2013 Fiscal Year Annual Research Report
卒前臨床実習終了時における歯科臨床能力の評価法に関する研究
Project/Area Number |
23792502
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
大山 篤 東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (50361689)
|
Keywords | 歯学教育 / 教育評価 / OSCE / 卒前教育 / キャリア支援 / 臨床能力試験 / 臨床実習 / シミュレーション教育 |
Research Abstract |
本研究では、歯学部学生の臨床能力評価について、OSCE以外の評価法も含めて多角的に検討した。平成23-24年度はOSCEで評価できる領域の臨床能力評価に関する研究を中心に学会発表を行い、原著および解説論文にまとめた。また、平成24年度からはOSCEで評価できない領域の臨床能力評価に関する研究を開始し、平成25年度に総説論文にまとめた。さらに、平成25年度には平成23-25年度の研究の総括として、未発表の研究成果を学会で発表して論文にまとめた。 平成25年度の研究成果は以下の通りである。 1.臨床実習およびOSCE に関する社会的認知度を検証するWeb調査の結果を教育系の学会で発表し、日本口腔診断学会に原著論文を発表した。本研究により、国民が臨床実習中の歯学部学生に配慮を望んでいることは、特に「治療時の患者配慮」や「説明や対応の仕方」であることがわかった。 2.OSCEで評価できない臨床領域の臨床能力評価について、視聴覚素材を取り入れたコンピュータ・シミュレーション教材の活用が考えられた。コンピュータ・シミュレーション教材は患者資料を効果的に提示して臨床診断を行ったり、救急処置のシミュレーションや診療の一連の手順に関する知識を問うような使い方に適している。ただし、コンピュータ・シミュレーション教材は知識の評価に偏るので、技能評価できる部分があれば、その部分に臨床能力試験を組み込む方法が考えられた。 3.学生のキャリア支援につながるフィードバック方法として、各専門外来における少人数制の臨床教育カリキュラムの利用が考えられた。このような機会は臨床能力向上のためのフィードバックに利用できるだけでなく、ロールモデルを見つけるのにも適した環境であり、キャリア支援を行う場としても最適である。 上記2.と3.についてまとめた論文がヘルスサイエンス・ヘルスケア誌に掲載される予定である。
|
Research Products
(7 results)