスタンブロッティングにより検討した。LPSおよびアデノシン刺激によるMMP2産生が、PI3-K阻害剤であるLY294002により抑制されたことより、MMP-2産生
はPI3-Kを介していることが明らかとなった。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ヒト乳歯歯髄由来細胞の未分化能増殖 Enhancement of undifferentiated ability in human deciduous teeth dental pulp cells

    • Author(s)
      河合 咲希, 原田 京子, 竹安 正治, 永田 幸子, 有田 憲司
    • Organizer
      第51回日本小児歯科学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜県岐阜市
  • [Presentation] Effect of 6-bromoindirubin-3’-oxime on human deciduous tooth dental pulp cells

    • Author(s)
      Kyoko Harada, Saki Kawai,Masaharu Takeyasu, Sachiko Nagata, Kenji Arita
    • Organizer
      46th Meeting of the Continental European Division of the International Association for Dental Research
    • Place of Presentation
      Florence, Italy.

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi